goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio UNILABOの”MANGA配信行為”

漫画家【蒔野靖弘&のぎまこと】のweb公開用コミックの配信とお仕事に関する事など、ダラダラ綴る雑記ブログです。

■絶対に単行本にならない原稿達12【ふんどし女子高アンソロ】

2010年10月26日 16時26分00秒 | 絶対に単行本にならない原稿達
■絶対に単行本にならない原稿達12【ふんどし女子高アンソロ】



■作品概要■
おそらく2005~2007年の間に商業誌に
エロゲーのアンソロジーばっかり描いてた時代の漫画。

ふんどし女子の漫画はもうなんのアンソロか解らない(爆)
ゲームのアンソロじゃ無いかも知れない。
つーか、アンソロじゃ無いかも知れない(爆)【12ページ】


■漫画を読む前に(軽いあらすじ)■
主人公の「藻香ひろみ」は祇美区(ギミック)学園に転入した初日。
いきなり初日の1時限目から体育の授業となる。
そこで前の学校の体操服(ブルマ)に着替えようとしたところ
おかしいと指摘され、この学校の体操服へと
無理矢理着替えさせられる事に。
それがまさかの…。



■漫画の読み方(操作方法)■
下のLINK先をクリックして開くページには
漫画をFLASH化したページめくり型コンテンツです。

ページの右側をクリックするとページが先に進みます。
左をクリックすると前に戻ります。  それだけ~。


※カーソルを持っていくと原稿の右端に矢印がでますが、原稿が白いときは
 それが見えづらいのでご注意下さい。
※どうやらマウスのスクロールボタンでもページが進む模様。
※iPadやiPhone、携帯電話やスマートフォン(GALAXYも含む)で読んだ方
 レポート頂けると助かります。


にほんブログ村 漫画ブログへ←読む前にランキングバナーをポチッとお願いします。

=============================
ふんどし女子高アンソロ↓
http://www.ne.jp/asahi/cf/sendai/webUNILABO_oldcomics_fundoshi/
=============================
※ツィッター関係者は、是非フォローをお願いします。
 そしてリツィートも是非お願いします!!

unilabo ツィッターはこちら↓
https://twitter.com/unilabo


■警告■
原稿の著作権は全てstudio UNILABOに帰属しています。
画像を無断で使用することは堅く禁じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■絶対に単行本にならない原稿達11【SCHOOL DAYSアンソロ】

2010年10月19日 00時16分03秒 | 絶対に単行本にならない原稿達
■絶対に単行本にならない原稿達11【SCHOOL DAYSアンソロ】



■作品概要■
おそらく2005~2007年の間に商業誌に
エロゲーのアンソロジーばっかり描いてた時代の漫画。
SCHOOL DAYSはPCゲーム「Overflow」の作品
それをもとに描いたアンソロジーコミック。【16ページ】
※Hシーンはアップロードの関係上割愛しております。(正味13P)

元祖SCHOOL DAYS
http://www.schooldays-anime.com/
キャラクターの説明もあるので是非みてみましょう。

結構古い作品だと思ってたんだけど
SCHOOL DAYS HQ(ハイクオリティー?)として
ごく最近復活販売してるらしい。
http://0verflow.com/html/index.html



■漫画を読む前に…■
メインは「黒田 光」(特殊な髪型の女子)、
そしてその相手は本来の主人公ではなく、
主人公の友人のサブキャラ「澤永」と言うお調子者。

このゲームのそもそもの大筋に
「携帯電話に好きな人の待ち受けを設定して、
3ヶ月他人にみられなかったら想いが成就する」という物があり
でも、澤永の携帯は、折りたたみどころかカメラ機能もない。

なのでカメラ付き携帯(そのころが出始め?)が欲しくて
黒田 光の家のケーキ屋さんにてバイトを始める。

実は光は澤永の事が気になってる。
それ故、不純な気持ちでバイトをする澤永の事が許せない。
光は、その不純なバイトをやめさせる為に行動にでる。


■読み方■
LINK先に開くのは、漫画を掲載したFLASHコンテンツです。
ページの右側をクリックするとページが先に進みます。
左をクリックすると前に戻ります。  それだけ~。

