goo blog サービス終了のお知らせ 

公開終了後のジョージアシティで住民の撤収作業が進められている模様です。
先日までうらうらキャットさんが暮らしていたアパート前にやってきました。
飛行船が着陸しているようですが・・・。

どうやら飛行船に乗って引き揚げるようです。
大家さんなどは、もう乗り込んで巨大スクリーンの映し出されています。
他のブロックではどうなっているんでしょうか?


こちらはバードショップ前です。
こちらでも乗船の最中です。



他のブロックも見てみましょう。



どこも同じ様な状況ですね。
スクリーンにまだ映し出されていない飛行船もありますが・・・。

まだ到着したばかりなのでしょうか。




ここはジョージ屋前ですが、まだ飛行船が到着していない様です。



代わって、こちらは駅前です。

乗船した人がスクリーンに映っています。
映っていない人もいますが・・・。


ちょっと、リゾートエリアに足を延ばしてみましょう。

すでに飛行船が着陸しています。
リゾート地区の人は全員ここに集合らしいですが、まだまだこれからのようです。
観光船の船長さんはもう乗ったのでしょうか。



それでは、また街に戻ってみましょう。

ここナポリ食堂前では、ちょうど飛行船の到着するところです。
しかし、なんでこんな低空飛行で・・・。



今度は英会話教室前です。
ライーヨ先生が乗り込みの途中のようです。
もうすぐスクリーンに映し出される・・・かな?



こちらは市役所前です。
今ようやくやって来たところです。
これから着陸、と言ったところですかね。




それでは、まだ飛行船の到着していない所をピックアップしてみましょう。



飛行船の到着が待ち遠しいようです。
て言うか、いつもの風景と同じみたいです。


おっと、忘れちゃいけない、呂囲矢留神社の様子はどうでしょうか?

ここも今到着して、乗船が始まったようです。


各エリアで、次々と飛行船が住民の迎えに来ています。
人々は飛行船に乗って、どこへ行くのでしょうか、いや、どこへ帰るのでしょうか?
私たちにそれを知る由はありません。


大分時間も経ちましたが、そろそろコーヒー農園エリアに行ってみましょう。

ここはコーヒーファーム駅前です。

このブロックでは、すでに全員の乗船が完了して離陸しています。
我々がシティにやってきて、もう大分時間が経過していますからね。
隣のブロックはどうでしょうか?

あれっ、ここは今来たとこかな?
予言者のおばさんがまだ乗っていないよ。

ついでにコーヒー畑も覗いてみましょう。

あれれっ、クオリティコーヒーインクの社員たちが乗った飛行船が畑に着陸しています。
どうしたのでしょうか?
畑に「さよなら」を言っているのでしょうか?


もっと行ってみましょう。

もうすでに誰もいません。
飛行船も飛び去って行ってます。
次のツリーハウスの在る所も同じです。





各ブロックで、次々と撤収が完了している模様です。
シティから人々がどこかへ飛び去っていきます。


        さよなら ジョージアシティ






      




          そして



























        誰もいなくなった

















































いつか どこかで


コメント ( 6 ) | Trackback (  )





ついに終了しました。
そこで私の最終学歴・・・いや、
最終ラベル・・・いや、
最終レベル(成績)を発表したいと思います。

どーです、しょぼいでしょう?最初からやってたにしては。
家具は、この時点これですべてです。
一度地雷を踏んで消失してから買い足していませんでした。

いよいよ記念撮影、まず一枚目は。
ボートレースでゲットした水着です。
モデルは、やはりかわいい方がいいですね。


二枚目は、お手軽に入手できるヘビメタです。


次は、さんざん探し回ったエメラルドの鎧です。
兜がないので、頭と胴体がアンバランスですが。


そしてこれが、難関中の難関、ナポリ食堂のエプロン。
実はこれ、2着目なんです。
苦労しました。


今回は最後なので、すべて一切編集無しのナマ写真です。

サラリーマンスーツとコーヒーインクのつなぎ以外の衣装はこれですべてです。

では最後に、クオリティ・コーヒー・インクのユニフォーム(つなぎ)で〆です。




















ん、ん・・・?
















