goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのブログ 2

園芸研究家 トミーです。

おやすみ。明日は花散歩!

2019年02月07日 22時24分21秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽新聞デジタル 2/7(木) 16:28配信

2019年02月07日 21時55分43秒 | トミーのひとりごと

生きがい福寿草 春を呼ぶ 1株から50年、千株に 岡山・新見の95歳森光さん方


2/7(木) 16:28配信 山陽新聞デジタル



森光さん方の庭で開花しているフクジュソウ


 岡山県新見市の森光栄さん(95)方の庭で、春の訪れを告げるフクジュソウが開花を始めた。暖冬傾向で例年より1週間ほど早く、大きいもので直径5センチ程度の可憐(かれん)な黄色い花が顔をのぞかせている。

年代物イ草織機 復元に挑む95歳

 フクジュソウ(福寿草)はキンポウゲ科の多年草で、別名・ガンジツソウ(元日草)と縁起の良い名称もあって人気がある。森光さんは50年ほど前に知人から譲り受けた1株を毎年株分けし、約千株に増やした。防寒用のもみ殻を敷くなど世話を続け、現在は日当たりの良い箇所を中心に3割程度が花を咲かせ、3月中までは楽しめるという。

 昨年は自身が脳梗塞を患い、愛妻にも先立たれた森光さんにとって「フクジュソウの手入れは生きがいの一つ」。「小さな花を見ると心が和む。県外から愛好家が訪れることもあり、気軽に立ち寄ってほしい」と話している。

 森光さん方は草間自然休養村カルスト山荘の近く。
.
最終更新:2/7(木) 18:00
山陽新聞デジタル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだ。ツイッターにうまく連携できていないみたい。

2019年02月07日 21時47分47秒 | トミーのひとりごと
連携していないみたい(シュン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お胸のハートがなんだかいいよね〜ペガッサ星人

2019年02月07日 21時42分57秒 | トミーのひとりごと
ペガッサ星人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭はいいよね〜。

2019年02月07日 21時39分03秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフィス作業がいやになってきました(汗)。

2019年02月07日 18時36分46秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この横顔、なぜか気になります。鼻の形状が・・・。

2019年02月07日 18時35分24秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・雪割草は可愛い。

2019年02月07日 18時33分43秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスブルー色したグッズを集めていますん。

2019年02月07日 11時48分20秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お〜ちゃんとツイッターとミクシーに連携してるやん。よかったよかった。

2019年02月07日 10時22分35秒 | トミーのひとりごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする