今年も「えべつやきもの市」に行って来ました・・・

会場の駅前には300を超す、プロ・アマの陶芸家のテントが並んでいます・・・

目移りしながら、お気に入りの作品を選ぶのも楽しみなのですが、昨日は30℃を超す炎天下。
おまけにusagiは膝が痛くて・・・老化現象?情けない話です・・・。
それでも全部のテントを見て回り、可愛いうさぎさんを見付けて来ましたよ♪
今年の、戦利品です~

まずは・・・
陶房天藍さんのうさぎブローチ・・・

歩陶房(po-to-bo)さんのうさぎブローチ・・・

そして・・・
陶工房白うさぎさんのりんちゃんカップとお猪口・・・

お猪口の底には「りん」の文字が・・・

こちらは、以前イベントでご一緒した時に、白うさぎさんに依頼していたもの・・・
遅くなりましたが、usagiからパパへの誕生日兼父の日のプレゼントです~・・・
白うさぎさん、ありがとうございました・・・パパが、大変気に入り大喜び・・・良かったわぁ!
本当は、もっともっと欲しい作品がありました。
作家さんが心を込めて制作した作品・・・でも、こちらのフトコロ具合もありますし・・・また、来年ね

会場の駅前には300を超す、プロ・アマの陶芸家のテントが並んでいます・・・

目移りしながら、お気に入りの作品を選ぶのも楽しみなのですが、昨日は30℃を超す炎天下。
おまけにusagiは膝が痛くて・・・老化現象?情けない話です・・・。
それでも全部のテントを見て回り、可愛いうさぎさんを見付けて来ましたよ♪
今年の、戦利品です~


まずは・・・
陶房天藍さんのうさぎブローチ・・・

歩陶房(po-to-bo)さんのうさぎブローチ・・・

そして・・・
陶工房白うさぎさんのりんちゃんカップとお猪口・・・

お猪口の底には「りん」の文字が・・・

こちらは、以前イベントでご一緒した時に、白うさぎさんに依頼していたもの・・・
遅くなりましたが、usagiからパパへの誕生日兼父の日のプレゼントです~・・・

白うさぎさん、ありがとうございました・・・パパが、大変気に入り大喜び・・・良かったわぁ!
本当は、もっともっと欲しい作品がありました。
作家さんが心を込めて制作した作品・・・でも、こちらのフトコロ具合もありますし・・・また、来年ね
