goo blog サービス終了のお知らせ 

四国旅②

2016-12-31 01:02:00 | 旅行
うちらが旅行すると、朝が早い。


肉丸が
下手したら5時から起きてるから、
じっとしてられないというか…
飽きちゃってね。
6:30~7:00にはチェックアウトしちゃうんだよ(笑)

これはこれでいいかもしれない…
と思う。


この日も7時には出発して、
道後温泉に行った。

道後温泉神の湯へ向かう。
6:30~だか6:00~だか営業してる。



↑千と千尋の神隠し?の油屋のモデルのひとつらしい。
確か台湾のどこかにもモデルがあったような…。

面倒臭いから
外観眺めるだけでいいかー
と思ってたけど、
一応入浴グッズを持って車を降りた。


すっごい空いてたから
せっかくだから入ろう…と一応入っておきました。


駅前にも行ったよ。



その後、四国カルスト観光を計画してたが積雪で通行止めだった…。



「東京より温かい」って思い込んでたから、積雪とかあんまり考えてなかった💧

完全なるリサーチ不足❗❗


予定を変更して四万十川方面へ。

岩間沈下橋↓



勝間沈下橋(多分)↓




海洋堂が作って最近話題になってたこれ↓
どこかの道の駅。



↑カレーはお休み。
…(>_<)

↓肉丸はそば。


↓あたし、四万十うなぎ丼。
道の駅でうなぎ食べたあたしが間違ってた(笑)
半分肉丸に食べてもらいました。




肉丸が走りたかった道。
横浪黒潮ライン↓


横浪黒潮ラインにある
武市半平太像↓

↑誰じゃそれ?
とあたしは思ったけど、肉丸は知ってた。


この日は高知泊。
高知駅の付近の高知パシフィックホテル。

夜は飲みに出かける!
(そのために安ホテルにしてるんだから😆)




かつおの塩タタキと清水サバ↓



ちゃんばら貝の煮たやつ↓

あんまり流通してない貝らしいです。
この辺だけ…的な。

食べる部分は少ない…(笑)


味は、普通に貝(笑)
めっかりに似てた。


四万十川 あおさの天ぷら



鰹のハランボ塩焼き


鰹のハラミなんだってー。

四万十ポークステーキ



鰹の刺身


↑ちょっと食べたあとの写真(笑)

肉丸は地酒を飲みながら、
鰹のタタキの美味しさに感激してた。

あたしも鰹は苦手なんだけど、
本場の鰹はタタキも刺身も物凄く美味しかった!


その後…
ちょっと有名なこちらへ…
絶対行きたかった!



餃子が…旨い!!


揚げ餃子っぽい感じだけど
揚げ餃子とも違う。
皮が薄くて、すごーーーく軽く食べられる!
旨い!!!
これ、凄く好きだった!
薄い皮、売ってないかな~。
自作は無理だ(^_^;)

高知駅前↓




四国旅①

2016-12-31 01:00:00 | 旅行
個人の記録として…。

12月27日、
石神井公園駅から高速バスで羽田空港へ。

肉丸は夜勤明けでそのまま羽田直行。




ANA羽田→香川県高松空港


レンタカー、車種は選べない。TOYOTAの ラクティスだった。



道の駅で温泉に入り、
愛媛県松山のホテルにチェックイン。
この一泊だけはプランについてたやつ。

東京第一松山ホテル。


予想してたより全然良かった。
いつぞやの島根のホテル(プランについてたやつ)が酷かったから、
とても良く感じた。

これなら全然いい!!

とりあえず、普通で良かった!


荷物を置いて街へくり出す!!!


予め目をつけていた居酒屋は
満席で入れず…💧


肉丸が車に上着忘れやがり、
もう車は立体駐車場に入っちゃってて
取りに行けない…


「寒い寒い」とウルサイから
近場で適当な店に入ったら、
なかなか美味しかった。


瀬戸内海の寒ブリの刺身



媛っこ地鶏の色々


じゃこ天


じゃこ天カツ


牡蠣



名前だけは知ってた「いよてつ高島屋」

意外と大きいんだな…

寒ブリ、うまかった!!!😚


あと、じゃこ天カツ!!!☺


鯛めし、食いそびれた…。


二軒目に入ったオヤジっぽい居酒屋、
良かったな~😁

20年前。

2016-12-28 03:17:17 | 日記
スマスマ最終回、
家事しながらなんとなく見てました。


途中でお風呂入ったけど💧


特にファンでもねぇのに
泣いちゃった(笑)


いろんなこと乗り越えてきたのに、
今回だけは乗り越えられなかったんだなぁ…と思った。


そして、今から15年前くらいのキムタクのカッコ良さったら(@_@)


いちいちカッコよすぎて
芝居がかってるように見えちゃうけど、カッコいいんだからしょうがねぇ(T▽T)


20年続いた番組らしいけど、
20年前って、
あたし22才 じゃん(*_*)

すごく遠い…
遠すぎる昔…(^_^;)


ずっと続くものなんてないんだな~
と改めて思ったノリマキ42才の夜でした。


30日の朝日新聞の朝刊には
ファンの方々のメッセージ広告?
が見開きで載るそうな。


クラウドファンディング??
仕組みはよく分かんないけど、
寄付(って言うのかな?)を募って
広告掲載料金を集めたらしい。


凄い…。



スマスマのラスト、
5人が歌ってお辞儀して幕が下りて
オルゴールの音楽流れて…

一瞬そのオルゴールの音楽が止まったように聞こえたので、


その一瞬に、
え?!
もしかして
「なーんちゃって!!┐( ̄ヘ ̄)┌」
ってなるのか?!
と本気で思ってしまった(笑)




アモーレ(-_-)

2016-12-28 03:01:26 | 日記
DAIGOと景子ちゃんのことは、
「わー!素敵ー(^-^)」と思ったのに

アモーレたちには
なんだか嫌悪感しかないのは何故?(笑)


(人は良さそうだけど)長友さんがイケメンじゃないからか?(*_*)



アモーレのオトボケが過ぎるから?(笑)


前にも書いたけど、
あたしは「天然」とか「似非天然」とかどうも苦手で(^_^;)


天然とは関係ないかもしれないけど
「じゃがりこが良かった」発言…
ゾッとしたわ(T▽T)


お兄さんに聞いたやつ…
「男の人って指輪を贈るものなの?」だっけ?




…お前、いくつだよ(-_-)
30過ぎてんだろ?!(-_-)
何が「男の人って…」だよ、
カマトトか?(T▽T)
気色わるっ…

と思ったのでした。

顔、かわいいのにな…。


マスコミ用に用意したエピソードっぽい気もするけど、
うーん😓って感じ。

だけど、
プロポーズのシーンを公開したのは
サービス精神旺盛で好感持てた!






思い出。

2016-12-26 19:31:24 | 日記
去年働いてたときに作った折り紙とか、
壁面装飾を玄関ドアに飾ってあったけど、
今年限りで捨てることにした。



でも…
ラナちゃんが作ってくれたこれ↓は捨てられなかった。



ラナちゃん、会いたいなー。
遠くから見るだけでもいい(笑)