Unicoco Diary 

アーティストゆにここのブログです。アート活動や日々の想いを綴っています。

茅ヶ崎支援学校アートイベントありがとうございました

2023-10-29 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
先日は神奈川県立茅ヶ崎支援学校にて、
カルチュラルライツの移動美術館アート・トラックにて🚚
ゆにここ作品展示&ワークショップ「むにゅをつくろう!」開催されました😊


特別支援学校授業の一環として、
小学部の一年生から四年生までの31名のお子さんがご参加くださいました。


トラックに展示されているゆにここ作品を見て触って身にまとって鑑賞していただいた後、
好きな触り心地のむにゅを選んでいただき、不思議ないきものづくりをしました。


とってもユニークですてきないきものたちが誕生しました✨


ご参加くださった児童の皆さま、先生方、関係者の皆さま、ありがとうございました!


ゆにここ
















ワークショップ【帽子みたいなへんてこオブジェをつくろう!】

2023-10-29 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
回遊型アートフェスティバル
Center line artfestival
Tokyo2023 (ClafT)
のプレイベント
ゆにここワークショップ【帽子みたいなへんてこオブジェをつくろう!】
たくさんの方にご参加いただき先日無事終了いたしました😊

個性的すぎる素敵な作品ぞろいとなりました✨
ご参加くださった皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!🙇‍♂️


(こちらの画像はClafT公式インスタグラムよりリポストさせていただきました)








今回参加者の方が作られた作品は、ClafTの市民展示「みんなのアート」として
10/14、15の2日間、
小金井 宮地楽器ホール マルチパーパススペースBにて展示されました



ゆにここ

ワークショップのお知らせCenter line art festival Tokyo 2023

2023-08-05 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
Center line art festival Tokyo 2023 のプレイベントのひとつとして、
ゆにここアートワークショップをさせていただくことになりました!


ゆにここワークショップ「帽子みたいなへんてこオブジェをつくろう! 」



いろいろな手触りの素材を自由に選んで、接着剤でつなげて作っていきます。
帽子や冠のように実際にかぶることもできる、ちょっぴり不思議なオブジェです。
見て、触って、かぶって楽しみましょう♪






日時
2023年9月17日(日)11:00〜 / 14:00〜



会場
小金井 宮地楽器ホール マルチパーパススペースD
東京都小金井市本町6丁目14−45
参加方法 ご予約優先
参加費無料


子どもさんも大人の方もご参加いただけます!


ご予約やお問い合わせ・詳細は主催のCenter line art festival Tokyo 2023公式サイトをご覧ください。→こちらから








ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco


ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。




宮前青少年育成委員会 体験学習「手づくり教室」ありがとうございました

2023-08-05 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
先日(7/29)は杉並区の高井戸第二小学校にて
宮前青少年育成委員会 体験学習「手づくり教室」の
カルチュラルライツ アート・トラックのイベントがおこなわれました。


(写真は、設営準備中の様子です)





杉並区の小学生60名のお子さんたちが参加してくださいました。

まずはトラックの作品鑑賞会。作品を見て触って体験していただきました。
その後、手触り、触覚をテーマとしたアートワークショップにて、
不思議ないきものづくりをおこないました.
皆さんとても熱心に作ってくださり、素敵な作品が出来上がりました!


ご参加くださった皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!





移動美術館アート・トラックにてゆにここ作品巡回中です♪







ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco


ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。




横須賀美術館「みんなのアトリエ」WSありがとうございました

2023-07-22 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
横須賀美術館「みんなのアトリエ」7月15日(土)
「手で読む絵本をつくろう」が開催されました






たくさんのご応募をいただき感謝いたします。
ご応募ご参加くださった皆さま、主催の横須賀美術館さん、ありがとうございました!


