中間試験は遠隔でもOKという学校もあり、
遠隔での試験はどう成立できるのか、よくわからないけど、
行かなくていいなら...と安易に遠隔に。
多分時間制限を設けて、調べる時間を持たせないようにするんだろうけど、要領のいい人が得するのはなんだかなぁと思って、試験ではなく復習課題にしてテキストを見ながら取り組むようにしてみました。
初めてなので何度もプレビューを見て、答えも確認したのに、
ちょっと長めの文になると不正解と判断するのもあったり、
スペース一つ多く入れたり、コンマやピリオドを忘れたりという学生も多くて、結局それらを確認するのに時間がかかるっていう...
まあそれでも学校まで行かなくていいというのは本当に楽です。
本当は今年度から心機一転頑張ろうと思っていたのに、
なんでこんなにやる気が起きないのか、自分でもちょっと情けない。
というのも、なかなかうまく授業ができないというか、自分の授業を聞いて、学生さんたちの読解力は向上しているのか、自信がありません。
今までもそんなにあったことはないけど、文法だと「じゃあこれだとどうなる?」とすぐ確認できるけど、リーディングのクラスはテキストの問題を解くだけで精一杯でね。
リーディング授業についてサイトで調べたり、動画をみたりして、いくつか使えそうなアイデアはあったけど、それを取り入れるとなると時間が足りず...
でも今のままだとつまらない授業で終わってしまいそうだし、後半はちょっとゆっくりめにしてみようかな。
来週からもがんばろう。
あと半分だし!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます