
























ちょっとぼろを抱き上げてみると、あった、あった、盲腸便がこってりと。
足が汚れちゃうし、何といっても「ぼろちゃんくさい」し、掃除してあげようと思ったのに、ぼろは必死に盲腸便の上に戻って体で隠すんです…

別に隠さなくたっていいのに…。


でぶにゃんがケージから離れるまで、必死に体で盲腸便を隠しているぼろを見たら、なんだか悲しくなってしまいました。



卯聡がうちの子になって2ヵ月近くたってから、かわいそうで拉致同然に連れて来てしまったぼろ。卯聡は、だからぼろにとってもやきもちを焼きます。
死にそうで何回も病院に連れて行っているので、ついついぼろのことをかまってしまう私もいけないのですが、困ったものです。
今日は、卯聡を先に遊ばせた後、ぼろを遊ばせようとしたら、ケージの中でもの凄い足ダンをしたので、ぼろはすっかりびびってしまって、部屋の隅に固まってしまいました。

やっぱりぼろはベランダで、卯聡は部屋で…と、遊ぶ場所も分けないといけないみたいです。

死にそうで何回も病院に連れて行っているので、ついついぼろのことをかまってしまう私もいけないのですが、困ったものです。

今日は、卯聡を先に遊ばせた後、ぼろを遊ばせようとしたら、ケージの中でもの凄い足ダンをしたので、ぼろはすっかりびびってしまって、部屋の隅に固まってしまいました。

やっぱりぼろはベランダで、卯聡は部屋で…と、遊ぶ場所も分けないといけないみたいです。

ぼろは家に来たばかりの頃は、小さな●をほんの少ししかしないで食欲もないし、やせ細っていました。
そのころから、盲腸便を食べないでそのまましてしまうことが多かったのですが、盲腸便がとっても臭いのです。
卯聡は、盲腸便を食べてしまうし、臭いがするなんて事は無いのに、とっても不思議です。
うちでは、ぼろが盲腸便をするたびに、「ぼろちゃんくさい」臭いが漂います。
ぼろがうちに来て8ヵ月。体重も400g増え、禿げていた毛も生え揃って大きくて艶々した●をするようになり、卯聡と同じように「おねだり」もするし甘えるようになりましたが、「ぼろちゃんくさい」のだけは治りません。
甘えん坊で抱っこが好きで、こんなお座り抱っこもおとなしくされている可愛いぼろです。「ぼろちゃんくさい」のが無くなれば言うことないのに…。
そのころから、盲腸便を食べないでそのまましてしまうことが多かったのですが、盲腸便がとっても臭いのです。
卯聡は、盲腸便を食べてしまうし、臭いがするなんて事は無いのに、とっても不思議です。
うちでは、ぼろが盲腸便をするたびに、「ぼろちゃんくさい」臭いが漂います。
ぼろがうちに来て8ヵ月。体重も400g増え、禿げていた毛も生え揃って大きくて艶々した●をするようになり、卯聡と同じように「おねだり」もするし甘えるようになりましたが、「ぼろちゃんくさい」のだけは治りません。
甘えん坊で抱っこが好きで、こんなお座り抱っこもおとなしくされている可愛いぼろです。「ぼろちゃんくさい」のが無くなれば言うことないのに…。






夜になっても、やけに静かでお疲れモードでした。


しばらく写真俳句にはまって、そちらのブログが忙しくなったので卯聡とぼろのブログは終了しようと思っていました。
みなさんのブログを見ていると、また卯聡とぼろのブログを再開したくなってきました。
ブログ人に作っていたブログは閉鎖してしまったので、gooブログで再開しようと思います!
でも、いまいち使い方がよく分からないので、画像がうまく使えなかったり、コメントをいただいても、それをどうやって反映させるのかが分からなかったり、しばらくお見苦しい点や失礼な点があるかもしれませんが、ご容赦下さい。
みなさんのブログを見ていると、また卯聡とぼろのブログを再開したくなってきました。
ブログ人に作っていたブログは閉鎖してしまったので、gooブログで再開しようと思います!

でも、いまいち使い方がよく分からないので、画像がうまく使えなかったり、コメントをいただいても、それをどうやって反映させるのかが分からなかったり、しばらくお見苦しい点や失礼な点があるかもしれませんが、ご容赦下さい。