いろいろな手触りの素材を使って、
お子さんも大人の方も、熱心に作ってくださいました。
好きな動物や昆虫、妖怪、雨や虹、ふかふかベッド、海の生き物シリーズなど
バラエティに富んだ素敵な作品が出来上がりました。










ワークショップ後は楽しみにしていた開催中の
企画展 荒井良二展を拝見することができました♪








横須賀美術館「障害がある子どもためのワークショップ:みんなのアトリエ2023」




ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco


ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。




アート・トラッ&ワークショップ功雲院 鳩寺ありがとうございました

2023-06-11 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
2023年6月10日(土)池袋  功雲院 鳩寺にて
一般財団法人カルチュラルライツによる
移動美術館アート・トラックが開催されました!
(公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会 協働イベント)


手触りを楽しむワークショップ不思議ないきもの作りも開催されました。

アジアの様々な国の出身の方、ルーツを持つ方などがご参加くださり、
いろいろな国の言葉が飛び交う国際的な雰囲気でした。


ご参加くださった皆さま、
関係者の皆さま、
ありがとうございました!


一般財団法人カルチュラルライツ ウェブサイトはこちらから

公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会 ウェブサイトはこちらから



















ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco


ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。

みんなのアトリエ2023

2023-05-21 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
横須賀美術館「みんなのアトリエ」は、
障害のあるお子さんが、ご家族や介助の方と一緒に
創作的な活動に取り組むことができる場所です。

今年度も講師の一人として関わらせていただいています。


7月15日(土)
「手で読む絵本をつくろう」

参加の募集が始まりました!


色々な手ざわりの素材をつかって作品をつくりませんか?


事前申込制となっています。
お申込みは横須賀美術館HP→こちらから







ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco



ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。

「第4回拠点型子ども宅食」事業WSありがとうございました。

2023-03-12 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
一般財団法人カルチュラルライツさんよりお声がけいただき、
金沢にてお子さん対象のワークショップの
ファシリテーターをさせていただきました。

2月26日(日)、金沢市主催の「第4回拠点型子ども宅食」事業の中での
ワークショップです。


触り心地、触覚をテーマとしたワークショップ
「さわって楽しい ふしぎないきものづくり」

たくさんのお子さん、親子さんがご参加くださいました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

関係者の皆さまには大変お世話になりました。


カルチュラルライツさんのホームページにて
当日のことが掲載されています。

参加されたお子様たちの様子や出来上がったふしぎないきものたちの写真もぜひご覧くださいー♪ こちらから







ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco




拠点型子ども宅食モデル事業
金沢市
社会福祉協議会
一般財団法人カルチュラルライツ
子どもワークショップ
キッズワークショップ
触るアート







横須賀美術館「みんなのアトリエ」WSありがとうございました

2022-12-18 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
昨日は横須賀美術館でのワークショップでした。

横須賀美術館さんよりお声がけいただき、「みんなのアトリエ
ワークショップ講師をさせていただきました。







さわって楽しい 手ざわりBOXをつくろう!」

と題して、
手触り、触覚をテーマとしたワークショップをおこないました。

ご参加くださった親子さん、ありがとうございました。
横須賀美術館さんには大変お世話になりました。


参加くださる皆さんに手触りを楽しんでいただきたくて、
いろいろな手触りの素材をブッフェのようにお皿に盛り付けてお出迎え。

毛糸や羊毛や和紙、布切れ、ビーズやタイル、粘土、ストロー、松ぼっくり、スポンジなど。
好きな触り心地、気になる触り心地、まずはいろいろ触ってみて体感していただきました。



そしてクラフトBOXにお弁当を詰めるように、好きな素材を選んで思い思いに入れていきました。

お子さんも大人の方もかなり集中して触ること作ることを楽しまれているご様子でした。

横須賀美術館さんが用意くださったドーナツ型のパネルに残りの素材をペタペタ貼っていき、
リースも残りの時間で作りました。

BOXもリースもお家に持って帰ってもまた触り心地を楽しみながら飾ったりしていただけそうです♪

作った作品を手に満足そうな笑顔のお子さん、
粘土などお気に入りの素材を遊びながら触って作る過程を楽しまれていたお子さんなど、
皆さんそれぞれのペース、楽しみ方で取り組まれていました。







