goo blog サービス終了のお知らせ 

Unicoco Diary 

アーティストゆにここのブログです。アート活動や日々の想いを綴っています。

【旅のおもいで】1

2018-03-23 | 展覧会 Exhibition of Unicoco

真っ暗闇のインスタレーション
ゆにここ展 My journeyを体験くださった皆さまが、
体験【旅】の後にかいてくださった言葉や絵の感想ノート【旅のおもいで】




皆さまとシェアしたくて
すべてのページをご紹介させていただきますね。
お名前のところは伏せています。
文字部分はテキストで書き起こしさせていただきました。






まずは1冊目のご紹介です  (全部で3冊あります)








「 focus

来世? 」









「モフモフ 
  
 チカッ チカッ」










「からだにやさしくしてあげよう~っと 
  
忘れてしまうからね」











「心地よい空間、触感、眠り、
あっという間の体験でした。

不思議な世界に入れて 嬉しかったです。

ありがとうございました。」









「ゆにここさま
今日はなんと貴重な体験ができたことか!

闇に入ったとき、恐怖感がありました。

方向も、空間の広さもわからず、手探りで行くと、
やわらかな、快感のような感触の何かに触れてホッ。
壁も床も、大丈夫だよ と言ってくれているようでした。

よーし、進むぞ!! 
何かに励まされているようでした。血流も良くなったかもです。

触覚が、心にどんなに大事か。

静けさの中でさわることに集中できて、
闇の中に光が差し込んでくれるかも、と思ってしまいました。
ありがとうございました♡」









「みないで感じる楽しさ。

オブジェ展示なのでまずは触れる。
手だけでなく全身で。
足のうらも、空気を感じる皮膚もすべてで触れる。

次は聴く。360°聴く。
奥目上から空調ダクトの換気音。
外の風とダクトの騒ぐ音や、クラクションもきこえてくる。
そして様々な本物の生活音。
自分の衣ずれ、呼吸、心拍までも楽しめる。

触って行くと様々な物。
基本は柔らかい素材。暖かい素材。
その中にビーズ、石のラインストーン、玉子のような形状の木の球?
2個の石 ― 思わず打ち合わせて楽しむ。

あきずに楽しんでいると
空気そのものの質感をしっかり感じる。
はいって左手奥では冷たい風が壁を降りてくる。これが心地よい。

特に香りを配していないのも私には面白かった。
香料ではない本物の匂いが
それぞれから挨拶してくるから。

みないで感じる楽しさは360°+自分の内側と外側。

それを癒しの15分間に仕立ててくれたゆにここさんにありがとう!」












「・漆黒...本当に光が全くなく、慣れてくれば何か見えてくるかと思ったけれど、
15分間 何も見えず。

緑色と紫色の光らしきものがうごめくけれど、
たぶん残像で、目をつむっても全く同じだった。
もしかしたら生まれてはじめての体験かも。
もっと長くいたら残像も見えなくなるのか...と思った。

・けっこうまじめに触れるものをさがして触れました。
「これは昨年の個展のときの作品だ...」などと思いながら。

・途中、卵のようなかたいものを発見。お宝をみつけた感じ。

・形や触感以外に弾力にもいろいろあることがわかった。

・寝ころがって以降、方向がわからなくなった。
最後は、思っているのと逆に出口があった。不思議だ。

・手のひらに目があると聞いていたので、ためしてみたが見えなかった。
光が無いとダメか。」











「脳はいっしょうけんめい画像を作っている。
それがだんだん消える。
そして何もなくなる。自分も。
自分が消える。

すごいです。
こんな『無』の世界。音も光も香りも。

きもちよかったです。

ありがとうございます。」










「目に優しい」




















「ゆにここ様

豊かで安心の
そしてワクワクをありがとう。

宇宙をつなぐ幸せ。

手にとって手にとって
たくさんの出会いと、
これー♡をみつけたら
昼ねとランチを♪

人生はピクニックだー♡」










「まっくら くらくら ふらふらり
ごろごろ どきどき ゆらり
どすん どてん ごろりん
ふにゃ ぷにゃ よろろ
あちこち どちら...
ふわふわのたび

子どもの頃、
暗闇が怖く、好きだった。

むにゅの体内にのみこまれて溶けていく。

懐かしく、優しく、開放へ... 。」





























「目に優しく 気持ちが和らぐ

色々な事を楽しんだり考えたりした20分でした。
慣れてきたら見えるかも...と思っていたら全く光は入らず!

