我家の真向かいにある小さな公園、蒸し暑い日にはりんとusagiと夕涼みに行きますが、
りんは待ってましたとばかりに全力で砂場の周りを走りまわり、親父はついて行けず
元気ハツラツ(オロナミンCでも飲んだ?)で羨ましいかぎりです。
明日から札幌は30℃前後の気温の日が続くようですが、親父は熱中症にも気をつけて
毎晩ビールを補給しながら乗り切る所存ですので、usagiさんもよろしくね!。
まだ読んではいませんが、「犬のしつけ、吠えグセ解消編」を本日買ってきました。
これが何冊目でしょうか?りんに関わる本は・・・、りんが吠える全てに理由があり、
なかには我々を守ろうとしての場合もあるようですので、やっぱりりんの目には親父が
頼りなくみえてるかもね(大当たり~です~)。
とにかく、冗談も程々にして真剣にしつけを考えなければと思う親父とusagiです。
『叱っても 屁の河童かな うちのボス』親父
りんは待ってましたとばかりに全力で砂場の周りを走りまわり、親父はついて行けず
元気ハツラツ(オロナミンCでも飲んだ?)で羨ましいかぎりです。
明日から札幌は30℃前後の気温の日が続くようですが、親父は熱中症にも気をつけて
毎晩ビールを補給しながら乗り切る所存ですので、usagiさんもよろしくね!。
まだ読んではいませんが、「犬のしつけ、吠えグセ解消編」を本日買ってきました。
これが何冊目でしょうか?りんに関わる本は・・・、りんが吠える全てに理由があり、
なかには我々を守ろうとしての場合もあるようですので、やっぱりりんの目には親父が
頼りなくみえてるかもね(大当たり~です~)。
とにかく、冗談も程々にして真剣にしつけを考えなければと思う親父とusagiです。
『叱っても 屁の河童かな うちのボス』親父