
毎年恒例、お稲荷さん初詣です。
1月も下旬にさしかかりましたが、やはり日曜日ですね。
お正月をずらした参拝客がたくさんいます。(私もその内の一人ですが)

本殿正面です。
建物が大きいので画面に入りきりません。

少し遠くからです、正面からと言う訳にはいきませんが。
境内にはお守りの屋台も出ています。
それにしても、賑わっていますね。
地元放送局も一躍担っています。

OHKとのコラボ御守りです。
コラボと言えば、こんなのもあります。


いやぁ、皆さんたくましいですねぇ。
おみくじを引いて、御守りを買って帰ります。
帰りは予想通りの小渋滞です。

この先に踏切と交差点があるので、それが原因です。
そこを過ぎればどおって事無いです。

おみくじと御守り
「小吉」です
う~ん、微妙
小さな小さな御守りが入っていました
今年の運勢はボチボチという事でしょうか

1月も下旬にさしかかりましたが、やはり日曜日ですね。
お正月をずらした参拝客がたくさんいます。(私もその内の一人ですが)

本殿正面です。
建物が大きいので画面に入りきりません。

少し遠くからです、正面からと言う訳にはいきませんが。
境内にはお守りの屋台も出ています。
それにしても、賑わっていますね。
地元放送局も一躍担っています。

OHKとのコラボ御守りです。
コラボと言えば、こんなのもあります。


いやぁ、皆さんたくましいですねぇ。
おみくじを引いて、御守りを買って帰ります。
帰りは予想通りの小渋滞です。

この先に踏切と交差点があるので、それが原因です。
そこを過ぎればどおって事無いです。

おみくじと御守り
「小吉」です
う~ん、微妙
小さな小さな御守りが入っていました
今年の運勢はボチボチという事でしょうか


