バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

火・水・木・金曜日と続いた仕事と〆の十五夜満月の月食とブログ開設3800日目

2021-11-20 07:29:06 | 日常
連日続いたほぼ一日中続いた仕事に今朝起きたらもう身体はガタガタでした


夜中に足が攣り、やっと薬のありかにたどり着きツムラ68番を呑んで・・・


そして又眠りについて久しぶりの4日連続の仕事にもうダウンしてます


皆様の所へは全くと言っていい程行けませんでした


私の気合がまだ残っていた夜の天体ショウーです


仕事から戻る途中のお月さまはどんどん欠けています


家について慌てて撮りましたよ



          





ほ~ぉ・・・ハッキリ見えまして、その30分後あたりです


          



皆様きっとお月さまの記事が多いと思いますが・・・



3800日目のブログによく続いたと皆様に感謝してます



いつもくだらん記事にお越しいただきありがとうございます




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。


※今日は一日身体休めに努めます








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様の関心は今夜の天体ショウーですかね

2021-11-19 06:24:23 | 日常
今夜の満月は140年ぶりの天体ショウーのようで・・・


関心をお持ちの方は下記のサイトに移動してくださいね


各地域での時間とか詳しく説明しております(ウェザーニュースより)


https://weathernews.jp/s/topics/202111/100195/



昨日の山形での仕事は私は午後から戻って来ましたが


山形のとんかつを食べてからです「竹亭のとんかつ定食」美味かった~



            



現地ではかなり手こずりまして16時には終わると思われた仕事は21時までかかり苦労を掛けてしまいました・・・


今日も新しく発生する仕事がありまして一日中の仕事になりそうです


疲れが抜けませんね


それはともかく政界では数の力で・・宗教団体の力で好き勝手な政権が何をやらかすか心配しておりますが


取り敢えず野党第1党の立憲さんが新しい代表を決めるそうですね


でも今の政界にはカリスマ性をお持ちの人材が私的にはいません


勿論与党は日本を駄目にしそうな党ですが野党にしろ政治ごっこをしているだけにしか見えないのです


先日ここのブログで「〇リウスミサイル」と言われているのを目にしました


色々な原因が言われておりますが勿論高齢者の運転要因も大きいとあります


でも私が知りたいのは元々の〇リウスの車両構造を心配しているのですね


ある方が例の車に興味を持ち販売会社に行き車に座って直ぐに「これは駄目だ」と希望車種から抹消されたそうです


報道でも言われておりませんが「極端に言うとアクセルとブレーキの位置がかなり左にあり普通で考えられる位置だと


ブレーキペダルの位置にアクセルがありこりゃ踏み間違いが起こりそう」と諦めたそうです


私は元々あのデザインには選択肢には無いしその会社にも興味がないのでスルーです


以前ここでトヨタ自動車の事を書きましたので詳しく書きませんが売れりゃ良いだけの車作りの会社には興味がないのです


まぁここのブログでも愛車として乗られている方々もおられますしね・・・


若い頃のレース経験と車関係の知り合いとJAFの知り合い又々部品メーカーの知り合いの情報で会社の本質をある程


度は理解してると思っております


まぁ愛車の事で本人の自由ですから私が言う事ではありません


でもたまには知り得る事実は書きますけどね・・・・



それじゃ今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



※この記事で何人読者様が減るのでしょうかね・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も仕事なんですね~

2021-11-18 05:52:43 | 日常
昨日の仕事の後に打ち合わせがありまして


約80件の仕事を頼まれてしまいまして・・・


大丈夫かな~


まぁ私が直接するのでは無いのですが、出来るか心配してます


体力さえあれば何とでもなりますが


協力会社に今以上の協力を頂かないとなりません


あと何年仕事を続けられるか・・・それが問題だ


まぁ出来る限りやってみましょう


今日はこれから山形まで出かけますが途中で帰ってこようと思います



リアクションボタンを押して頂いた方への訪問は何とか出来ましたが


失礼があったらごめんなさい



それでは今日はこんな簡単な記事で失礼致します



今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウィルス発生予測仙台市

2021-11-17 06:22:24 | 日常
仙台市の下水局では下水最終処理場の下水を採取してコロナウィルスの増減によりコロナ感染者の発生を予測しております


見にくいかも知れませんが・・・・


11月14日までの結果です



            



11月21日までの予測です



            



さてさてどうなりますかね



でも数字的に開きはありますが、結果は参考になりますね




さぁ仕事に出かける準備をします


相変わらず皆様の所へはお邪魔出来ないかもしれませんが・・・



今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10夜の月だったのです(11月14日の事)

2021-11-16 06:52:23 | 日常
10夜のお月様だったのですが、今公開させて頂きます

やっと真面に撮れました


            



◆今日(11/14)の夜空に見える月は【十夜の月】。
中秋の名月、後の月と続いた月見の月の最後を締めくくる 三の月 とも呼ばれる十月十夜の月です。
月は日暮れの頃に東の空にあり、翌日の未明に西の地平線に沈んでゆきます。(月のサイトよりお借りしました)



そして19日に15夜満月になります


昔の人々はこの様に月を愛でていたのが分かりますね


私はとても素晴らしい風習と思うのです


※15夜と満月が一致するのは5割以下と言います


お月さまが新月(全く見えない時)から3日目を三日月と言います


三日月は細くて鋭い形ですね、その次は四日月と続き新月から7日目に上弦の月になりますね


円を真っ二つに切った様な右半分の半月を上弦の月と言います🌓


そして満月を迎え又7日後に下弦の月になります


これは左半分の半月になるのです🌗


有明の月とか眉月等になり又新月になるのですね


いにしえの方々はこの月の姿にお月見をして月を愛でたのです「月信仰」もあったかも・・・


なんと風流な文化だったのでしょう


過去の旧暦の方が実情と会う気がしますね



この記事は本当は「昨晩の10夜の月」と15日に書く予定でしたが・・・忘れてしまった



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね




今日から3日間仕事続きですので皆様の所へに訪問はあまり出来そうもありません、ごめんなさい。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする