goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

天然酵母パン、モリーさんのシナモンロール

2012年07月12日 21時41分35秒 | その他
こんにちは。事務のサクライです。

雨、風、ダイジョウブですか?

私は今日は一日事務所で過ごしたので
雨風のすさまじいさまは
あまり感じずに済んだのですが。

今、帰宅したんですが、
静岡は風がすごいです。

このあと、雨もやってくるのかしら。

にゃんが、心配。
(今、ごはん食べて、またでかけていきましたけど)

今日はモリーさんのパンにしよう、
あ、ランチのお話です、
っておもっていたら、
店長がみんなでお昼に行こうか、とお誘いくださり、
ガストランチとなりました。

ほとんどファミレスを利用する機会がないので
メニューみて、わっくわく。

メニュー表の一番後ろに、
アジアン特集でカオマンガイ的なものが出ていたけれど、
写真でみただけでわかります、
NON,NON,コレハ、かおまんがいデハアリマセン。

はー、おいしい、カオマンガイ、食べたくなりました。

塩麹の豆腐ハンバーグ和膳をいただきました。
とてもおいしかったです。

午後も予定していた業務をさくさく進め、
18時にお客様がみえて
お子様と遊んでもらうことになっていたので、
その前にモリーさんでバゲットがあったら買いたいな、っておもって出向きました。

夕方だったからか、
ご主人みずからお店に出てくださっていて。

すっかりカオを覚えていただけたのか、
気さくに話しかけてくださる。

お会計の際に、
『これ、食べてみてほしいんですよ。』と
店頭から手にとって、手渡してくださったのが、
シナモンロール。

ご主人がおススメしてくださるんだから
まちがいない、ですよね。

私は自分では甘いパンってあんまり買わないんですけど、
気には、なっていました。

わあ、ごちそうになります!

早速、このあと、いただきたいと思います。

このシナモンロールの写真を撮ってみて
そういえば、と思ったのが
昨晩撮った、ブリカマの塩焼き。


色味とか、似てるね。

ブリカマは、
サクライくんのおつまみでした。

ホームページには週末のイベント情報が!!
みてね。

気がむいたら作る。

2012年07月12日 14時30分00秒 | roseのつぶやき
こんにちは。roseです。

ウチの家族は、基本的にイタリアンが大好きです。

でも、母がイタリアンを作るのが得意ではないらしく、
(作るのは和食や中華がいいんだって)

イタリアンが食べたくなると、私に「今日はあんたが作って」と丸投げ状態です。

そんなとき、活躍するのはこのアイテムくん達。

オリーブオイルとポッカレモン。

もこちゃんの『追いオリーブ』て訳じゃありませんが、

カルパッチョやパスタにも、オリーブオイルは必需品ですものね。

ウチには常にデカボトルのオリーブオイルが常備されています。

オリーブは健康にもいいですからねぇ。

って、こんな話してたらイタリアン食べたくなってきた!!

今日の夜は、イタリアンかな。


さぁ、静岡南店HP、更新の日がやってきた!!
毎週櫻井さんが丁寧に作りこんでいる力作HP、とくとご覧あれ!!
毎週木曜更新中♪

POLA静岡南店さんによる、フェイスマッサージ

2012年07月12日 14時03分59秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

毎週火曜日は、モデルハウスを利用して
フェイスマッサージの会を開催しています。

コースは2コース。

お肌診断+フェイスマッサージ+ハンドマッサージ で、500円。

上記プラス、フェイスパック(←これが気持ちよさそうだった!!)と
メイクサービスがついて 1260円。

マッサージはソファに横になっていただいて施術します。
モデルハウスのライト照明もぐっと落として、
ついつい、眠りに落ちてしまう、至福の時間をご提供してますよ。

なかなかご自宅では、自分のお肌に手をかける時間、ないじゃないですか。

リピーターさんいわく、
先週、自宅に帰ってから
自分の頬を触って気持ちよくって
なんだかうきうきしちゃったし、
その後のお化粧ののりが全然違ったの!って喜んでいただけてました。

ご予約制になります。
くわしくは下記ホームページからどうぞ。
↓  ↓  ↓

あのとき買ったやつだ。

2012年07月12日 12時45分00秒 | roseのつぶやき
こんにちは。roseです。

先月のお話ですが、私が研修の翌日に、

同じく研修に参加されていた皆さんとIKEAにいったときの話を

ブログに書きました。

すっごく遅くなっちゃったのですが、

その時買った保存容器セットがこれでして。

いやー、それにしてもすごい量と種類ですよ。

数が多すぎて使いきれてないですもん。

左側の四角い縦型のやつは、焼津名産『マグロの角煮』を保存するのに使ってます(笑)

あとは、まだ・・・これから。

近いうちにデビューなのだ。

いまに冷蔵庫が緑のフタだらけになるぞよ。


さぁ、静岡南店HP、更新の日がやってきた!!
毎週櫻井さんが丁寧に作りこんでいる力作HP、とくとご覧あれ!!
毎週木曜更新中♪

盛岡からきました

2012年07月12日 11時00分00秒 | roseのつぶやき
こんにちは。roseです。

先日、岩手県に住む知り合いから、お中元が届きました。

そう、『盛岡冷麺』~♪



私、冷麺大好きなんです!!

焼肉行ったら絶対冷麺頼みます!!

そしてお酢をコレでもか!!とばかりに大量に入れて食べるんです!!

本当に大好き!!

いやー、嬉しいです。ありがとうございます。

早速頂きますです、ハイ。


さぁ、静岡南店HP、更新の日がやってきた!!
毎週櫻井さんが丁寧に作りこんだ力作HP、とくとご覧あれ!!
毎週木曜更新中♪