goo blog サービス終了のお知らせ 

un handmade zakka

ハンドメイド雑貨の制作や日々の日記

シュシュ& エコバック

2010年02月20日 | 布雑貨
毎日、夜な夜な生地をカットばかりしてます。


シュシュと定番の形のエコバック。

「 定番の形 」 といっても
un moco の中で…ですが。

通常のエコバックは
レジ袋くらいのサイズが
一般的かと思うのですが、

私がよく作るのは、
小さめのものです。
小さくしてゴムで止めて
カバンに忍ばせています。
自分用が欲しくて
まず作ったのがきっかけです。



若い頃(20代の…)ブランドの紙バックを
よく使っていたのですが、
かわいい生地で
小さめのチョイ持ちバックを作ったら、
結構~大活躍♪

Kazも愛用してくれています。




西宮のnitteや元町ロロストックのヴィンテージ生地、
アンティークファブリックピンクスの
オリジナル生地、
西宮阪急の&flowerの
リバティプリント生地など、
眺めるだけでも顔がにやける
かわいい生地に
久しぶりにハサミを入れています。


ヴィンテージ生地は
やはり年月を経ているので
色褪せたところや
小さなキズがあったり、プリントがずれた箇所が
あるものもあります。


でも、私は現代の生地にない
柄や色合わせ、
雰囲気がやっぱり引かれます!!

ピンクスさんの生地は
目覚める様な蛍光色で
元気が出ます!!ウキウキします♪


上質なリバティプリントも
美しい色使いが大好きです!



…こんなに特徴の違う生地たちですが

本当に全部大好きです♪




ロハスでは今までの飾り付けと
少し違う感じの構想を練っています。
大きな変更はないですが…
どんな感じになるでしょうか!?




moco

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。