ATCで園芸教室を開講してきました。
これ、何に見えますか?
どう見てもヘビでしょ?
なのに、
生徒さんが「なんて可愛い牛なの〜」って。
思わず「なんでやねん!巳年ですょ〜」って絶叫してしまいました。反省。
ハンギングタブローは小さなスペースに植え込むのでみなさん苦労したはりました。
原種系チューリップの球根も本来秋植え球根ですが、正月明けに植え込んでもちゃんと開花してくれるんですよね。
ご参加頂き、ありがとうございました。
園芸研究家 富山昌克
最新の画像[もっと見る]
-
あっ、扇子って、この扇子のこと。 19時間前
-
悟空っていう餃子! 19時間前
-
ファンの方からのプレゼント! 19時間前
-
gooブログもあと1ヶ月ちょいなんですね。 20時間前
-
NHKテキスト『趣味の園芸』9月号! 2日前
-
これ、ある植物の成長点を摘出して、培地上に置床した培養瓶。 2日前
-
ほら〜、ゴジラやろ? 頭ないのかな〜。こわっ。 2日前
-
先日、某所で見つけたユニークな風景。 2日前
-
亡き父が作出した雑種。 2日前
-
ハート型のキュウリ! 2日前