goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

まだまだ足りない災害支援

2019-09-13 06:09:41 | 日常
報道をみる限り災害支援の数が少ないように感じるのは俺だけだろうか・・・

電力会社が東北電力をはじめ数社が人員や作業車を派遣している情報を知ったが、現状を知ればまだ足りないような気がする
各自治体のボランティアセンターを設置した情報も知らない
行っているなら報道各社が設置をもっと報道すべきだろう

災害ごみも集積場を決めて各家庭からでる災害ごみを収集できないものだろうか

新閣僚が福島を訪れたとの報道が集中的に報道されていたが、違うだろうが・・・

断水地域が増えたという
電力復旧作業車や人員の不足ではないのだろうか

政府は憲法改正の動きを加速させる様な動きを見せているが、その前に被災地の復旧を急ぐ考えはないのだろうか

高速道路(有料道路)も被災地に向かう支援物資を積んでいる車両は無料で通すことはされているのか?
それによって心ある国民は支援物資を集めて被災地に物資を運ぶ動きも加速されるに違いないと思うが・・

東日本大震災の際に行われた事象を思い出して行動に動くべきと感じる
政府が動かないなら国民がどんどん積極的に動く必要が生じているのだ

俺の身体が動くなら積極的に行動したいのだが・・・
可能な方には行ってもらいたいものだ

そして積極的に動かない政府を非難しようじゃないか
国があてにならないなら国民が動くしかないのかな~

食料も無くなったと住民が嘆いていた
おにぎりを配給された男性が今日初めての食事だと話していた・・・食べるに困っている子供がいたらそれは気の毒でならない

俺に動く体と体力があれば直ぐにでも動きたいのだが・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする