
昨日、2週間ぶりにお薬が切れたので、病院にケメ子さんを連れて行きました。
先生の説明では、肝臓のお薬が長期になる事を覚悟して下さいとの事。。

ソノウの方は随分良くなっています。

伸びた羽の赤い部分が分かりますか?

完全にペレットに切り替える事を勧められました。

悲しい事実ですが、真摯に受け止め治療して行きたいと誓います。
でも、ケメ子さんの様子はこれまでと全然変わらないんですよ。せめてもの救いですね。



鳥さん全員、リースくんの飼い主様にお世話をお願いしております。
(家が近いんです。



何をやっても捗らない。。したくない。。スランプですが。。

この旅行で、吹き飛ばしたいです。
では、行って来ます、週末帰国します。



のびのびになっていた、クリスの爪切りに行って来ました。
今回は、ウロコ軍団5羽も一緒です。マナは初めての○さんです。

ウロコ軍団の隊長、茶々。。カタナシ。。

我が家では、2人がかりなのに。。さすがプロですね。

多分。。茶々にナメられてると思います。


クリス。。いつも正面からの変顔なので、今日は横からのアングルで。。
ガッツリ掴まれて。。身動き出来ません。




ケージデビューしたコンゴウさん、その尻尾。。違和感ないの???

少し前に何でしょう?と問題を出したコンゴウさん。。
正解は、ブーメランでした。投げずに飾っております。




今夜は冷えます。。








ピーナッツとサフラワーを一断ち切り、ペレットとシードに切り替え中です。

今日は。。マナが冒険をやってくれました。ケメ子さんの引き出しを洗おうと、ドアを開けたとたん。。

マナが外へ。。直ぐ裸足のまま追いかけ。。水路に着地したマナを確保。。


この水路2メートル位の深さがあり。。水は1センチ位でしたが、飛び降りた際に左足捻挫、左手のひらに、擦り傷が。。

最近、とてもお転婆さんに変身した、マナ。。冒険しすぎです。

この時期は百舌やヒヨドリが多くなるので、危険なんです。

碧です。爪の折れた左足がまた腫れています。。取り合えず病院へ。。。




前のお薬が残っているので、それを飲ませて下さいとのこと。。多分ウロコの誰かが咬んだと思われます。


水浴びの後のクリス。。綺麗に?羽を広げた所です。
クリスも、やんちゃぶりが増して、遊んでぇ~~~と呼び鳴き
が酷いです。




一人遊びをしているクリスです。
最近一人遊びに飽きると、構ってぇ~と絶叫します。

遊んであげると、落ち着きます。

休みの日は、





でも、もう少しで母は退院出来そうです。


ケメ子さん。。ピーナッツが欲しくて覗きこんでいます。
我が家では、キチンとご飯を食べてからご褒美として与えています。
ワガママは許しません。

でも、食べ足りなくて。。こんな暴挙に??
この後1個だけあげました。

お風呂嫌いなケメ子さん、なかなかケージから出て来ません。。
そのくせ、「お風呂入る?」等とのたまう。。

お泊り初の水浴びです。













今日はあ~ちゃんを病院へ連れて行きました。

出血も収まりホッとしたのですが、腫れが有るので念のため。。

消炎剤と止血止めの入った抗生物質が処方されました。
1週間お薬頑張ろうね。あ~ちゃん。



他のウロコ軍団も心配していましたので、復帰させてみました。
真ん中が碧です。





爪が無くても余り違和感なさそうな、あ~ちゃんなんですが。。。元気です。


矢印の所、黒い爪が有りません。。また、生えて来るかは分かりませんが。。


昨日の、小麦粉止血です。
病院の先生に聞くと、かなり効果有る方法なんだそうです。

爪生えてくれると良いね、あ~ちゃん



立ち会わなければいけないので、鳥さんは留守番ですね。




碧こと、あ~ちゃんです。爆睡しております。


今日の昼過ぎ。。足の爪が折れて。。大出血、止血しながら病院へ。。。

爪1本丸ごと無くなっています。


疲れて眠くなったんでしょうね。


しばらく看護ケージ暮らしです。明日また、別の病院で診て貰います。
早く良くなって欲しいです。

クリスとケメ子さん、顔を合わせると。。。ぞぞっ。。。

同じソロモンオウムの市松くんとは、こんな風にはならなかったのに。。。


口の肥えたケメ子さん、サフラワーとピーナッツしか食べません。

でも、ヨーグルトディプはお気に入りの様子。

とっても。。とても、とてもワガママなケメ子さん。。先が思いやられます。


セキセイインコとオカメインコのシール。。手帳等に貼っちゃおう



インデックスも有りました。もっともっと、インコものが増えると嬉しいですね。

お店に置いて有る分ぜん~~~~~ぶ、買占めました。ハイ




こんぱ○さん、北九州店に行って来ました。
クリスの爪切りをしたかったのですが。。この暑さ。。その他の用事もあり、

置いてけぼりは。。出来ないわ~例え、エアコン入れたとしても。。ちょっとねぇ~

なので、お留守番をして貰いました。

カキカキを要求する。。ホンキバタン?さん。。着いて直ぐに。


夕立。。トサカが。。



モモちゃんは。。夕立を見て、水浴びしたいのか。。テンション




酷く暑いですねぇ~。。エアコン入れると。。寒いし。。切ると。。蒸し暑い。。
体が。。オカシク。。なりそうな。。



食べた後が。。


直ぐに取れちゃうので。。問題はありません。


ピスタチオの殻を。。銜えた。。マナ。。アピール上手ですね。


オカメインコの付箋を見つけました。






暑くて昼寝も出来ない。。(仕事合間に体を休めてます)

ウロコ軍団の悪戯に。。クリスの悪戯。。


網戸に張り付いて。。何やら楽しそう。。

暑くないのか。。テンション


ここからこ風が冷たく。。涼しげなウロコ軍団


大分国体のゆるキャラ。。”めじろん”です。
書類の手続きがあり、足を延ばして来ました。

そして、「たこカレー」を食べに。。城山亭へ。。

「たこ」を白ワインで1日煮るそうで。。とても柔らか。。

ご飯は赤米を使っており、すべて自給自足の材料なんです。
これで。。お値段600円。。腹持ちも良く大満足でした。

80歳のおばあちゃん、2人でお店を切り盛り。。お元気なパワー全開です。


