goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイクな日々

aetas: carpe diem, quam minimum credula postero.

CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総

2007-11-25 | トライアスロン
11/23は成田でデュアスロンの駅伝大会でした。 R1.5Km.B10Km,R1.5Km×3人 初めて参加する大会でしたが、受付時にもらった参加者名簿を見て驚きました。 「稲毛ITC」というチームが参加しています。 1走 上田 藍 2走 山根 英紀 3走 上田 藍 来年に迫った北京オリンピックにトライアスロンで出場を目指している藍ちゃんとそのコーチのチームです。。。 しかし、駅伝参加チームは全 . . . 本文を読む

手賀沼トライアスロン大会

2007-08-28 | トライアスロン
バイクは往復8kmを5周するコース。 フラットな直線コースですが、折り返し地点はUターンしなければならない為、ストップアンドゴーの繰返しという感じです。 筑後川と似たようなコースですが、道幅が広く、コーナーも2箇所しかないのでかなり踏んでいけます。 1周目、3km程でディスクホイールの凄い音が追い抜いて行きました。 ゼッケン101番、昨年優勝した松丸選手でした。 一瞬スイムは私が速かったのか . . . 本文を読む

手賀沼トライアスロン大会

2007-08-27 | トライアスロン
昨日は手賀沼トライアスロン大会でした。 私が住んでいる千葉市稲毛区からは車で40分ほど。 今回一番心配だったのがスイムです。 殆んど練習していない上、海水ではない淡水です。しかも20数年間日本一汚いと言われていた手賀沼。。。 覚悟を決めて入水すると意外に浅く、足元は泥の感触とも違う綿菓子を踏んでいる様な感触でした。 多分最初に足を着いた時でしょう、「おお~」「ぎゃ~」という悲鳴があちこちで聞 . . . 本文を読む

花火大会

2007-08-20 | トライアスロン
翌週は大会なのでNさんと手賀沼に練習に行ってきました。 が、バイクに乗って直ぐにスローパンク。。。 予備のチューブはバルブが短く、アダプターを持って来ていないので走行不能に。。。 本番ではなくてよかった、というところでしょうか。 ランの練習に切り替え終了。 柏市のNさん宅でシャワーを借り、夜は花火大会でした。 そのままNさん宅に泊めていただき、かなりビールを飲みました。 翌朝は朝6時から12 . . . 本文を読む

手賀沼トライアスロン

2007-07-02 | トライアスロン
参加申込みました。 オリンピックディスタンスとはいえ、最近練習していないのでかなり不安です。 この大会、今年で2回目、 かなり汚れていた手賀沼もトライアスロンできるまでに回復しつつあるそうです。 沼ですか。。。 今まで一度も沼で泳いだことはないのですが。。。 確か築後川で泳いだ後、熱が出たような気が。。。 大丈夫かなあ . . . 本文を読む