世の中すっかりクリスマスムード
関連してないかもしれないけど、かなりムッとしたエピソードがありまして・・・
コンビニのレジで缶コーヒー等を会計中に、レジ前に並べられたコレ気になったのさ
コーラ好きの裏ばす
グラス付でパッケージに描かれたサンタが「買ってけろ」と言っていたんでね
でも値段が書いてなかった聞いたのさ
裏ばす「これいくら?」
若い店員「これですか?・・・さぁ、判りません」
へっ
レジ前にあるってことはおすすめ商品でしょ
裏ばす「値段が書いてないから聞いてんだよね」
若い店員「調べますか?」
へっ
聞いてんだから調べろよ
商品のバーコード探すも見つからないのか、モタモタした挙句、別の店員に聞きに行き・・・
結局、別の店員がやってきて、コーラ3本分の値段だそうだが・・・
どうしようかなと思った矢先に
若い店員「合計861円になります」
へっ
コイツ、値段聞いただけなのにレジ打ちよった
さすがに裏ばすね
裏ばす「誰が買うって言った?」
若い店員「・・・」
レジの修正ももたついて気づけば後ろに行列できとるし、傍から見たらクレーマーっぽくなっとるし
サンタの笑顔に免じて購入しときましたけど
店長らしきのが飛んできて謝罪してきましたが、あの店員は確実に再教育必須ですな