リンリンが来て1ヶ月以上が経ちました。
避妊手術後の抜糸も、狂犬予防注射も、登録も済んで すっかりウチの子!
ウチの女王様・・?
いえいえ、ウルルはわがまま女王様でしたが、(それが可愛かった!)
リンは素直で、人間もワンコも大好きで、お散歩だ~い好きの活動派!
王子様という感じです(^^;)
ウルルがいたら対照的で面白かったろうな・・・といつも思ってしまいます。
さて、↓こちらは6月末に初めて会った時のリンリン。

仮母さんのお世話で少しづつ身体の具合が良くなって、目がキラキラしてたのが印象的でした。
※「りんちゃん」と呼ばれていたのは「勇気りんりん」の意味からだそう!
これにはびっくりでした。
実は私も「りんちゃん」と聞いて「勇気凛々」という言葉が浮かんでいたからです。
でも仮母家では「アンパンマン」からだそうで
私は子どもの頃聴いていたラジオ「少年探偵団」の歌からです(=年齢が分かる^^;)
「ぼ、ぼ、ぼくらは少年探偵団、勇気りんりん瑠璃の色~♪」
リンリンは人が大好きです。
人がいるとそばに来たがるので、もうリンリンだけの部屋は意味ないみたい^^
ソファに乗ると・・・

あらら、ママのお昼寝用タオルケットをカリカリして。。。
お気に入りのスタイルがあるんだね。

はいはい、どうぞどうぞ、好きなようにしてね~。
オシッコの場所が少しづつ決まってきたので(ケージの中!)
座敷以外(=ここでは何故かすぐオシッコを!)フリーです。
マリリンが仙台から帰省した時、すぐ懐いて^^(=私もパパも出勤で留守!)
2階の部屋にいるマリリンに階段の下から
「やだ~そっちへ行きたいよ~~」
と騒いでいたそうです。
ホントに人が好きなのね。
その為、ちょっとした事件も!
パパがちょっと近所に買い物に出た時、戻ったらリンリンがいなかったというのです。
さらわれたかと思ったパパは一人でパニックに!!
で、探し回ったらなんと2階への階段途中で動けなくなって!!
固まっていたんだそう。。。
2階へ行ったパパを追ってずっと下で待ってたのに、なかなか下りて来ないんで
階段を上がってしまったらしいのです。
りんちゃ~ん、ウチは完全2世帯住宅だから、別の階段から別の玄関に出られちゃうのよ(><)
リンには私たちが今どこにいるか、出かけたら出かけた事がわかるようにしないとね。。。
我が家の新しいルールです(^^;)
マリリンが仙台に帰る前のランチ。。。
グランベリーモール内のクイーンアリス カフェへ。
ワンコOKのお店は貴重です☆
マリリンはビーフシチュー

パパと私はハンバーグ。

猛暑のテラスでも食欲旺盛な肉食家族!(笑)
リンは暑くなーい?

外のテラスはムシムシでしたが、店内の冷え冷え隙間風のお陰で、リンリンはすっかり寛いでいたようです☆


にほんブログ村
避妊手術後の抜糸も、狂犬予防注射も、登録も済んで すっかりウチの子!
ウチの女王様・・?
いえいえ、ウルルはわがまま女王様でしたが、(それが可愛かった!)
リンは素直で、人間もワンコも大好きで、お散歩だ~い好きの活動派!
王子様という感じです(^^;)
ウルルがいたら対照的で面白かったろうな・・・といつも思ってしまいます。
さて、↓こちらは6月末に初めて会った時のリンリン。

仮母さんのお世話で少しづつ身体の具合が良くなって、目がキラキラしてたのが印象的でした。
※「りんちゃん」と呼ばれていたのは「勇気りんりん」の意味からだそう!
これにはびっくりでした。
実は私も「りんちゃん」と聞いて「勇気凛々」という言葉が浮かんでいたからです。
でも仮母家では「アンパンマン」からだそうで
私は子どもの頃聴いていたラジオ「少年探偵団」の歌からです(=年齢が分かる^^;)
「ぼ、ぼ、ぼくらは少年探偵団、勇気りんりん瑠璃の色~♪」
リンリンは人が大好きです。
人がいるとそばに来たがるので、もうリンリンだけの部屋は意味ないみたい^^
ソファに乗ると・・・

あらら、ママのお昼寝用タオルケットをカリカリして。。。
お気に入りのスタイルがあるんだね。

はいはい、どうぞどうぞ、好きなようにしてね~。
オシッコの場所が少しづつ決まってきたので(ケージの中!)
座敷以外(=ここでは何故かすぐオシッコを!)フリーです。
マリリンが仙台から帰省した時、すぐ懐いて^^(=私もパパも出勤で留守!)
2階の部屋にいるマリリンに階段の下から
「やだ~そっちへ行きたいよ~~」
と騒いでいたそうです。
ホントに人が好きなのね。
その為、ちょっとした事件も!
パパがちょっと近所に買い物に出た時、戻ったらリンリンがいなかったというのです。
さらわれたかと思ったパパは一人でパニックに!!
で、探し回ったらなんと2階への階段途中で動けなくなって!!
固まっていたんだそう。。。
2階へ行ったパパを追ってずっと下で待ってたのに、なかなか下りて来ないんで
階段を上がってしまったらしいのです。
りんちゃ~ん、ウチは完全2世帯住宅だから、別の階段から別の玄関に出られちゃうのよ(><)
リンには私たちが今どこにいるか、出かけたら出かけた事がわかるようにしないとね。。。
我が家の新しいルールです(^^;)
マリリンが仙台に帰る前のランチ。。。
グランベリーモール内のクイーンアリス カフェへ。
ワンコOKのお店は貴重です☆
マリリンはビーフシチュー

パパと私はハンバーグ。

猛暑のテラスでも食欲旺盛な肉食家族!(笑)
リンは暑くなーい?

外のテラスはムシムシでしたが、店内の冷え冷え隙間風のお陰で、リンリンはすっかり寛いでいたようです☆



りんちゃん、もう後追いするようになったのですね。
テリーさんのパニックぶりが目に浮かびそうです。
大きなすぴでさえ姿が見ない時が過去にあって
外に出たのか?どこ行った?と探したものです。
出口が二つ、りんちゃんは分からず二階にお父さんがいると思ったのですね。
うぅぅ~健気
ハンバーグにビーフシチュー
そう言えば私、最近肉食べてないぞ~(笑)
リンの行方不明事件ね、ホントにテリー君もあわてたみたいです。
近所のヨーキーが散歩してたのを「ウチの子じゃないかと」疑ったりして(苦笑)
健気なリン、人間大好きです☆
リンリンちゃん、本当健気で可愛いですね。
リンリンちゃんの顔を見てると『みんなと一緒、嬉しいね~
って言っているようで、こちらがニコニコしてしまいます。
あはは~、一応行方不明なんです^^
夫はパニックになったみたい(><)
「さらわれたかと思った」そうで、笑っちゃいますよね。
リンリン、人が大好きなんですよ。
初めて会ったマリリンにも「そっちへ行きたいよ~」って騒いでたそうです(^^;)