
玄関前にはウッドデッキや植栽が施されるようだ。

店内は広くゆったりして、カットする鏡の前にはゴージャスな椅子がセッティングされていた。
(奥にチラッと見えるのは、ファンタスティック・フォーの岩みたいなヤツ)

女性のためのリクライニングチェアのあるシャンプーブースと、その奥は男性用のシャンプー台がある。
そして17、8年ぶりの現場仕事で作業着に着替えた職人「サバ兄」が、BOSEのスピーカーの取付と結線をしている。

しかしこの男、ニッパーは持ってきたのにドライバーを忘れるというボケをかました。
だからというわけではないが、取り付け調整作業は1時間程度で終わるとタカをくくっていたが、予想外に3時間ほどかかってしまった。
だが音楽を流してみるとなかなかいい音で、店の雰囲気作りに貢献できると安心した。
まだすこし殺風景な店内だが、これから画や観葉植物などが入ればとてもいい空間になるだろう。
今回は時間が押してしまったのでカットはしてもらわなかったから、オープンして落ち着いた頃を見計らってまた家族で伺おうと思う。
で、お約束のこんなことやあんなことであります。

日本酒ガンガン飲んじゃった これまたありがとうございました