こんにちは。事務の櫻井です。
夫婦ともに、酒の雰囲気が嫌いではない、櫻井家。
お互いに、フェイバリット飲み処、を押さえてあるはず。
ざるを超えて枠、といわれていた家主、
最近はおとなしく家呑みに屈している。
なので、主婦は、
発泡酒ではなく、ビールをご提供し、
つまみもかかさず、
季節にあわせたもろもろをご提供いたしましょう、と
努力をしてきましたとも。
そんな、豪酒のおっさんが好んで録画してるのが
吉田類の酒場放浪記。
全国で、お!っと思う居酒屋があったとして
そこに行けるわけでもないのだが
録画してまで、毎週みているのだ。
今日観てたのには、
静岡(焼津)の宝、磯自慢を
どっかほかの県の居酒屋が出していた。
酔っ払いろれつのまわらない類さんが、
静岡を訪れたことも
何回かあり、
静岡といえば、の
おでん横丁や、
元西武裏のこばやしさんと高野さん、
こちらも取り上げていました。
居酒屋、いいですねえ。
こちらも美味しい情報満載なのだ。
↓ ↓ ↓

夫婦ともに、酒の雰囲気が嫌いではない、櫻井家。
お互いに、フェイバリット飲み処、を押さえてあるはず。
ざるを超えて枠、といわれていた家主、
最近はおとなしく家呑みに屈している。
なので、主婦は、
発泡酒ではなく、ビールをご提供し、
つまみもかかさず、
季節にあわせたもろもろをご提供いたしましょう、と
努力をしてきましたとも。
そんな、豪酒のおっさんが好んで録画してるのが
吉田類の酒場放浪記。
全国で、お!っと思う居酒屋があったとして
そこに行けるわけでもないのだが
録画してまで、毎週みているのだ。
今日観てたのには、
静岡(焼津)の宝、磯自慢を
どっかほかの県の居酒屋が出していた。
酔っ払いろれつのまわらない類さんが、
静岡を訪れたことも
何回かあり、
静岡といえば、の
おでん横丁や、
元西武裏のこばやしさんと高野さん、
こちらも取り上げていました。
居酒屋、いいですねえ。
こちらも美味しい情報満載なのだ。
↓ ↓ ↓
