同僚は皆大卒だ。
この職場の採用条件は短卒以上、某資格必須。
ワシはギリギリ短卒…
この潜り込んでる感!!(T▽T)
いまの若い子に短卒なんていないんだよねー😅
ワタシ以外に、もう1人短卒いるけど。
会話の中で、
別に大学名とか聞かれることもないし、あえてお互いに何も触れないけど、そういう話になることもあるじゃん??
あぁ、この人國學院なのか🤔
とか早稲田か🙄
とか。
芸大と筑波大の人もいる😳
そりゃワシのバカが際立つわけよ。
学歴って一生ものだな。
国立大出てる人と
短卒のワシ、
力量格差は凄いものがあるけど、同じ給料なんだよね…
ほんと、うまく潜り込んでる🤣🤣
↑凄いでしょ?!とか、そういう幼稚なことが言いたいわけではありませんから✋
昇給なしボーナスあり退職金無しの非正規雇用の悲哀。
そのバカは今、
企画が終わったあとに提出する報告起案に苦戦しとる。
この企画の担当なのだ。
こういう類いのもの一切やったことないし、未知過ぎて(*_*)
夏だったかな?
知恵熱出るんじゃないか?!くらいの勢いで企画書と開催起案も書いて、
最後のこの報告起案で今回のワシの役目は終わる。
こういうの物凄く苦手…。
色んな仕事しなきゃいけなくて、
意外と大変なんだよな、この職業🤔
ただカウンターに座ってるだけ…
と思われがちだけど。
「ワシって何も出来ないじゃん😓」と凹む46歳。