壁に沿って一周した後に、好き勝手に動き始めると、
本当に旅をしているようでした。

少し前に触ったものと同じものを触っていても、
周りの声や心持ちひとつで
何だか違うものに思えてきたり、
空間に対するイメージも変わってきたりして...。

不思議~!!」










「完全に体内でした。

そして何とも自由で安心な空間でした。

楽しかった!」










「私には赤のかかった
黒い世界でした。」


































「やさしい
ここちよい
あたたかな闇

ありがとう」












「ふわふわと 不安と 心地良さ

何も見えないけれど 感じる
とても不思議な体験でした」












「ドキドキ、ワクワク、暗くてどうしよう?と
思ったら、初めに触れた
ふわふわのマフラー?に
とっても安心♡ ホッとしました。

見える、聞こえるがあたりまえ。
あたりまえに感謝しないと と気付いた。

手の先、足のうら、すべての感覚がとぎすまされる。
すばらしい体験でした。」










「こんなかんじ?  

オフィスに1部屋ほしい!」










「絵に描くとこわいけど
ドラえもんが見えました。

そんな自分がナゾ!!」












「むにゅむにゅ
優しくなぁれの自分が自分を見つめると
今までの不安な景色が包みこまれて
愛情いっぱいの空間に
スポッと入り込む感覚に...

ひっぱったのはいつかの思い出
掴んだのは楽しい会話の色
くるんでみたのは誰かの為の心

どんな時も
自分の色は失われず

見守ってくれる時間と空間は
おかあさんのお腹にいるみたい...

この心地良さを
今度は誰かにプレゼント♡♡」








すてきな【旅】のシェアをありがとうございました!!


【旅のおもいで】2冊目はこちらからご覧いただけます。


【旅のおもいで】3冊目はこちらからご覧いただけます。







ゆにここ






solo art exhibition 
【ゆにここ展 My journey】
 


光も音もない
漆黒の暗闇のインスタレーション。

研ぎ澄まされる身体感覚。
内なる自己との対話。
沸き起こる感情。
よみがえる思い出。

胎内?
深海?
宇宙?

五感のうちのひとつ
触覚だけを頼りに、ひとりで過ごす時空間。

あなただけの旅をお楽しみください。


ゆにここ


my solo art exhibition " Unicoco art exhibition: My journey" was held
in March 15 to 20 at Art Imagine GALLERY in Tokyo!
This latest Unicoco installation of the exhibition is going to be a big challenge to me!
Because every visitor has to appreciate the artwork only by using their tactile sensation
without eye-sight in complete darkness.
I hope you will spend and enjoy your own journey in space of installation.


 
2018年3月15日(木)〜3月20日(火) 
12:00~19:00(最終日16:00まで)




アートイマジンギャラリーさま(東京都国立市東1-15-33 ヒロセビル 5F)
アクセスhttp://www.art-imagine.com/access.html



光のない真っ暗闇の空間を、触覚だけを頼りに
お一人ずつ体験していただく、
ゆにここ新作の実験的インスタレーションです。


私ゆにここは全日程、終日在廊予定です。


参加者さまの安全上と、作品のコンセプト上、
お一人さまで真っ暗な空間に入って体験していただくことにしております。


小さなお子さまとのご参加につきましては、個別に対応いたしますので、ご相談ください。


お一人さまの体験時間は15分程を目安としております。




アートイマジンギャラリーさまホームページ
http://www.art-imagine.com/exhibition/2018/unicoco/



ゆにここ ホームページ 
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco/



Unicocoartworks
art
softsculpture
installation
feltart
artexhibition
artgallery
contemporaryart
contemporaryartist
unicoco
ゆにここ
アートイマジンギャラリー
ギャラリー
個展
アート
触覚
触覚アート
羊毛フェルト
インスタレーション
コンテンポラリーアート
体験型アート
現代美術
現代アート


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆにここ展 My journeyありが... | TOP | 【旅のおもいで】 2 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 展覧会 Exhibition of Unicoco