goo blog サービス終了のお知らせ 

un handmade zakka

ハンドメイド雑貨の制作や日々の日記

出産記録☆

2020年02月20日 | 日常
誘発分娩の点滴をしてからというもの、壮絶な時間でした(。>д<)

17日から点滴開始したものの、赤ちゃんの心拍が低くなったので、その日は様子をみて途中でストップ(^_^;)

次の日の18日に、また朝から点滴開始!

この日の点滴からだんだんと陣痛らしき感覚がきて、お昼前くらいから本格的な陣痛が!

それからは陣痛の波が数分毎にきて、超絶痛いのから、我慢できる程度と凄まじかった(/_;)/~~

それから、夕方にTくんが来てくれて母とバトンタッチ!

テニスボールをお尻に当ててそれを足で押さえて片手で腰をさすってくれて、もう片方の手で内輪であおいでくれて、ずっ~と一晩中私を支えてくれました!(≧∇≦)

これには感謝してもしきれないくらい感謝です!

陣痛の波に耐えること、約20時間!

昨日の段階で診てもらった子宮口が3cmだったので、これだけ陣痛に耐えたんだから5cm以上は開いただろうと期待して朝に内診してもらったら、まさかの昨日と変わらず…

心がおれました(´д`|||)

もうこれ以上は耐えられないと、主治医の先生にお願いしたら、赤ちゃんも心拍が低くなったりお母さんの体調も考えて、緊急帝王切開に進める事に決めて頂けました(^-^;)

それから、破水していないかのチェックをしてもらうため再度内診するとまさかの全破水!

少しましになっていた陣痛がそれがわかるとまただんだんと陣痛の痛みが増してきて感覚も狭くなってくる!

もう本当にすがるおもいで、早く帝王切開してくれ!と願っていたけど、予定が詰まっていて夕方まで手術ができないと…(´д`|||)

それからは、またTくんに支えてもらいながら、何とか3時頃まで耐え抜きました(^_^;)

担当の助産師さんが、急遽空きが出たので今すぐに帝王切開に移れますと報告しに来て下さり、それからはあれよあれよという間に手術室へ!

いよいよ赤ちゃんに会えるという期待と、手術の不安がよぎったけど、なるようになれ!と思うしかなかったです(^-^;)

麻酔を腰にいっぱい打たれて、手術中は何も感じることもなくされるがままな状態でした。

そして、感動の赤ちゃんの泣き声!(≧∇≦)

涙か止まりませんでした!(ToT)

直ぐに側まで赤ちゃんを連れてきて下さり、名前を呼んであげるとそれに答えるように私をしっかりと見つめてくれた我が娘♪

あのときの顔は一生忘れません!

そして、一日たって落ち着いた我が娘♪



手と足の指が長~い3170g、身長48.5cmの女の子です☆

可愛くて仕方ありません((o(^∇^)o))

これからが、大変な毎日ですが、Tくんと共に親子3人で日々成長していけるように頑張ります♪


Kaz



入院☆

2020年02月17日 | 日常
誘発分娩のために入院することになりました☆



週数的にはまだお腹の中にいてくれてもいいのだけど、コロナウィルスとかの不安要素があるので早く出産することなりました!

今日から陣痛誘発剤の点滴が始まります(。>д<)

かあちゃん、頑張ります!


Kaz

新作☆

2020年02月08日 | 日常
毎日、ハンドメイド三昧です(*^^*)



ミナペルホネンの刺繍生地『bonheur』でパッチンピンとヘアゴムのセットを作りました♪

お花のパッチンピンは刺繍をしました!

メルカリで販売中です(^_^)

よろしければ、どうぞご覧下さいませ♪


Kaz


最後のランチデート☆

2020年02月04日 | 日常
もう、いつ産まれてもおかしくないくらいまで成長してくれた我が子なのですが、まだまだ産まれそうにない…(^_^;)

なので、当分来れないようなところで食事がしたくてランチで選んだ場所がここ!


『旧桜ノ宮公会堂』

やっぱりここはいつ来ても素敵です(*´ω`*)

ここで結婚式を挙げて良かったとつくづく思います♪

平日のランチのみ営業しているので、お昼から贅沢なのですがコース料理を堪能してきました♪(*´ー`*)


そして、二人で結婚式の事を思い出したりして、出産前に良い思い出をつくることができました(’-’*)♪

ゆったり流れる時間と美味しいお料理にも大満足!(*^^*)

いつも、いつもTくんには感謝です(*´-`)

妊娠するまでの3年間、悲しいこともあったけど、良い思い出のほうが圧倒的に多くて、結婚する前からも二人で色んな所に連れて行ってくれたり楽しかったことばかりです♪

これからは家族三人になって、楽しさも三倍になるんだろうな(*´-`)

育児は大変な事が多いと思うけど、我が子と一緒に三人で成長していけたらなと思います(*^^*)

そして、Tくんこれからもよろしくです!(*´ω`*)


Kaz





今日の一息☆

2020年02月01日 | 日常
今週末も、Tくんとお出かけです♪

いっぱい歩かないと、我が子は全く降りてこないのでショッピングモールをぶらぶら(^_^)

歩き疲れて一息ついたのは、モールを出てから初めて訪れた『みやび珈琲』さん☆


コーヒーフロートのソフトクリームがカフェオレ味で美味しかった(*´ω`*)


Kaz


買っちゃった!

2020年02月01日 | 日常
大好きなミナペルホネンの生地をまたまた買っちゃいました!(*^^*)

『bonheur』という生地☆

チェック柄の上にお花の刺繍が可愛い(*´-`)

持ってるだけで、満足~(*´ー`*)

この生地で早速パッチンピンを作ってみました♪


生地の一部に刺繍をアレンジして可愛らしく仕上げました♪

ベビー&キッズ用ですが、ミナ好きの大人の方でもヘアスタイルのアクセントに飾っていただきたいなと思います(’-’*)♪


Kaz

久しぶりにお出かけ♪

2020年01月25日 | 日常
里帰りで実家に来てから、ハンドメイドばかりしていてあまり動かないからか、赤ちゃんが降りてきていないから運動をするように注意されてしまった(^_^;)

なので、今日はTくんと父とでお出かけ♪

まずはランチで『東洋亭』へ(*´ω`*)



ここのトマトを丸ごと使ったサラダが大好物!

美味しかった~(*´ω`*)

このあとは、エキスポシティへ行っていっぱい歩いてきました♪

あまり前駆陣痛も感じることがなく、産まれてくる気配が全くない…(^_^;)

もう2600g越えでいつ産まれてもおかしくない大きさまで成長してくれているので、毎日いまかいまかと待ち望んでいます(’-’*)♪

早く出てきておくれ~(*´-`)


Kaz


並んででも食べたくなる♪

2020年01月17日 | 日常
先日の京都でのランチ♪

本当は行きたかったお店が工事中の為、急遽変更で並ぶの覚悟で行ってきました!

洋食のお店『はせがわ』さん☆



予想通りで、8組ほどいらっしゃいました(゜ロ゜)

ここは、メニューの種類も多くて迷います!

ここのケチャップソースが美味しい(*≧∀≦*)

当分来れないけど、また必ず行きます!

ごちそうさまでした(*´ω`*)


Kaz


今日から臨月!

2020年01月16日 | 日常
いよいよ、今日から臨月です(*^^*)

あっという間の妊婦生活も残すところ約1ヶ月となりました♪

大きくなったお腹とも、もうすぐさよならなんだなと思うと少し寂しい気もしますが、毎日ゴニョゴニョと動くお腹をみるとこの中に赤ちゃんがいる不思議な感覚を忘れないでおこうと思いながら日々過ごしてます(*´ω`*)

今までストレスもなく毎日穏やかに妊婦生活を送ることができたのも、両親とTくんの協力があったからこそなので感謝の気持ちを忘れずにその日を迎えたいと思います(*^。^*)



Kaz