※カーソルを持っていくと原稿の右端に矢印がでますが、原稿が白いときは
 それが見えづらいのでご注意下さい。
※どうやらマウスのスクロールボタンでもページが進む模様。
※iPadやiPhone、携帯電話やスマートフォン(GALAXYも含む)で読んだ方
 レポート頂けると助かります。


にほんブログ村 漫画ブログへ←読む前にランキングバナーをポチッとお願いします。

=============================
SCHOOL DAYSアンソロ↓
http://www.ne.jp/asahi/cf/sendai/webUNILABO_oldcomics_schooldays/
=============================
※ツィッター関係者は、是非フォローをお願いします。
 そしてリツィートも是非お願いします!!

unilabo ツィッターはこちら↓
https://twitter.com/unilabo


■警告■
原稿の著作権は全てstudio UNILABOに帰属しています。
画像を無断で使用することは堅く禁じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■絶対に単行本にならない原稿達10【SNOWアンソロ】

2010年10月08日 18時10分37秒 | 絶対に単行本にならない原稿達
■絶対に単行本にならない原稿達10【SNOWアンソロ】



■作品概要■
おそらく2005~2007年の間に商業誌に
エロゲーのアンソロジーばっかり描いてた時代の漫画。【16ページ】
SNOWはあのPCゲームの優”key”の作品
それをもとに描いたアンソロジーコミック。


既にweb上でもSNOWの情報を見つけることが出来なくなってます(汗)
でも、PSP版がでてることが解りました。
http://www.prot.co.jp/psp/snow/index.html

キャラクターの説明もあるので是非みてみましょう。


■漫画を読む前に…■
主人公の名前は「彼方(かなた)」、「佐伯 つぐみ」の経営する旅館でバイト中。
幼なじみの「雪月 澄乃」に誕生日プレゼントをしてあげようと
何とか金策に走って、やっとおもちゃの指輪を買うことが出来たと思ったら…。

※「えう~」とか言う効果音がたくさんでてますが
  それは澄乃の口癖というか、キャラ付けの為の物ですので気にしないでOK。



■読み方■
LINK先に開くのは、漫画を掲載したFLASHコンテンツです。
ページの右側をクリックするとページが先に進みます。
左をクリックすると前に戻ります。  それだけ~。

※カーソルを持っていくと原稿の右端に矢印がでますが、原稿が白いときは
 それが見えづらいのでご注意下さい。
※どうやらマウスのスクロールボタンでもページが進む模様。
※iPadやiPhone、携帯電話やスマートフォン(GALAXYも含む)で読んだ方
 レポート頂けると助かります。


にほんブログ村 漫画ブログへ←読む前にランキングバナーをポチッとお願いします。

=============================
SNOWアンソロ↓
http://www.ne.jp/asahi/cf/sendai/webUNILABO_oldcomics_SNOW/
=============================
※ツィッター関係者は、是非フォローをお願いします。
 そしてリツィートも是非お願いします!!

unilabo ツィッターはこちら↓
https://twitter.com/unilabo


■警告■
原稿の著作権は全てstudio UNILABOに帰属しています。
画像を無断で使用することは堅く禁じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■絶対に単行本にならない原稿達9【つよきす4コマアンソロ】

2010年10月01日 16時43分32秒 | 絶対に単行本にならない原稿達
■絶対に単行本にならない原稿達9【つよきす4コマアンソロ】



■作品概要■
おそらく2005~2007年の間に商業誌に
エロゲーのアンソロジーばっかり描いてた時代の漫画。【6ページ】
つよきすは当時結構ヒットしたPCゲームで、
それをもとに描いたアンソロジーコミックの4コマ。

※今回は4コマなのでHは全くありません(笑)


でもどうやら「つよきす2学期」とか言うのが、今年の10月28日に
PSPのソフトで発売になるようです。
http://www.netrevo.net/products/tk2_portable.html
もちろんPSPで発売ならHなシーンは無いでしょうけど(爆)


■漫画を読む前に…■
つよきすについては公式HPでご確認下さい。↓
http://www.candysoft.jp/ohp/01_products/tuyokiss/tuyokiss_index.html

