ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
トミーのブログ 2
園芸研究家 トミーです。
ガイラルディア!
2025年07月03日 09時26分00秒
|
園芸に関する話
ガイラルディア!
毎日、いろんな美しい花々を鑑賞していると、心が平穏になります。
『7月5日大災難説』が拡散しているようで、なかなか大変ですね。幼い頃、『ノストラダムスの大予言』の書籍を読んで、ちょっと信じていた頃が懐かしく思う。
お花を観ると、心が落ち着くよ〜。
コメント
おかぼ!
2025年06月14日 06時00分00秒
|
園芸に関する話
陸稲(おかぼ)の1号と24号。
陸上で育つ稲。
はたあきひろ先生から譲って頂いた貴重な遺伝資源。
たぶんこれでお茶碗2杯分。笑。
3000年前、水遣りが軽減するように、
巨大なハイドロカルチャー方式にしたのが
水田なんだろうな。
#はたあきひろ
#富山昌克
#おかぼ
#陸稲
#園芸研究家
コメント
マジカル チョコレート!
2025年05月04日 20時12分00秒
|
園芸に関する話
ハイドランジア・マジカル チョコレート
魔法のような花色の変化。
花の中心の小さなブルーがいいよね。
ハイドランジアは楽しい。
コレクションしたくなるものがいっばい。
めぐりーんさんで販売チュッ。
コメント
シェリエメール!
2025年05月04日 20時10分00秒
|
園芸に関する話
シェリエメール!
八重咲きのマーガレットで、美しいピンク色の花弁が咲き進むにつれて、花形が変化するので観ていて楽しい。
丁字咲き(花の中心部が盛り上がる花型)。花粉が出ないため、花弁の美しさが際立つ。
めぐりーんさんで販売チュッ。
コメント
つるバラのファーザーズデーが咲き始めましたよー!
2025年04月21日 21時02分00秒
|
園芸に関する話
先日ゲットした長尺苗。
あっという間に枝が伸びて花が開いてきた。
コメント
オフィスの花々。
2025年04月18日 08時38分00秒
|
園芸に関する話
おはようございます。コチョウランはずっと開花チュッ。ちなみに二番花。もともと株が持っていたエネルギー量が多かったんだろうな。スイセンもチューリップも開花したら、カットフラワーで愉しんでる。トミーオフィスはお花でいつも賑やかです。
コメント
スイセンのカットフラワー!
2025年04月16日 07時17分00秒
|
園芸に関する話
そろそろスイセンのお花が終わりそうなので、カットフラワーにして最後の『生』の美しさを愉しんでおります。
#園芸研究家
#富山昌克
#スイセン
#カットフラワー
コメント
ブラックヒーロー!
2025年04月16日 07時13分00秒
|
園芸に関する話
八重咲きチューリップ・ブラックヒーロー。黒系だけど、濃い赤紫色つていう感じ。
#チューリップ
#ブラックヒーロー
#園芸研究家
#富山昌克
コメント
花の裏側!
2025年04月15日 23時30分00秒
|
園芸に関する話
コチョウランの花の裏側には色素がうっすら沈着してる。純白のランってなかなか存在していない。
#園芸研究家
#富山昌克
#胡蝶蘭
コメント
スイセン・ゴールデンベル!
2025年04月15日 23時29分00秒
|
園芸に関する話
スイセン・バルボコジウム ゴールデンベル!とても小さなスイセン。
#ゴールデンベル
#富山昌克
#園芸研究家
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
園芸研究家の日常です。
最新記事
昨日のあさイチのプレミアムトークの佐野元春さん!
ガイラルディア!
6/19 トミーの園芸教室
トミーのお庭訪問シリーズ 第77回
gooブログは再来月でまる20年、お世話になってるようだ!
6/14 めぐりーんさんでお会いしましょう!
blogの引っ越しもしないとね。
昨日は花散歩でした!
おかぼ!
花散歩のお知らせ!
>> もっと見る
カテゴリー
トミーのひとりごと
(1197)
教育関連
(13)
お知らせ
(237)
マスコミ(ユーチューブ)出演に関する話
(508)
ランに関する話
(61)
バイオテクノロジーに関する話
(72)
園芸に関する話
(1238)
園芸教室の話
(302)
花散歩に関する話
(234)
講演、トークショーに関する話
(69)
いろんな仕事に関する話
(241)
トミーファンさまへ感謝しております❗
(360)
ファミリーに関する話
(290)
絵本・怪獣・宇宙人・格闘技・音楽・楽器・好きな人・好きなものに関する話
(489)
トミーキャラ・トミー哲学に関する話
(156)
トミーのオススメ🎵
(45)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
rumi-mailbox/
コチョウランの沐浴!
るみ/
だんご庄の団子はまじで美味しいですょ。素朴な美味しさ。
キム/
五條のシシトウは害虫まみれになっておりました。
トミー/
五條のシシトウは害虫まみれになっておりました。
るみ/
五條のシシトウは害虫まみれになっておりました。
トミー/
先月の仕事圏(笑)( -_・)?ら
キム/
先月の仕事圏(笑)( -_・)?ら
トミー/
この多肉植物が気に入りました。
あつこ/
この多肉植物が気に入りました。
トミー/
チクチクする刺(笑)
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年04月
2017年01月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年12月
2014年09月
2014年06月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年07月
2013年05月
2013年03月
2012年11月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2011年12月
2011年10月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
今月のトミー情報
イベント・園芸教室・講演情報!
富山昌克公式ホームページ
芸歴35年の園芸研究家トミーのすべてがわかります!
トミーのブログ 1
トミーのありとあらゆる哲学が描かれています。
トミーのもうひとつのブログ
テレビ・ラジオなどの出演情報はこちらのブログヘ
トミーのブログショップ
ギフト用コチョウランの販売はこちら!
みんなの趣味の園芸
しゅみえんオフィシャル日記を書かせて頂いております。
園芸研究家 富山昌克 (@Tommy78stella) - Twitter
みんなの趣味の園芸の日記が連携しています。時折、つぶやいております。
Masakatsu Tomiyama (@masakatsu_tomiyama) - Instagram
Facebookと連携しております。時折、インスタ独自の発信もしております。
富山昌克 (@masakatsu.tomiyama) - Facebook
Instagramと連携しております。時折、Facebook独自で発信しています。
トミーチューブ 【公式】富山昌克 tommyoutube - YouTube
チャンネル登録をして頂けたら、とても嬉しいです。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について