ワークショップ後、開催中の企画展「スカジャン展」拝見させていただきました。
珍しい展覧会で新鮮おもしろかったです。横振り刺繍の世界、初めて知りました。







みんなのアトリエ2022

12月17日(土)
「さわって楽しい 手ざわりBOXをつくろう!」


須賀美術館「みんなのアトリエ」は、
障害のあるお子さんが、ご家族や介助の方と一緒に創作的な活動に取り組むことができる場所です。



ワークショップの詳細
こちら(横須賀美術館ホームページ)をご覧ください。




ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco



ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。


横須賀美術館「みんなのアトリエ」WSのお知らせ

2022-11-28 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
【ワークショップのお知らせです!】

横須賀美術館さんの「みんなのアトリエ」にて講師をさせていただきます。

みんなのアトリエ2022

12月17日(土)
「さわって楽しい 手ざわりBOXをつくろう!」


色々な手ざわりの素材をつかって作品をつくりませんか?


横須賀美術館「みんなのアトリエ」は、
障害のあるお子さんが、ご家族や介助の方と一緒に創作的な活動に取り組むことができる場所です。



ワークショップの詳細やお申込みは
こちら(横須賀美術館ホームページ)をご覧ください。




ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco






代官山ティーンズ・クリエイティブWSありがとうございました

2022-11-28 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
ご報告が遅くなってしまいました。

代官山ティーンズ・クリエイティブさんよりお声がけいただき、
キッズ&ティーンズ対象のワークショップ講師をさせていただきました。

『さわりごこちのいい いきものをつくろう!』と題して、
触り心地、触覚をテーマとしたワークショップをおこないました。

代官山ティーンズ・クリエイティブのスタッフの皆さま、
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。



ワークショップの様子です。
(写真は代官山ティーンズ・クリエイティブさんがお送りくださったものを
使わせていただきました。一部トリミングやぼかし加工をさせていただいています。)





まずは手のひらの感覚のウォーミングアップ。
目を閉じて「むにゅ」を触ってみます。
自分の好きな触り心地の「むにゅ」を見つけたら、
同じ触り心地のむにゅ探しをしてみます。




次に、手探りゲームをしました。
箱の中には身の回りにある馴染みのあるものや、
ちょっと変わったものなどを入れておきました。

見ないで手探りで触って、何かを当てるゲームです。




手探りは楽しい? 難しかった?
触ってどんな感じがした?



触覚体験が深まったところで、いよいよ
作品作り「さわりごこちのいい いきもの」作りスタートです。



あらかじめ私の方で用意しておいた、数種類の触り心地の「いきもの」ボディーの中から、
好きなものをひとつ選んでいただきました。

そして目やら耳やらしっぽやら飾りやら...
自分の作りたいように自由に付けていきます。
フェルトや毛糸、ビーズ、リボンなどいろいろな素材の触り心地も楽しめるように
素材もこだわって用意しました。
















すてきないきものが出来上がりました。





『さわりごこちのいい いきものをつくろう!』

いろいろなさわりごごちの素材を使って、
ふわふわの不思議ないきものを作るワークショップです。
布でできたふわふわボディに、
毛糸やフエルト、リボンなど自分の好きなものを選んで
手足や耳や毛のもじゃもじゃなどを接着剤で貼り付けていきます。
好きな目や口をつけたらいきものの出来上がり。
さわりごごちのいい、さわって楽しい、
見ても楽しい、いきものを作ってみましょう!

*日時 2022年11月4日
*主催・会場 代官山ティーンズ・クリエイティブ
*最大4名までの入れ替え制
*小学生以下のご利用時間は18:00まで



ゆにここHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco



ゆにここへのお問い合わせ、メッセージなどはこちらのページをご覧ください。


横須賀美術館「みんなのアトリエ」触覚ボール

2022-05-06 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
横須賀美術館
おうちでできる「みんなのアトリエ」
【つくって・コレクション!
触覚ボール】ゆにここが考案させていただきました。




触覚ボール、つくってみませんか?
横須賀美術館さんのyoutubeで作り方、楽しみ方をご覧いただけます。
すてきな動画に仕上げてくださいました😊
恥ずかしながら動画に出演?しているのは(手と声だけですが)私です。

こちらからご覧いただけます(クリックすると音声付き動画が始まります。)




横須賀美術館
おうちでできる「みんなのアトリエ」
のすべての動画はこちらからご覧いただけます。

後藤敦史さんや
井上尚子さんが講師をされている動画もおもしろくて見ているだけでも楽しいです。ぜひご覧になってみてください!




みんなのアトリエ詳細:
横須賀美術館ホームページ


子どものためのおうちアート 触覚編

2021-04-29 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
子どものためのおうちアート 触覚編 


五感のうちのひとつ、触覚に焦点をあてた
"さわるをたのしむ”アートあそびはいかがですか?

以下にご紹介する内容がお子さんが
触感の楽しみ豊かさを感じるための
ヒントに少しでもなりましたらうれしいです。



その1:「触覚カードをつくってみよう!」



触って楽しい手作りカードです。

用意するもの:
厚紙(段ボール紙などでも)、はさみ、両面テープ、いろいろな貼り付けたい素材(例えば毛糸、和紙、布きれ、木片、小石など)


厚紙をカードの大きさにカットします。
大きさは私は10㎝程の正方形にしてみました。大きさはお好みで。





カードに貼り付けたい素材(例えば毛糸、和紙、布きれ、木片、小石など)を
集めてみましょう。
触覚を楽しむためのカードなので、触って楽しいもの、おもしろいものなどが
おすすめです。

それぞれの素材をカットした厚紙に貼り付けていきます。
両面テープを貼っておいて、そこに貼り付けます。
(両面テープだと取れやすい素材でしたら、木工用接着剤などでも試してみてくださいね)






いろいろな触り心地の触覚カードの出来上がりです。
掌の感覚で感じるカード、お子さんと目を閉じて触ってみてくださいね。



同じ触り心地の素材のカードを2枚ずつ作って、
見ないで触ってペア探しをするゲームなど遊び感覚で楽しめそう。

厚紙カードを常備しておいて、なにか触っておもしろそうなものに出会ったら
その都度、貼ってカードに加えていくと楽しみが広がりそうです。
季節のもの(どんぐりの実とかイチョウの葉っぱとか)もおすすめです。




その2:「おうちの中を触覚たんけんしてみよう!」

外でなくても、おうちの中だけでも
たくさんの触り心地のものであふれています。
見慣れた家の中にあるものを
じっくり触ってみるとどんな感じがするかな?

例えば壁の感触。
じっくり触ってみたことはあるかな?
部屋ごとに触り心地は同じ?ちがう?



例えばクッション。目を閉じて触ってみるとどうかな?


家の中を触覚たんけんしたら、
たんけんのきろくを書いてみるのもおすすめです。

私は触ったときに感じた感覚や気持ちを、
オノマトペ(ざらざらとか、ふわふわとか、つやつやとか
いった表現)で書き表してみました。


自分の感覚にぴったりくるオノマトペを創作してみるものもおもしろそう。




その3:「自分のお気に入りを触ってみよう!」

自分の気に入っているもの、大切にしているものって
じっくり触ってみたことあるかな?



じっくり見たり、ひんぱんに手に触れたりすることはあっても、
てのひらの感覚でじっくりと感触を味わうことは意外と少ないかもしません。

そこで、(できれば目を閉じて)てのひらの感覚に集中して
自分のお気に入りを触ってみたら?
今まで気が付かなかったなにか新しい発見があるかもしれません。


じっくり触った後は、その触り心地のイメージを絵に描いてみましょう。
ちょっと難しいかもしれませんが、そのものの色形を正確に描くのではなく、
触覚のイメージを描くのです。

たとえばこんな感じで私も描いてみました。


ぬいぐるみは暖かくて柔らかかったのでオレンジに。
手と足の先に詰めてあったペレットの
感触が印象深かったのでその粒々したイメージも描いてみました。

ティーカップは底の部分のざらざらした感じと側面のつるつるだけどでこぼこした模様の
感触がおもしろかったのでそのイメージを描いてみました。
ひんやりした感触なので色は寒色系にしてみました。

・・・といった感じで、
自分でも今回じっくり触ってみていろいろな気づきがあってもしろかったです。

絵を描いたら、おうちの人にそれを言葉で伝えてみましょう。
家族みんなでそれぞれのお気に入りを触って絵を描いて、
お互いに言葉で説明し合うのがおすすめです。





その4:「見ないで手の感覚だけで作品をつくってみよう!」

用意するもの:粘土、和紙など(はさみは使わず、手でちぎったり造形できるもの)



目を閉じて(またはアイマスクなどで覆って)見ないで、
手の感覚だけで作品を作ってみたら、どんな発見があるかな?


手の感覚、自分のこころがわくわく楽しい、おもしろい、と思えるような
感覚的な立体物をつくってみるという新しい体験です。



ちぎったり、こねたり、まるめたり、のばしたり、くっつけたり。
これはいわゆる何かを「上手く、きれいに」作ることが目的ではありません。
形がぐちゃぐちゃになっても、思うようにできなくても気にしないで。





・・・・



子どものためのおうちアート触覚編、
またアイデアを思いつきましたらご紹介していきますね!




ゆにここ



ゆにここホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco/

横須賀美術館「みんなのアトリエ」動画配信のお知らせ

2020-09-09 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
横須賀美術館 
おうちでやってみよう!「みんなのアトリエ」


ゆにここも講師の一人として、参加させていただいております。


横須賀美術館さんにアドバイスいただきながら
考案させていただきました縫わずに簡単に作れて、
触り心地をいろいろと刺激して楽しむことのできる創作
「さわって楽しい!ふしぎないきもの」の作り方が
このたび動画配信されました。

横須賀美術館さんの公式youtubeにてご覧いただけます。


こちらをクリックすると動画が始まります(音声付)。


なお、この動画は私が自宅で自撮りしたものを、
横須賀美術館さんが編集してくださり、
4分程のわかりやすい、すてきな動画に仕上げてくださったものです。
画面が斜めになっていたり、トーク(恥ずかしながら私の声です)が棒読みなのも、
私が動画撮影に不慣れなためですので、その点はどうかご容赦くださいね。

ご覧いただけますとうれしいです。






この「さわって楽しい!ふしぎないきもの」の作り方は、
PDFデータでもご覧いただけます。(横須賀美術館さんがわかりやすいイラストと言葉でまとめてくださいました。)
横須賀美術館さんのウェブサイト内
こちらから(PDF)



障害のあるなしに関わらず、お子さんにとって
楽しいおうち創作タイムのひとときとなりましたらうれしいです。




ゆにここ




(こちらの写真は2年前に撮った横須賀美術館の外観です。)



ゆにここホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/unicoco/


浜田市世界こども美術館【おうちでこうさくキット】発売中です

2020-08-05 | ワークショップ Artistic Workshop of Unicoco
おうちでこうさくキット
🍩ドーナツ星人をつくろう🍩

このたび浜田市世界こども美術館さんと共同考案させていただきました😊

すてきな工作セットになって、ただいま浜田市世界こども美術館さんより販売中です!








他の作家さんの工作キットも楽しそう😄
お子さんはもちろんのこと、大人も楽しめること間違いなしです。




----------------------------------------------------------


「つくること」をご自宅で楽しんでいただける 【おうちでこうさくキット】 のアーティスト編 です。

材料 と 作り方説明書 がセットになった、気軽に取り組んでいただける 工作キット です。
今回の「アーティストキット」は、ご家庭でも
展覧会やワークショップを味わってほしいとの思いで、出品作家と共同考案し制作しました。
ステキな作品をつくって、今日からあなたもアーティスト!

通信販売または、美術館内のショップにてご購入いただけます。



*1セットで 3つの作品ができます

【1時間目セット】
〇ミニ卓球キットであそぼう / 原倫太郎+原游
〇ミニ射的ゲームをつくろう / マキコムズ
〇吹き出しバッチをつくろう / 浅野耕平


【2時間目セット】
〇ダンボールチップでつくろう / 小山一馬
〇アニメーションおもちゃをつくろう / つぼいたけし
〇ドーナツ星人をつくろう / ゆにここ


【3時間目セット】
〇くねくねアニマルをつくろう /関野宏子
〇コテトラをつくろう / ひかりうんそう
〇ダンボールで顔メダルをつくろう / 本濃研太


(浜田市世界こども美術館さんホームページより)


---------------------------------------------

🌻ご購入方法など詳しくは、浜田市世界こども美術館さんホームページをご覧ください〜