裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

お助け棒

2008年04月10日 | BASSING

ルアーの根掛りを回収するアイテム。

Kodawari_lurereturn_kodawa5

物干し竿みたいなリトリーバーが有名ですね。で、そいつを使ってましたが、重いし、かさばるし、挙句の果てに継ぎ目が抜けてしまいました。いい値段なのに、見掛け倒しもいいところです

コイツは知り合いのサウザーオーナーが使っていたのを見て、これないいなあと思い、探して購入しました。

収納時30センチくらいのコンパクトさです。最大2.5Mまで伸びます。先に鼻輪みたいなフックが付いていて、それがルアーを押したり引いたりして外してくれます。シャローメインでのスタイルなので長さも十分です。(それより深いところはルーバを使いますが、最近は出番なしです)

説明時に使う伸縮棒みたいな構造で、正直、強度が心配でしたが、なんと土嚢も引き上げてくるくらい強いですね。ジャカゴの網に引っ掛けてもフックが伸びて回収できました。軽いので操作性がよくて、気に入ってます。

杭に引っかかってるルアーを回収したこともあり、細身ですがなんとも頼もしい棒です。

コイツが救ったルアーは数多く、もし全部ロストしてたとしたら、かなりの被害額になるでしょうね。回収前提で強気で攻めることできますので、安心ですし、完全に元を取ってるお買い得商品?ですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣糸交換

2008年04月10日 | BASSING

皆さんはライン交換時に、巻き取り量計測ってどうしてます???

60Mや75Mにマーキングが入っている親切なラインならいいのですが、自分が好んで使用してるラインは、そこまで親切じゃないんですよ。

例えば100M巻の場合、50M×2回で使用すると思います。その場合の50Mの計り方というか、そういうことです。昔、使いたいだけ巻いて、残りは捨てると言っていたバブリーな先輩がいましたが、自分はそんなことできません!

以前の自分は「適当」でした。適当が故に、2回目のラインが少なすぎたりしたこともしばしば。

リールのハンドル一回転の巻き取り長を参考に、回転数でやればだいたい問題ないでしょうか、あるときこんなものを見つけ買ってから使ってます。

P4090711

裏にクリップが付いていて、ロッドに挟んで巻き巻きします。ライトも点きますよ!なんか大人になったような気分でライン交換してます(笑)仕事キッチリですね!300M巻きも60M×5回で無駄にしませんね。

どうせならリールにカウンターが付いてればいいのにね。万歩計ならぬキャスト計なんでのもあれば面白いんですがね・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする