うさぎと子ぶたのミニフィギュアのブックマーカーを作りました・・・


今日みたいに吹雪で外へ出られない時など、暖かな部屋で読書を楽しむのもいいでしょう・・・
そんな時のお伴におススメです♪
今朝の新聞で、
札幌市動物管理センターで犬の「殺処分ゼロ」の期間が、2年を超えたと報じられていました・・・

2013年施行の改正動物愛護法により収容数が減ったり、市民団体と協力し譲渡が進んだり・・・、
幾つかの取り組みが効果を上げている様です。
このまま「殺処分ゼロ」の日が更新されて行きます事を、願ってやみません。
その昔、
我家のりんも「もしかしたら・・・」その様な犬でした・・・

今では、こんなに元気・・・usagi夫婦の生き甲斐です!


今日みたいに吹雪で外へ出られない時など、暖かな部屋で読書を楽しむのもいいでしょう・・・
そんな時のお伴におススメです♪
今朝の新聞で、
札幌市動物管理センターで犬の「殺処分ゼロ」の期間が、2年を超えたと報じられていました・・・

2013年施行の改正動物愛護法により収容数が減ったり、市民団体と協力し譲渡が進んだり・・・、
幾つかの取り組みが効果を上げている様です。
このまま「殺処分ゼロ」の日が更新されて行きます事を、願ってやみません。
その昔、
我家のりんも「もしかしたら・・・」その様な犬でした・・・

今では、こんなに元気・・・usagi夫婦の生き甲斐です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます