goo blog サービス終了のお知らせ 

塗装失敗、排水溝作り

2024年09月14日 21時01分59秒 | 日記
戸の塗装も乾いたので取り付けに行ったら塗装が養生シートに触れていて失敗していました。



塗装し直してまた乾くまで完了が伸びました。

気持ちの整理で竹林を一廻りして草を刈ってみました。

その後は石垣からの雨の侵入を防ぐための外部に排水溝をコンクリートで作ることにしました。




約2度から3度の傾斜で最終的にパイプで排水することにしました。







予定ではこれで雨水が石垣部屋に入らなくなるはずです。

余ったコンクリートは最初に作ったの排水溝の延長に使いました。



これで外構はほぼ終わりとなりましたので明日は駐車場の草刈りをして戸の塗装が乾いているようなら取り付けをしようと思います。