私の好きな.....ホッとするひと時を楽しみましょう

自分の好きな事 好きな時間を大切にしています

美しい....とっても好きな画家

2019年12月07日 | 日記

昨日は仕事の事で 専門家のところへ 相談に行ってきました

その帰り.....

すぐ近くに 展覧会があるのでイソイソと 足を運びました

 

京都文化博物館へ..

 

「ミュシャからマンガへ  線の魔術 みんなのミュシャ」

を鑑賞しました

 

ミュシャ....ポスタ-画がとっても有名なんです

彼の絵は まったく古さ というか 時代を感じさせない

とっても 不思議... 

今の時代にも十分 通用する作品だと 思います

今年 彼の没後 80年だそうです

 

展示室 入口のポスタ-は 撮影OKなので

もちろん 撮りました

 

 

 

 

最近は 美術館も ユルくなってきてるのか 撮影OKゾーンを設けてます

でも 勘違いして そのまま別のゾ-ンも撮影してる人......いたんだよねぇ 

 

東南アジア系の女性 二人..

私の横で スマホを その..撮影NGゾーンで撮影しようとしてた

すかさず 私 ...「 NO   Picture !!!  」って言うと

何やら 英語で反論... 

悲しいかな 私は 英語は わからん

そのまま その女性は パシャリ と 撮影したのだ

 

    

 

こりゃ アカンわ 

と その場を 離れました

すると しばらくして またしても あの女たちは

スマホを取り出し パシャリ

その時 学芸員さんが 走ってきた 

何やら 注意されてたみたい

 

もう やめるだろう...な と思いきや

またも スマホ取り出した

またしても 責任者的な学芸員さんに

捕まってました.... 

 

まったく あきれる 女たち...

 

「マナ-は しっかり まもりましょう」と

私が英語が堪能なら 女たちに 言っていたかもです

こういう事は 許せない 私 なんです  

 

....という事が あったのです 

 

今回の展覧会では 初めて見る作品も何点がありました

お土産に ポストカ-ド買いました

 

 

ポストカ-ドサイズの 額縁も 買った

 

女性が 見ても 妖艶で色気のある女性たち

年齢を重ねても こんな風に 年相応の色気???が

大切かなぁ と思いました

 

さて そろそろ帰る頃に

近くの カフェでお茶 シバきました

 

シュ-クリ-ムと 紅茶 

 

美しいモノを観て 心の洗濯です 


寒さには 慣れてきたかな.... 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希林さんの 「日日是好日」 を観てきました

2018年11月04日 | 日記

また興味を持ったこの映画を観てきました

「日日是好日」 にちにちこれこうじつ

先日 亡くなられた女優 「樹木 希林」さんの映画です 遺作となります

希林さん演じる 茶道の先生

生徒は 黒木華さんと 多部未華子さん

 

茶道を20年間 習い続けた 女性

茶道を通しての女性の成長 心の変化を繊細に描いてます

 

私も若い頃 茶道教室に5年間 通った事があります

偶然なのですが この映画の茶道流派は 「表千家」

またまた偶然にも先生の名前が 「武田先生」

共通する点がありました

違ったのは 私の武田先生は 80歳とご高齢だった事

はんなりとした京都弁

緩やかな着物の着こなしがとてもカッコ良かった

これは希林さんも同じ 着物姿素敵...

 

茶道を始めたきっかけは なんとも単純....でして

「美味しい 生菓子」が食べられる

こんな事がきっかけでした

でも お稽古を何度となく続けるうちに

心が落ち着いて とても幸せな気分になれた

嫌な事も お稽古に集中することで 忘れてしまっていた

 あのお茶室の雰囲気がとても好きだった

 

この映画を観ながら あの頃の事を思い出し

若くて 屈託なく笑いころげた懐かしい 自分とも

再会したような気分になりました

 

お稽古の時 最初の頃 足がしびれてしまって

立てなくなった事が何度もありました

先生から「おみや くずしなはれやぁ」

直訳するとですね..

おみや→足 「足 くずしなさいよ 」

 

映画の中でも そんな様子が描かれて

お稽古をした人にしかわからない 「茶道あるある」だったので

思わず笑ってしまいました

 

映画の武田先生もとっても素敵で 凛としてモノ言わずとも

生徒さんを 温かく見守っている

とてもぬくもりを感じる映画です

 

ラストが近づいて 「お茶会か 初釜」のシ-ンで

武田先生(希林さん) のセリフ

「...こうして 毎年同じ事が できる事が 幸せなんだって....」

なんか心に響きました 

同じ事を続ける...とても簡単なようですが 大変なのですね

 

この言葉に自分が今 サックスを続けられている事に

感謝しました 

そうだ......私も頑張ろう....あと何年続くかわからないけど

 

 

茶道....奥が深いです

茶道の道具を今月処分するんですが

なんとも 後ろ髪ひかれるようで

ちょっとためらっている

でもやっぱり 断捨離かなぁ..

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする