半端に隠れてるニゴ。
さて、総合内科へ行って来ました。若い先生でした。
私の経緯説明(時系列に沿ってwordで作って持って行きました)のあと問診。
そして台の上で胸や背中をトントン打診。軽く押してみたり。
ああ、昔かかっていた私の親世代のベテラン家庭医のやり方です。なつかしい。
首から下ではないと判断したのか顔のあちこちも叩いてみます。
「頭を下げるとどうですか?」 ぐわぁぁっ 痛いです。
「副鼻腔炎だと思います。顔のレントゲン撮ってきてください。」
はっ??? 生まれて64年、副鼻腔の不調を起こした記憶はない。
今回も鼻づまりとか鼻水とか顔が痛いとか全然なし。熱と頭痛だけ。
そしてレントゲン結果。真っ黒に写るべき副鼻腔に白いモヤがありました。
へえええええええ。たいしたもんだねえ。
そういえば、お辞儀をすると頭がガンガンする接客業アウトな症状はたまにあったわ。
薬2種類、7日分出ました。オーグメンチン配合錠とアモキシシリン。
で、副作用が発熱・下痢って・・・大丈夫かアタシ。
仕事復帰予定日まであと2日。バス停まで歩いただけでヨレヨレ。
使用カメラ:arrows Be3 F-02L