どう説明していいか解りませんが、「椰子なごみ」はツンデレキャラです。
カレー屋さんでバイトしてます。
カレー屋の主人が強烈なので、そこが見物です(笑)
三つ編みが6本あるのが「カニ」のあだ名のなごみの敵です。
主人公の男は対馬レオと言いますが、なごみは「先輩」と呼ぶので関係ないです(笑)




■読み方■
LINK先に開くのは、漫画を掲載したFLASHコンテンツです。
ページの右側をクリックするとページが先に進みます。
左をクリックすると前に戻ります。  それだけ~。
※カーソルを持っていくと矢印がでますが、原稿が白いときは
 それが見えづらいのでご注意下さい。
※どうやらマウスのスクロールボタンでもページが進む模様。


にほんブログ村 漫画ブログへ←読む前にランキングバナーをポチッとお願いします。

=============================
つよきす4コマ↓
http://www.ne.jp/asahi/cf/sendai/webUNILABO_oldcomics_tsuyokiss4koma/
=============================
※ツィッター関係者は、是非フォローをお願いします。
 そしてリツィートも是非お願いします!!

unilabo ツィッターはこちら↓
https://twitter.com/unilabo


■警告■
原稿の著作権は全てstudio UNILABOに帰属しています。
画像を無断で使用することは堅く禁じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■絶対に単行本にならない原稿達8【つよきすアンソロ】

2010年09月27日 10時29分06秒 | 絶対に単行本にならない原稿達
■絶対に単行本にならない原稿達8【つよきすアンソロ】



■作品概要■
おそらく2005~2007年の間に、商業誌にて
エロゲーのアンソロジーばっかり描いてた時代の漫画。【16ページ】

”つよきす”は当時かなりヒットしたPCゲームで、
それをもとに描いたアンソロジーコミック。

※結構Hな漫画です(^^;)
 しかし残念ながらネット公開と言う事で、絵もさることながら
 セリフもかなりの部分を消してありますが
 一応、”15歳未満の方の閲覧はお断り”しておきます。免罪符的に(爆)

でもどうやら「つよきす2学期」とか言うのが、今年の10月28日に
PSPのソフトで発売になるようです。
http://www.netrevo.net/products/tk2_portable.html
もちろんPSPで発売ならHなシーンは無いでしょうけど(爆)


■漫画を読む前に…■
つよきすについては公式HPでご確認下さい。↓
http://www.candysoft.jp/ohp/01_products/tuyokiss/tuyokiss_index.html

コレはどう説明していいか解りませんが、「椰子なごみ」はツンデレキャラです。
カレー屋さんでバイトしてます。
主人公の男は対馬レオと言いますが、なごみは「先輩」と呼ぶので関係ないです(笑)
カレー屋の主人が強烈なので、次回コレの4コマを掲載予定です。<コレもアンソロ



■読み方■
LINK先に開くのは、漫画を掲載したFLASHコンテンツです。
ページの右側をクリックするとページが先に進みます。
左をクリックすると前に戻ります。  それだけ~。
※カーソルを持っていくと矢印がでますが、原稿が白いときは
 それが見えづらいのでご注意下さい。
※どうやらマウスのスクロールボタンでもページが進む模様。


にほんブログ村 漫画ブログへ←読む前にランキングバナーをポチッとお願いします。

=============================
つよきす↓
http://www.ne.jp/asahi/cf/sendai/webUNILABO_oldcomics_tsuyokiss/
=============================
※ツィッター関係者は、是非フォローをお願いします。
 そしてリツィートも是非お願いします!!

unilabo ツィッターはこちら↓
https://twitter.com/unilabo


■警告■
原稿の著作権は全てstudio UNILABOに帰属しています。
画像を無断で使用することは堅く禁じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご利用について


※Studio UNILABOの”MANGA配信行為”は、漫画家【蒔野靖弘】のweb公開用コミックの配信とお仕事に関する事などを綴るブログです。 掲載する記事、及び画像は著作権を放棄しておりません。無断使用は堅く禁止します。

ブログランキングに参加中です。 よかったらバナークリックの協力お願いします。にほんブログ村 漫画ブログへ