録画してあった「北の国から‘92巣立ち」を観た。
これ、久しぶりに観たな~。
あたしは、純や蛍が子供の頃のシリーズが好きでね。
彼らが恋愛し始めたりしちゃうと
どうにもこうにも嫌なのです…。
受け入れられないのよー。
こどもって、
成長して巣立つものだけど
親目線だとその過程が切ないな。
とても。
好きな人が出来て、
親よりも好きな人優先になる。
その葛藤とか
こども目線でも切ない…。
それまでは絶対的単位だった【家族】が子供の中で段々と変わってくんだ。
蛍の回想シーンで
父親に好きな人が出来たとき
「自分たち以外に父さんの愛情が向くことがどうしても嫌だったのに、自分は今、他に愛を向けている」
みたいなのがあり、
あぁ、これが巣立ちか…
と思った。
これ以降のやつって
宮沢りえとか出てきちゃうから嫌なんだよね(=_=)
どうにもあの演技が受け入れられない!!
これ、久しぶりに観たな~。
あたしは、純や蛍が子供の頃のシリーズが好きでね。
彼らが恋愛し始めたりしちゃうと
どうにもこうにも嫌なのです…。
受け入れられないのよー。
こどもって、
成長して巣立つものだけど
親目線だとその過程が切ないな。
とても。
好きな人が出来て、
親よりも好きな人優先になる。
その葛藤とか
こども目線でも切ない…。
それまでは絶対的単位だった【家族】が子供の中で段々と変わってくんだ。
蛍の回想シーンで
父親に好きな人が出来たとき
「自分たち以外に父さんの愛情が向くことがどうしても嫌だったのに、自分は今、他に愛を向けている」
みたいなのがあり、
あぁ、これが巣立ちか…
と思った。
これ以降のやつって
宮沢りえとか出てきちゃうから嫌なんだよね(=_=)
どうにもあの演技が受け入れられない!!