goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

紫陽花が咲きました♪

2011-07-21 16:49:00 | りんちゃん便り



トリミングに行き、さっぱりと可愛くなったりんちゃん。
我家の紫陽花の前で、パチリ・・・何とかポーズをとってくれました。

2012年版「365の愛情が集まったみんなのアルバムカレンダー」に、申し込んで見ました。
愛ちゃんとりんちゃん・・・来年が楽しみね♪♪


ルドラクシャ付きペンダント

2011-07-20 19:55:43 | ハンドメイド
菩提樹の実ルドラクシャ付き、転写うさぎのペンダント。
ルドラクシャには、血圧を抑えたり気持ちを落ち着かせるなどの効果があるそうです。


ファイターズ選手の、試合の時に流れる登場曲がCDになりました。
いつもはイントロしか聞けませんが、じっくり聞くと中々興味深いものがあります。
色々なジャンルの曲の合間に、アナンスが流れたり・・・球場に、行った様な気分になる一枚です。


エリザベスカラーのうさぎ

2011-07-19 19:53:26 | ハンドメイド
エリザベスカラーのうさぎブローチ。
とってもインパクトがあるので、個性的な装いに如何でしょう。


優勝トロフィーを手に、キラキラ輝いているなでしこジャパン・・・


世界一の凱旋・・・迎えられる方も迎える方も、みんなニコニコ嬉しそう♪
なでしこの皆様、お疲れ様でした・・・どうぞゆっくりお休み下さいね。

*写真は北海道新聞からお借り致しました。


うさぎの紙物

2011-07-18 17:00:15 | 雑貨

うさぎの缶ケースに入っている物は・・・


イースターのタグやミニカード・クロモスなどの、大好きなうさぎの紙物です~♪

祝・なでしこジャパン!

なでしこジャパンの皆様、ワールドカップ・優勝おめでとうございます!
素晴らしい試合を見せて頂き、ありがとうございました。
あきらめない事の大切さを、改めて肝に銘じた次第です。
usagi一家は感動致しました。


サンデー親父の、うちのなでしこ達?

2011-07-17 18:42:26 | りんちゃん便り
こんにちは、愛犬の日が誕生日の親父で~す。 

すごい!すごいぞ!。
女子W杯サッカーの、なでしこジャパンの快進撃に親父もusagiも大興奮の日々。

しかし、うちにも居ました。
親父が最も愛するなでしこおりんと、ナンバーⅡのなでしこぴょんちゃんが・・・。

親父が「どこかに、りん用のサッカー服、売ってないかな~」に、さりげなく
反応してくれたのは、なでしこぴょんちゃんでした。
早速ネットで検索して冒頭の洋服を見つけてくれ、昨日届きました。


やっぱり何を着ても似合うで、あ・り・ん・す(JINの観過ぎ?)。


うちのなでしこ達のツーショット、バックは陸上兼サッカー競技場です。

18日早朝のサッカー決勝、なでしこぴょんちゃんは早く起きて観ようかなと
言ってますが、親父は99パーセント起きられないでしょう。

                『うちに居る なでしこ達も 強すぎる』 親父


うさぎの急須

2011-07-16 17:04:00 | 陶器・飾り物類
頂き物の急須、ふたと側面にうさぎの彫り物があります。
今日の札幌は、朝から雨降りで気温も20℃そこそこ・・・肌寒いこんな日は暖かいお茶が美味しい・・・。

ファイターズがたった今、3対2で西武に勝利した所です・・・やった~♪
札幌ドームでは15・16・17日と北海道祭り、色々なイベントが行われています。
今夜は初の試みで、3000発の花火大会がある予定なのですが・・・この雨では、中止でしょうね。
近くのスーパーの屋上から見ましょうと、主人と約束していたのに・・・とっても残念・・・。

うさぎのりんちゃんバック

2011-07-15 15:12:49 | りんちゃん便り

ドライブなどのお出掛けの時に、利用しているバックです・・・マザーズバックの様な物でしょうか。
りんに必要な物をひとまとめ・・・大事な飲み水やおやつ・タオル・お散歩バックetc・・・何でも入ります。


こちらは、いつものお散歩バック・・・トイレットペーパー・ウ○チ袋・エチケット用の水(飲み水にもなります)
それらを入れて、散歩に出掛けます。


りんちゃんの散歩に合わせ、毎朝お家の前で待っていてくれるマルチーズのチョッパー君。
しかし、いつもりんに吠えられ、ちょっと情けない顔・・・今日も、吠えられちゃったね・・・。


オテンバ娘は今日も無事に、散歩から帰って来ました。
30分足らずの散歩ですが、脱臼癖のあるりんにとっては大事なリハビリになっている様です。
美味しい朝の空気を吸って、ワンちゃん仲間と触れ合い、お腹もスッキリ・・・この、満足そうな顔・・・。
そんなりんの顔を見ているだけで、usagi夫婦も幸せになるのです!


パンダうさぎの転写ブローチ

2011-07-14 17:12:05 | ハンドメイド
アンティークカードを利用して作りました。
水玉のリボンレースで、可愛い印象に・・・。

今朝テレビを付けると丁度、なでしこジャパンとスウェーデンの準決勝の様子が流れていました。
結果を知らないusagi夫婦、ドキドキしながら立ったまま見ていたのですが、勝利を知り大喜び!
「やった、やった~」手を叩いて喜ぶ二人に、訳など知らないりんちゃんもワンワン吠えて仲間入り。
朝から賑やかなusagi一家です。
スウェーデンを破り、決勝進出の快挙を果たした「なでしこジャパン」・・・本当におめでとうございます!


*北海道新聞から写真をお借り致しました。


ウサビッチ

2011-07-13 15:40:02 | ファッション・コスメ
プーチンとキレネンコのコンビが楽しい、ウサビッチのTシャツ。
何枚あっても重宝するTシャツ・・・バーゲンでお安く手に入れました。

朝方、寝苦しくて何度も寝返りを打っている内、隣で寝ているりんを押しつぶしそうになったらしい?usagi。
ビックリしてキャンキャンと飛び起きたりんに、usagiは手をかじられそうになりました・・・。
「どうした、りんちゃ~ん・・・?」寝ぼけた様に言いながら、もうスヤスヤのパパ。
「ごめん・ごめん・・・りんちゃん、もう少し寝んねしてね・・・」りんを撫でながら、usagiも眠りに
そろって二度寝をし、今日は朝からテンション下がりぎみのusagi一家でした・・・。


ごめんね、りんちゃん・・・気を付けますので、ズッ~とママの隣で寝て下さいね。


うさぎのタイル

2011-07-12 16:36:46 | その他
先日やきもの市で訪れた江別市は、札幌市のベットタウン・・・古くから煉瓦やタイルの製造が盛んな所。
そんな事もあってか、タイルで描かれたうさぎさんを路上に発見!

サッカーの女子ワールドカップで、「なでしこジャパン」がやりましたね~。
強豪ドイツを1-0で破り、初めてベスト4入りを果たしました・・・スバラシイ♪
準決勝ではスウェーデンと対戦しますが、悔いの無い試合が出来るといいですね・・・頑張れ・日本