な、ない・・・?



















撮り忘れた~?



























ドジッ !


あ~あ、最後の大チョンボ。


チャン チャン !


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





ついにこの日がやってきました。
まだ13日目ですが、もう明日はありません。
これが最後の収穫です。
特筆すべきものはありませんが、収穫の様子を掲載します。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )





最後の7並びです。

これ以上はもう無理です。
集められるだけの「7」を持ってきました。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





先日、最後のレベルアップしました。
本格的にポイント稼ぎをしたのはロードオブジョージア以降なので、
それ以前はシティに行く回数も週1~2回、ポイントもあまり稼いでいませんでした。
やはり一人だけの世界では、張り合いが無くて・・・。
ファンサイト、ブログを通じて「お仲間」の姿が見えてくると、俄然励みになります。
PCの新調を機に、ほぼ毎日通えるようになるとポイント稼ぎもペースアップしました。
しかし、出足が遅かったので、最初からやっていたにもかかわらず、レベルは77止まり。
GCPも少ないです。
でも、十分に楽しめました。
最後のレベルアップの瞬間をご覧下さい。


マウスカーソルが???なのは愛嬌です。
コーヒーインクの社長さんも手を振って祝福してくれてます。(思い込み)


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





ジョージアシティも残すところ後わずか。
先日、コーヒー農園にて最後の「ヤギの日」の収穫がありました。
夢の600kg越えを目論んだのですが、残念ながら到達しませんでした。
でも、自己最高記録は塗り替えたので、良しとしましょう。
で、記録更新の瞬間をキャプチャしてみました。
ちょっと見辛いですが、ご覧下さい。

ちょっとじゃなく、かなり見にくいですね。

で、最終的には、次の収穫量になりました。

これが、最終記録となるでしょう。
シティからのボーナスでもないかぎり

収穫はまだまだ続きます



コメント ( 2 ) | Trackback (  )





9月28日ヤギの日
残念ながら最高収穫量の更新はなりませんでしたが、
惜しい記録が出ました。
まずはご覧下さい。

0.07kg(70g)オーバーです。
コーヒー豆何粒位でしょうか?
500kgジャストでベストクオリティ賞の盾が貰えるという噂ですが。
少しくらいオマケしてくれても・・・。
最後の一本を収穫するとき「おっ、これはもしかしたら」と思ったのですが、早々巧くはいかないですね。

さて、次回は最高記録を狙うか、それともジャストを狙うか?


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





今更ですが、レベルアップしましたので画像UPします。
といっても、レベルアップショー的なものではありません。
ただの記念写真です。

「なーんも、おもろない」なんて言わないで下さいね。
一応区切りの数字ですから。
えっ、どこが区切りだって?
スリークォーターです。
100の3/4ね。(こじつけ)
これが半端だと言われれば仕方ないですけど。

さて、シティ終了までにどこまで行けるか?
一応目標はレベル77ですが。
計算上は行けそうですが、はたして。

もう一度くらい画像と数字で遊びたいですね。



コメント ( 2 ) | Trackback (  )





シティ終了まであと2ヶ月を切りましたぁ。
今ぁ、市長探しのイベントの最中ですがぁ、それは置いといてぇ。
今回はシティの不満を、かわいくかわいく、ブチまけてみたいと思います。

あのー、ひとこと言ってもいいですか。
シロクマ不動産って有りますよね。
      ↓

とうとうオープンしませんでしたぁ。
シティ住民になってポイントを貯めると、引っ越しも出来ますって言ってたけどぉ、
不動産屋が閉まったままでは、引っ越し出来ませんよねぇ。
引っ越しが出来ないままシティが終わってしまうのは
不満だ~



あのー、ひとこと言ってもいいですか。
プラチナギャラリーって有りますよね。
        ↓

ギャラリーと言うからにはぁ、何かを展示していると思うんですがぁ。
いつになっても中に入れてくれない、何も見せてくれないのは
不満だ~



あのー、ひとこと言ってもいいですか。
パンダのパン屋って有りますよね。
        ↓

ここの目玉商品は「アンパン」のはずなんだけどぉ。
いつ行ってもアンパンが無いのは
不満だ~



あー、すっきりしたぁ。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )





