浦和めぐみ幼稚園お知らせブログ!

幼稚園からのお知らせブログです!

11月2日の健康給食!

2018年11月06日 10時54分33秒 | 日記
雨模様のさいたま市となりました
この時期は一雨ごとに季節が進むようです。
こんにちは、園長です。
本日の第1弾は、金曜日のランチを紹介します。
・無農薬100%発芽玄米ご飯
・きゃべつたっぷりサニーキッズ八宝菜
・ねぎと卵のスープ
・豆乳
というラインナップでした。


サニーキッズからひとこと
H30・11・2(金)
本日は有機栽培の玉ねぎ、にんじん、きゃべつ、チンゲン菜、国産のほうれん草、舞茸鶏肉を贅沢にたっぷりと使った、サニーキッズ八宝菜です。
普段はあまり、野菜を食べられないお子さんも甘いきゃべつの風味にお酢の風味をきかせた、おかわりが続出の人気の野菜献立です。
今年は地球温暖化の影響で高い気温の日が続き、有機栽培のきゃべつの生育には厳しい天候だったそうです。今や地球温暖化の影響は農作物にもダメージを与えてしまう深刻な状況です。電気や水を大切に使ったり、移動はできるだけ公共機関を使うなどすぐにでも身近な地球温暖化対策に取り組み、お子様方が大人になった時に食料事情で困ることの無いようにしたいですね。
生育が難しい中、めぐみっ子のためにおいしいお野菜を送って下さった農家の方々、本当にありがとうございました。
本日の有機野菜は北海道産 一戸さんの玉ねぎ、人参、長野県 清水さんの長ネギ、千葉県 宮崎さんのチンゲン菜を使用致しました。

美味しくいただきました!



最新の画像もっと見る