goo blog サービス終了のお知らせ 

「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

湯本温泉卿大湯沼 7/30

2008年07月31日 | 自然情報

朝から、スッキリカラットした夏晴れ。 爽快ポイント5、最高点! 午後3時気温18度、冷たい風が吹く。
今日見た動物たち、きたないキタキツネ道路脇で2度見た。 エゾシマリスが尾をぴんと上げて薮の中へ消えた。 トビ(鷹)らしき鳥が低空で飛んでいる。 温泉源の側では茶色のヘビが。 休憩所の軒には岩ツバメ、雛がいるようだ。

_1_2 
今日の大湯沼 朝からスッキリカラット夏晴れ!

_2 
泉質は硫黄泉、鉄泉、食塩泉、カルシュウム泉などある。 

_3 
手を入れるとかなり熱い、今度、卵をもっていこう~。

_2_2 タチギボウシ ニセコサワヤカバナ

Photo アマニュウ

Photo_2 ヨツバヒヨドリ

30 ノリウツギ

Photo_3 シオカラトンボ