久々に、
朝からお日様サンサン、良い天気の札幌でした。
ここちゃんとの散歩も・・・





残り少ない夏を満喫出来ました・・・♪
そんな今日は、8月29日。
829の語呂合わせで「焼肉の日」なんだそうです。
ではではランチに、焼肉食べに行きましょうかと、いつもの焼肉屋さんへ♪
焼き方はパパにお任せ・・・


美味しかったです~・・・
久し振りの焼肉、ご飯は残しちゃったけど、お肉は完食のパパ。
だんだん、食事の量も70~80%は食べられる様になって来ましたよ・・・
usagi家は、あまりドラマは観ないのですが、
珍しく夫婦で観ているのはNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
史実とは云え物語が進むにつれ、毎回主要人物が亡くなり、辛い場面が多くて・・・
昨夜も、かなり衝撃的でキツかったです・・・

でも、エバン・コールの音楽は好きです・・・特に、メインテーマがお気に入り。
夏の高校野球でも、大阪桐蔭の吹奏楽部が「鎌倉殿の13人」を演奏していて、応援を盛り上げていましたよね。
そしてusagi・・・

とうとう、CD買っちゃった~
毎日、ガンガン聞いてます・・・
朝からお日様サンサン、良い天気の札幌でした。
ここちゃんとの散歩も・・・





残り少ない夏を満喫出来ました・・・♪
そんな今日は、8月29日。
829の語呂合わせで「焼肉の日」なんだそうです。
ではではランチに、焼肉食べに行きましょうかと、いつもの焼肉屋さんへ♪
焼き方はパパにお任せ・・・


美味しかったです~・・・
久し振りの焼肉、ご飯は残しちゃったけど、お肉は完食のパパ。
だんだん、食事の量も70~80%は食べられる様になって来ましたよ・・・

usagi家は、あまりドラマは観ないのですが、
珍しく夫婦で観ているのはNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
史実とは云え物語が進むにつれ、毎回主要人物が亡くなり、辛い場面が多くて・・・

昨夜も、かなり衝撃的でキツかったです・・・


でも、エバン・コールの音楽は好きです・・・特に、メインテーマがお気に入り。
夏の高校野球でも、大阪桐蔭の吹奏楽部が「鎌倉殿の13人」を演奏していて、応援を盛り上げていましたよね。
そしてusagi・・・

とうとう、CD買っちゃった~

毎日、ガンガン聞いてます・・・