8月4日 はれ

きょうは、とっても良いお天気です。
コーヒー農園へ、しゅうかくに行きました。
赤い実がたくさんなっていました。

赤い実をしゅうかくすると、「ぽいんと」がもらえました。
うれしくて、いっしょうけんめいしゅうかくしました。

ぜんぶで99ポイントもらえました。
あしたはもっとたくさんポイントもらえるかなぁ。
しゅうかくのあとは、お手入れをしました。

いっしょうけんめい草刈りをしました。
お水もたくさんやりました。
3回も水やりに行きました。
あしたのしゅうかくがたのしみだなぁ。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )





一度はやってみたかったレベルアップ画像。
前回レベルアップ時は画像撮りに失敗しましたが。
趣向を変えて再チャレンジしました。

それでは、いってみましょうか!

全回転リ~チ!



数字が以前より小さくなったので、少し見にくいかも。
画面切り替えのタイミングは、私の感性ですのであしからず。

最後、ココロさんの顔が隠れてしまったのは、場所の選定ミスでしたね。




言い訳のコーナー
2コマ目の3111が抜けていますが、撮り損なった訳ではありません。
ファイルサイズがアップロードの上限を少し越えたので、やむなく落としました。
               
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
あと3ヶ月でジョージア・シティも終了してしまいます。
そうなると、こういった「遊び」も出来無くなるんですね。
結構楽しめたんですけどね。
新しくできた「極楽ジョージアカンパニー」では、・・・どうかなぁ。
サラリーマンパチンコ、2回目で777が出ました。
おまけで画像付けときます。
ご覧になりたい方はこちらをクリック。
               ・
               ・
               ・
ファンサイト終了記念 ラストTB  2006.07.28 23:30
コメント ( 2 ) | Trackback (  )






予定外でしたが、

さっぽろファントムさんのご要望により

急遽掲載の運びとなりました。


この鳥、何の鳥でしたっけ?

動画を再生すると、鳴き声が聞けます。

ああ・・・、今回完全にオチがない

コメント ( 2 ) | Trackback (  )





落ちた!?

御存じNRの一場面ですが。
今回もオチ無し?
落とし穴に落ちたと言うのがオチでして・・・。
く、苦しいかも!

隠れた所も、ちゃんと描いているんですね。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )





ボヤーギのボートは水陸両用?

格言じいさんの言っている「・・・船山に登る」とは、ちょっと違うような?

動きが鈍いのはかんべんです。

コメント ( 3 ) | Trackback (  )





呼ばれて飛び出てニャニャニャニャ~ン!
えっ、誰も呼んでニャい?
そんなつれニャい事いわニャいニャー。
まあ、それはおいといて。
この前シティに帰って来たと思ったら、シティが終わっちゃうニャンて
あんまりだニャー
ファンサイトでのサプライズ予告、たしかにサプライズだったニャン。
それは「負の驚き」としか言い様が無いニャン。
もう決まった事なので仕方ニャいけど。
やっぱり寂しいニャ~

そして
終了告知と同時に「極楽ジョージアカンパニー」なるものが始動したニャン。
吾輩もさっそくカンパニーを一回りして来たニャン。
感想は、現段階ではイマイチだったニャー。
吾輩の苦手なタイピングゲームがあったニャン。
パチンコゲームは重たい(スピード遅)ニャン。
「男の格言」はダラダラ話が長いニャン。
最初から最後まで見るのは辛いニャー。

それから、これが一番肝心な事ニャンだけど。
シティと違って、吾輩のボケる所がニャい。
次登場のゲームに期待するニャン。
そうそう、パチンコゲームで777が出たニャン。
やっぱり育成ゲームが有ればいいニャー。
お馬さんとか、妖精とか、みたいな。

今日はダラダラと喋ってしまったニャー。
またの機会まで、さらばだニャン。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )





« 前ページ