goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

りんちゃんブローチ

2020-06-10 18:50:56 | ハンドメイド
久々に、
りんちゃんのブローチを作りました・・・

ピンクのバラで、
ちょっとおめかししたりんちゃんです・・・♬


実は、
今日6月10日で、りんちゃんが脾臓の摘出手術をしてから丁度1年が経ちました。
usagi夫婦、感慨深く色々思い出しているところです・・・それで、ブローチを作ってみたり。
「りんちゃん、良く頑張ったね~、本当に偉かった!」って、
つい昨日の事のように、何度もりんちゃんに話しかけているパパ・・・(笑)

健康診断のエコー検査で脾臓に腫瘍が見つかったのが、2017年の秋。
当時は腫瘍も小さく経過観察で良かったのですが、徐々に徐々に大きくなり、
昨年とうとう大学病院で脾臓の摘出手術をする事となりました。
幸運な事に腫瘍は良性の「結節性過形成」とわかり、
予後の経過も良くホッと安心したusagi夫婦でした。
その後・・・
持病の気管虚脱を含め他の病気も見付かり、今は数種類の薬を飲んでいるりんちゃん。
今一番心配なのは、気管虚脱の咳・・・本当に、辛そうで可哀想・・・。

咳さえ出なければ、
とっても元気で・・・





今朝も張り切って、散歩に出掛けて来ました・・・

考えてみると、usagi夫婦も色々薬を飲んでいますしね。
人間も動物も歳を重ねると、薬に頼るのは仕方がない事かもしれません。
これからも薬に助けられながら、3人仲良く暮らせたらと思っています


今日のりんちゃん
気管虚脱の咳・・・ほとんど出ていない
薬・・・中々上手く行かず3回目にしてゴックンでした・・・