浦安ソフトテニスジュニア

ディズニーランドで有名な、千葉県浦安市のジュニアソフトテニスチームです。
クラブの目標は「二人で一本!」

茨城近県大会男子の部お知らせ

2016-01-30 22:35:47 | 大会予定
今日の雪の予報により茨城近県大会が予備日延期となりました。

予備日は松戸のふれあい大会と日程が重なっているため

大変残念ながら男子は棄権とさせていただきます。

ご準備などお手配いただいておりました大会運営皆さま本当に
申し訳ありません。

浦安も大会を年何回か開催しますので、大会延期、もしくは中止を決める
タイミングにとても苦慮します。

その点、今回の早いご判断のおかげで連絡もスムーズにわたりました。

大会運営する側として見習いたいです。


明日は女子が参戦させていただきます。熱戦を繰り広げてもらえることを楽しみに
布団に入ろうと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらない場所

2016-01-17 22:27:36 | 管理人の部屋
今日は本当に嬉しい一日でした!

浦安ジュニア卒業生の

たつや(25年度)
あやか・みなつ(24年度)
ひかり(22年度)
ちなつ(17年度)

が遊びに来てくれた~!!!!

ちょっとしたパンダのお願い事を
みんな気持ちよく引き受けてくれて。。。


本当にいい子達だ~



そしていつ来ても変わらない場所

それが浦安ジュニアです。

「ただいま~


っていつでも言ってもらえるように。そして言えるように

そんな場所でありたいと思います。


そして、可愛い卒業生と一緒に大ボス到着。

噂のラスボス肥後こーちあ~怖かった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生を送る会

2016-01-16 11:56:40 | その他行事
6年生を送る会の日程が3月12日になりました❗

14時ぐらいから新浦安です。詳細は追ってご連絡しますが
予定を入れないで下さい!

6年生の皆さん、そのご父兄皆様

スケジュール調整をお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2016-01-14 11:33:05 | 管理人の部屋
先日11日は成人式でしたね

朝白子へ向かう途中寄ったコンビニに晴れ着の女の子を見かけて
なんだか幸せな気持ちになりました

みんなおめでとう!

ななんとパンダの住む街は必ず成人式はTVで紹介されるんだな~

周りの反応は羨ましいとの声が多い様ですが・・・

ちなみにパンダさん。来月二回目の成人式を迎えようとしておりますが、20年前の成人式
浦安市内でも文化会館で行っておりました。

ロンドンブーツ(その頃はまだそんなに有名じゃなかった)が来て
色々やっていたような!?

テーマパークで行うようになったのは何年前からか?

成人式をお仕着せの式で終わりにするのではなく、成人を迎える若者たちが自分で考えて
式典を行うと言う実行委員会方式になったときからです。

TVでは、ミッキーが踊ってるところしか映りませんが、ちゃんと新成人の主張とか、感謝の気持ちを
語り、ちゃんとした式典も行っているんですよ。
ちなみに・・・住んでいる地域によっての二部制です。

浦安ジュニア卒業生だと
ようすけキャプテンの年代が成人式かな?

疑惑のカルピス事件のキャプテン

みんなおめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします。

2016-01-11 20:51:30 | 管理人の部屋
平成28年今年もコート開きが開催されました。

怪我なく、一年頑張って練習していきましょう!

コートがある事。当たり前に思っていることが本当はすごくありがたい事だったと
私たちは学びました。

再起を誓ったあの日

置かれている環境に感謝して、一本一本を大切に練習していきましょう。




そして年が明けて、6年生も残すところあと少しとなりました。

卒業するみんなを見ていると、出す球一本一本がカウントダウンの様な気がしてかけがえのない
大切な時間に思えます。

2016年も浦安ジュニア42名。元気で楽しく、明るく、仲良く!みんなで頑張ろうね


さて、そうは言いつつ大切な年始の行事コート開きにキャプテンと副キャプテン不在となり
申し訳ありませんでした。

白子の団体戦に参加して参りました

やえ・りの・れい・のん(市原)・もも(市原)・あみ(市原)・りょう・あんな

8名でのエントリー。
りかは八街からのエントリー。八街さんありがとうございました

ダブルマッチで試合進行も早く沢山試合をさせていただきました

結果は6チーム箱の4位

結果だけ見れば・・・と言うところですが、内容はみんなまずまずなのではと
思っています。

今回は、4年生ペアりょう・あんなを連れて行きましたが、二人にとっても良い経験になったと思います。

今回卒業生隼人と洋人も試合に出場していました。久しぶりに見た彼らはお兄ちゃんになっていて
成長が嬉しい限り
活躍期待してます


お約束旅ブログ

長生の方に車で5分ぐらい走るとスパ太陽の里。砂風呂あります。
一松海岸もすぐ近く。
そのあたりをドライブしつつ、もう一度お肉屋さんカネサカにつくねを買いに行くと
すでに売り切れの看板が!!!

まぁ昼間から大混雑といっていたのでしょうがない
とんかつを購入して帰宅。今日は空いていたので1時間かからず帰ってこられました。
サクサク肉厚。とんかつも美味しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする