りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

ねこのクッションブローチ

2019-05-08 17:15:05 | ハンドメイド
フワフワのクッションブローチ・・・

イベント用に色々作っていま~す・・・


最近、
ハマっている「おかず生姜」・・・


おにぎりにタップリ入れたり・・・


ごま油で、カリッと焼いた厚揚げの薬味にと・・・

美味しい~♪
ピリッと辛くて香りも良く、食が進みます・・・


昨日は、パパの治療の8回目・・・外来での治療が終わりました・・・ヤッホ~♪
微熱やめまい・倦怠感の症状が出たりと、多少の体調の変化はありましたが、
恐れていたような副作用も少なく、治療を終えた事にホッとしています。
まだまだ検査や検診は続きますが、とりあえず安堵致しました。

りんちゃんも・・・

「チックンしたでち・・・」
狂犬病の注射をして来ました・・・

そして、
動物病院にいる間に、息子からワッ君がりんご病になった旨のメールが入り、
そちらも心配なusagi・・・。

そんなこんなで、
気を張っていたのでしょうか・・・何だか疲れて夕飯の前、ちょっとのつもりでソファーに横になっていたら、
グッスリ寝込んでしまいました~・・・
気が付いたら、りんちゃんはご飯を食べ終わり、パパも有り合わせのオツマミで晩酌をしていました。
せっかく美味しいビールを買って、ミニお祝いをしようと思っていたのに・・・失敗しちゃったusagiです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2019-05-09 08:14:18
あら~~
珍しい、猫のブローチ!!
って、思っていたらイベント用なんですね。
イベント・・って何かな?


おかず生姜美味しそう~~
生姜は身体も温まって健康にも良いですね(^O^)/


パパさん、治療終わって良かったですね。
副作用も少なかったようで何よりですね。


リンちゃんも狂犬病の注射の日だったのですね。
このお写真、リンちゃんのお目めがウルウルしてる
ような?


我が家の孫娘もりんご病でしたが、やっと頬の
赤身もとれて普通のお顔になって来ました。
お兄ちゃんにはうつらなかったのでホッと
してます
山形、りんご病が凄く流行ってます。
お大事になさって下さいね。

usagiさんもいろいろあってお疲れの事と
思います。
無理なさらずに・・・ね(*´∀`*)



かこ様 (usagi)
2019-05-09 19:51:29
こんばんは、かこさん♪

いつもお世話になっている手芸店のイベントで、作品の展示販売とワークショップをさせていただきますの。
クッションブローチは、ワークショップでみな様に作っていただく予定です。

「おかず生姜」・・・便利に利用しています。
そうなの・・・パパが、近年手足が冷たくて・・・生姜は、必須です。
生姜焼きも、手軽に出来ますよ。

パパの治療が終わって、ホッとしました・・・まだまだ先は長いですが、
一区切りがつきました。
りんちゃんも、狂犬病の注射が終わり、日曜日は健康診断です。

「りんご病」・・・流行っているんですね・・・ビックリです。
アンパンマンに、そっくりになりました・・・。

札幌は桜と梅が終わり、次はライラック・・・いい季節になりました。
かこさん、いつもコメントありがとう・・・励みになります

コメントを投稿