
クリスです。ウロコ軍団の遊び場に。。どど~~~んと居座っています。

巣引き中は、茶々と綺々だけなのでガラ~~ンとした遊び場。

そろそろ、預けてる3羽。。お迎えにいかなきゃ。。


何故かここが気に入ってしまい。。まったりして羽繕ろいまで。。


もう、やりたい放題。。まっ。。今のうちだけどね


ビーズを取ろうと必死になってます。お願いだから壊さないでね。

お馴染み。。添い寝ウロコの茶々と綺々。。



リースくんとカナちゃん。。水浴び後

ってなわけで。。お迎え時の画像です。

そしてアオシンジュの碧と凛々。。マナこちらも水浴びしたのね。


濡れウロコ臭がぷんぷん。。


ごく普通に見えますが。。久しぶりのご対面~~


この後、凛々が綺々に攻撃されて鼻を齧られ。。流血

幸いケガは軽くて済んだのですが。。アオシンジュ達は、もうしばらくリースくん家に居させてもらうことに。。
5羽のウロコ軍団。。もう、もどれないのかしら?





綺々、マナ、茶々のお団子


こちらは仲良しです。



ゴーデンウィークも最終日ですね。
飼い主は仕事ばかり。。縁がないゴールデンウィーク。。

カラスの雛が巣立ちました。えっ?良く撮れたですねって?

そう。。カラスは黄色が認識出来ないと聞いて。。黄色いタオルを肩に。。もう1枚で”ほっかむり”をして撮影しました。





ケメ子さん久しぶりに検診に行きました。

先生の肩でご満悦なケメ子さん。。例のごとく。。ウ○チをし

先生は嫌な顔1つもせず。。。ニコニコでした。

少しずつ羽の生え具合も良くなっています。


ご褒美のヨーグルトディプをほおばる。。ケメ子さん。。



少し前に鳥友さんから沢山のグッズをいただきました。もう、びっくりでした。

ありがとうございました。


クリスが食べてるのはフルーツマンゴーです。

マンゴーを食べながら。。おもちゃを前に考え中~初めて見る物は怖いんです。



茶々と綺々の6個の卵。。雛になりませんでした。一生懸命頑張ったんですが。。残念でした。

残り1個があす孵らなければ。。望みを託していますが。。
次回に期待したいです。




ご無沙汰しております。

水浴びしたクリスです。脂粉が洗い流されて。。


でも。。変なので。。パチリ。。


ボケてしまいましたが。。笑ってください。


カラスの鳴き声に反応して。。トサカが。。

今年は何故か。。凶暴化してて。。我が家の敷地に居ても襲ってきます。

外での散歩なんて。。



秋くらいまで。。親子でいるんですよ。。

先週、頭におもいきり。。ぶつかって来ました、凄い音がしましたね。

そして。。流血。。首も何だか。。ムチウチ状態。

2月には突き指をし。。まだ良くないって仕事先で愚痴たら。。厄年じゃない?って言われてしまいました。

楽しみにしてる事て言ったら。。ウロコの雛が孵るのを心待ちにしてることかな





今回も水浴びネタです。

どうしてもケメ子さんに水浴びして貰いたくて、強制執行。。
大好きなヨーグルトディップで、ケージから出て貰うのに成功

遠慮せず。。






綺麗なヨウム。。ケメ子さんの出来上がり


リースくんです。何だか元気がない。。




暑い位の保温をしているそうです。
しかし。。そのう検査を少しも嫌がらない。。不思議な子です。先生が器具を持つと。。口を開け。。何でも無かったかのよう

早く良くなってね。


空です。こちらも健康診断して頂きました。異常なし

保護した子ですので、年齢不詳。。メガバクの心配有りませんでした。

突然のリースくんの体調不良に便乗し、ケメ子さんのお薬も貰って来ました。
季節の変わり目は、人も鳥さんも同じですね。気を付けないといけません。


