goo blog サービス終了のお知らせ 

ボンネットの修理後その他

2013年12月29日 18時36分10秒 | ウナギイヌ

ボンネットの修理後の写真を撮った。見事に修復されているではないか。プロだね。写真を撮っていたらホイールナットの汚さに気づき早速注文した次第だ。

Cimg3162

見事に木の枝が写っている。

Cimg3175

そんな写真を撮っていたら郵便屋がきてEMSを受け取った。3日で届いたではないか。心配させてくれるぜ。ピントのずれた写真をだが自分ではよくわかる。このことを考えると日本の通販はホントにすばらしい対応である。amazonなんか当日にくることがあるからな。とにかく届いて良かった。内容にも不足しているものはなさそうだ。

Cimg3181_2


アルミホイールとスタッドレスタイヤの検証

2013年12月29日 00時18分56秒 | ウナギイヌ

アルミホイールとスタッドレスタイヤを購入後、高速道路の走行をしてみたが全くハンドルがぶれなかった。前のタイヤはホイール付きで板金塗装してくれた修理屋にくれてきた。もちろん100km走行までは問題ないこととそれ以上はハンドルがぶれることを伝えた。ヤフオクで売るのは良心がとがめるので出さない。ダイハツ純正のホイールと新品のスタッドレスタイヤなのでこれでハンドルがぶれないということは足回りはまだ大丈夫であるということで本当に良かった。乗車人数での検証もできた。行きは一人で帰りは3人で問題はなかった。このあとスタッドレスタイヤが減ってきてからどうかである。もしそれでぶれるようならタイヤに問題があるということである。減ってきてもぶれることが無いならば社外品のホイールに問題があるということになる。とにかく安全に走行ができて安心である。

夜になりカーナビの地図データの更新をした。オービスライフの更新はやめてみた。次回の高速走行でナビされればとりあえず良しとする。