goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな.....ホッとするひと時を楽しみましょう

自分の好きな事 好きな時間を大切にしています

じゃない方の小泉さん

2025年06月09日 | 音楽

昨日は 小泉........そう あの米の話題で何かと注目されている

 農水相ではない方のコイズミさん........小泉今日子さんの

ライブで京都文化博物館へ

 

彼女は プライベ-トで黒猫を飼っているのです

その繋がりで 「黒猫同盟」という

ユニットをベ-シストの上田ケンジさんと共に

組んでいます そんな 彼の愛猫も黒猫

オリジナルの

猫にまつわる歌 歌 歌

普段とは違う キョンキョンの別の顔を

垣間見られて ゆる--い 感じの ライブ 

 

お二人のト-クも楽しませてくれました

初めての曲ばかりで チラリと隙間から覗いた感じだったので

もう一度じっくりと 歌詞を味わって あの世界へ

潜ってみたいと思います 

 

                            雨が降り始めました

                               

                            いよいよ 梅雨です

 

                                

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘いに乗ってはダメだった

2025年05月25日 | しんみり

前回のブログの続き........

怒りの投稿と いう事になります 

   

3月に 某新聞社主催の「相続入門セミナ-」参加しました

ファイナンシャルプランナ-(以後FP)  の女性からの説明

相続全体の話は分かりましたが 

踏み込んだ話については

希望者のみ

個別にFPと面談をとの事 (コレがセミナ-主催側の目的) 

 

話を聞いてみたいと 個別面談を申し込む

カフェにて面談をすることに

一度目........親身になって 色々と話を聞いてくれました 初回無料

最終的に また次回の面談を.....というFPの申し出を受けた

次回も無料という事だったので予約する

 

そして 二度目........ 同じカフェにて

こちらが色々と質問をしていたが 相手のFPの態度がおかしい

何か 上の空のような返事しか 帰ってこない

突然 こちらの求めていなかった 投資のパンフを広げてきた

「今後 お一人になられた時のために 是非ご準備を」

唖然としました........

 

コレが最終目的だったのか...

怪しいと思った

 

とりあえず 説明を聞き

「考えさせてもらいます」と返事して

さっさと 席を立ちました

飲み物代はFP側が支払うとの事だったけど 

なんか 借りをつくるのが嫌だったので

私が 支払いました 

 

そんなこんなで 私は軽く騙されたのだと気づきました

初回のセミナ-のお土産 「カステラ」に誘惑されたのだと

 

 「 〇〇〇 セミナ-」 参加者にお土産付き 

なんていう うたい文句に誘惑されてはいけませんよ

向こうの 思うツボです 

気を付けて 

 

  gooブログの引越し方法 難しすぎるぅぅぅ 

                             私には ムリ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱんと あの時のお香

2025年05月17日 | 嬉しい

最近の朝の楽しみは 朝ドラ

全作品よりも 好きかなぁ

今田 美桜さん 可愛くて つい見入ってしまう

あんぱん ........ 

という事で 今朝 食べたのも 

あたしゃぁぁ---- こしあん が好き   (ちびまる子ちゃんの声が 聞こえたような)

こしあんが ぎっしりと詰まってた 

 

本日は雨なり 

雨の日は 何故か ホッとして 〇〇をやらねばという

縛りから解放される 

雨音が好きで 雨音の音源を聞き続けると 疲れが取れていくよう

いつまでも聞いていたい

癒されたい という願望で 時間にとらわれない一日を過ごそうと

憧れの 気まぐれ人間になってます

 

今週の始めから  (この怒りの投稿記事は 後日アップします) 色々と

モヤモヤする事があって 頭に血がのぼりっぱなしだった

ようやく 落ち着きを取り戻し 穏やかになりつつあります

 

 

以前 訪れた細見美術館で買った お香

京都の御所の近くのお店で

山田松香木店 https://yamadamatsu.co.jp/

 京都市上京区室町通下立売上ル

袋の外からも いい香り

五月という事で あやめ のお香を焚いてみました

爽やかな香りが部屋に漂って

 誠に雅な世界に浸っております

それでは また ごきげんよう 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ展と若冲

2025年05月04日 | 芸術鑑賞

新緑の5月に 京都市美術館で開催中のモネ展へ 

最近は写真撮影か゛可能なブ-スがあって.....昔の事を思えば信じられない行為

貴重なショットです.....

もう2度と見る事はないかもしれない

そんな作品を撮影できるなんて

京都市美術館 いつの間にか レトロな雰囲気になってます

美術館の庭 

藤の花が満開

そのあと 細見美術館へ

こちらも撮影可能なブ-スありました

京都は今 ものすごい観光客です

ある瞬間 私の周りは外人さんばかりの時がありました

日本じゃないみたい.....

いつからこんな事になっちゃったんだろう......

静かな街並みが 変わってしまった

この先どうなってしまうんだろ......

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ最後の桜.....

2025年04月20日 | 

今年は桜開花時期に不覚にも捻挫という 

アクシデントに見舞われて 花見はできなかった

気がつくと桜は散っていた

2月に胃腸炎 3月に腰痛 捻挫 

おまけにヒノキ花粉症

今年は不調続きで もしかしたら

これは 神様が出掛けるな 

出掛けると 悪い事に巻き込まれるぞ と忠告してるのかも

と ボシティブに考えるようにした

昨日と 今日久しぶりに 出かけてみた

そしたら まだ少し 桜が残って.....

しだれ桜 少し葉桜になりかけてる

かわいい 目立ってる 

名前は わからないけど 八重咲の桜

タンポポも咲いて いつの間にか 春爛漫

 

gooブログの終了には驚きました 20年あまり世話になりました

この後 どうしようかと迷っています

アメブロは以前 登録してたので そちらに移るか

ブログをやめてしまうか.....

最近はブログ以外のSNSが盛んですが

人や 物事への不満のはけ口に使われて

あまり好きではありません

生きづらい世の中を作ってしまっているようで

自分はその中には入りたくない

色々 考えてしまいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする