goo blog サービス終了のお知らせ 

un handmade zakka

ハンドメイド雑貨の制作や日々の日記

お土産

2010年01月31日 | 布雑貨
今日、本当にギリギリになりましたが
何とかご注文頂いていた
コサージュを納品しました…

2月2日から開催される東京ギフトショーで
デビューする新作のバックに付けて下さいます。



今日納品に伺ったのですが、
フランスの展示会に
先週行かれたそうで、

森江社長に
お土産を頂きました!!


その展示会のトートバッグと
美味しいチーズ♪
でした。
ありがとうございます!!


10日間行かれたそうなのですが、
百年以上昔に建てられた
建物の一室を借りて
過ごされたそうです。

家具は古い物が今も使われているそうなのですが、

キッチンは新しい物が付いていて、
朝は毎日焼きたてパンを買って食べたそうです!


行ってみたい…
夢のまた夢ですが…



コサージュは
引き続きご注文頂いています。

イベントが続きますので、
今回は納期を2ヶ月頂きました。



今週末はクリスタです。
少し布物の新作も出品できるでしょうか…。


moco

ご依頼~その後~

2009年12月22日 | 布雑貨
布小物制作担当のmocoです。


先月、バックに付けるコサージュを
ご依頼を受けて制作中。

今月中に3つ完成させて納品予定です。


ご依頼を頂いた日に
ゴブランの生地の端切れを
袋5つ位預かって帰りました。


その中から2種類の生地をセレクトして
組み合わせて
第一作目を完成させて
先週に納品しました。


残りの3つも
その2種類の生地で
制作中なのですが、
私の生地を組み合わせて
完成させるので、
最終的にはどれも
同じようにはなりません。


合わせる生地を変えるだけで、
こんなにも雰囲気が変わるんだなぁ~
っと、
生地合わせを
楽しんでいる時間はないのですが…



完成しましたら、
画像付きでご紹介したいと思います…。



moco

ご依頼

2009年12月13日 | 布雑貨
バックに付ける
コサージュを
ご依頼を受けて制作しています。

神戸三宮のドールジョゼットさん。

お店では
主にゴブラン織のバックを販売されています。


ゴブランの生地を組み合わせた
大きなコサージュです。

以前リネン生地等を組み合わせたコサージュを
カゴバックに付けて
販売していたものを
気に入って頂き、
今回のお話を頂きました!!

ご依頼を受けてのお仕事は
初めてだったので、
第一作目を完成させるのに
かなり時間がかかりました…。

昨日完成品をお持ちして、
気に入って頂けたので、
ホッと一息。


unらしいコサージュを作る事ができたので、
良かったです!



よく販売されている
コサージュは単色が多く、
柄物の生地を使って
制作された物はなかなかありません。

色んな物を参考に探してみたのですが、
思うような物がありませんでした。


生地を合わせるのが難しくて、
時間が掛かりました。



どの作品を制作するときも、
やはり一番時間がかかるのは色合わせですね…。



年内に納める数はあと3つ。
出来るでしょうか…



moco

携帯・デジカメケース

2009年08月23日 | 布雑貨
今日は久しぶりに
作品の紹介です。


写真はKazの座っている腰の辺りを撮影しています。
昨日のグラスボートでの一枚です。


今年のお誕生日にプレゼントしました。

色んなところに付ける事ができるようになっています。

バックの持ち手に付けたり
ジーンズのベルトループに付けたり…

便利な一品です。



以前ご紹介の通り
数点作りましたが
可愛い生地で作っていて
どれも同じものはありません。




moco

新作できました!!

2009年01月14日 | 布雑貨
こんばんは。

久しぶりの新作ご紹介~

今日から
ロハスフェスタの受け付けが始まりました

今日の2時からスタート
だと知って~丁度2時!?
に見てみたのですが
まだ申し込めず…


今日できた新作を
久しぶりにupしました

スモッキングした巾着袋です


イベントに向けて
作品作り頑張ります♪

Moco

久しぶりの~

2008年12月18日 | 布雑貨
こんにちは!

Mocoです!


久しぶりに画像のupです!

これは娘が赤ちゃんの頃に
作ったテディベアです


25センチ位でしょうか…


イベントに参加したりと
活動する機会ができて、
好みが少し変化して…
アンティークのベアの
雰囲気が出せたらな~
っと模索中です。

新作の試作中です!

2008年10月26日 | 布雑貨
やっと新作が完成しました。

今回はラビットドールです。まずは試作として、作った第一号作品をご紹介しました。これは娘用です。

ヴィンテージ生地も届いて、製作意欲がふつふつと沸いてます。ドール用にお洋服を作ろうと考えています。

siS

シュシュ製作

2008年07月22日 | 布雑貨
キルトは時間がかかるので少し息抜き。


春のロハスやボックスでも人気だった、シュシュを製作しています。


貴重な生地を使ったものやリバティープリントを使っているものを、今回もたくさん用意します!!


前回のロハスで、一度買ってくださった方がまた来て買ってくださったりして…ありがとうございました!!

どの生地もかわいいモノばかりですってオススメのものばかりなので、ぜひ見に来てくださいね!




siS

キルト製作中!

2008年07月20日 | 布雑貨
色んな端切れを使ったキルトを作ってます♪


アメリカンヴィンテージ生地、フィードサック、デッドストック、リバティー、復刻版等私の生地コレクション!です♪


ベビーカーの膝掛けくらいのサイズかな?ピクニック等の時にあると、ビニールシートの上に引いたりできるし、持ち歩くのにもちょうどいい大きさかな…って思いながら作ってます!

裏側はダブルガーゼの生地をと考えています。
落としキルトでキルティングして、回りもかわいく仕上げよう♪

こういうグレイシーキルトは初挑戦です!出来上がりが楽しみです♪


siS