リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

朝ドラで『淡々と』&今年も手作りリース♪

2016-11-14 | 草木遊び
朝は何となく習慣で?NHKの朝ドラを見ている。
『ごちそうさん』や『マッサン』『あさが来た』は好きだったけど
今は・・・(--;)

主人公がおとなしく、感情移入出来ないってことかしら??
まっ、どうでもいいか(^^:)

で、今朝は心惹かれる台詞があった。
終戦後、兵役の夫を待つ身の主人公に、友の言葉・・・

『淡々としとき』

(いいなぁ…「淡々と」って。。。)

感情むき出し型の私には、何とも眩しい言葉☆☆☆

゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。

テレビの後は庭仕事。


荒れた花壇…終わりがないって感じで(--;)

で、ついつい蔦類を捨てられず。。。


絡げてリースなんか作ってる(^^;)




毎年、この時期の趣味と言うか・・・。

で、今年の手作りリース第一号。


垣根に、色褪せてぶら下がっていたエンゼルチャイムにゴールドのラッカーを吹きつけ、
去年拾った松ぼっくりやモミジバフウの実も同じくゴールドラッカーで。。。

毎年同じようなリースで、我ながら呆れてしまう(^^;)


「もうクリスマスでつか??」  by サララ




サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いなあ・・・・ (小肥り)
2016-11-15 14:40:57
もうすぐクリスマスか。
返信する
Unknown (ururu)
2016-11-15 20:17:26
小肥りさん、ホントに早いですね。
(今年ももう・・・)と思うと焦りまして^^
全県制覇42県目は今年中に果たさねばと、ただ今画策中?(笑)
返信する

コメントを投稿