うめきちびより 

室内ネコ “うめきち” の日常のつぶやき

オ サ ナ ナ ジ ミ 。

2007-12-04 | ネコ
幼なじみっていますか?
 
 「友達」って おばあちゃんになっても作れるケド
「幼なじみ」は 大人になってからは作れないですよね
 
お隣同士で数日ちがいで生まれ 0歳の時から
保育園も学校も 社会人になっても お嫁に行っても
いつも あたりまえの様に一緒のワタクシたち
 
今年の とても暑く長かった夏の終わり
幼なじみは 遠い天国にゆきました
 
あたりまえの様に 
一緒におばあちゃんになりたかったな
 
悲しくて寂しくて 長いことココも更新できませんでした
スミマセン
でも、笑って頑張らないといけませんね・・・
 
さて、久しぶりに登場の↓の方も幼なじみに可愛がって頂きました
そして、大切な事を教わりました

「 “あたりまえ”って、ホンマは奇跡であり 幸せなコト なんだってさ。 」

天国で元気にしてるかな?
また逢えるといいな
 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しゅうございます (あやまっつ)
2007-12-07 16:05:48
幼なじみさんに また逢えますよ
でも 暫く先の話 こっちの話をお土産に。
ご冥福をお祈りします。

さて おやびんのHPですがね多分リンク切れ・・・この間そうだった
わたくしは携帯でblogを直で見てたんで来れましたけど・・・
blog直でお気ににしてない人は多分来れないと思います
ご報告まで・・・
返信する
毎日が奇跡の積み重ね (aki)
2007-12-07 16:37:43
久しぶりにおやびんのお顔を見れて嬉しいです(^^)

でも、うめきちさん、本当に辛かったでしょうね・・・
私にはうめきちさんのような幼なじみはいないから
想像でしか言えないし、きっと実際は
そんな想像なんて遙かにこえる悲しみだと思うので
どんな言葉も軽くなってしまう気がするのですが・・・
うめきちさんの大切な大切な幼なじみさんが
あまりにも早く目の前から消えてしまったぶん
うめきちさんがその幼なじみさんのぶんまで
これからの毎日を素敵な奇跡の積み重ねにされますように。

うめきちさんのかけがえなのないお友だちのご冥福
心からお祈り申し上げます。
返信する
おひさしぶり (shima)
2007-12-09 01:23:20
うめさん、また会えて良かった~。
このままもう会えなくなるのかと思ってました

幼なじみを無くされたんですね、
私も20代の頃に幼なじみをなくしました。
何時でも会えると思っていて、殆ど会っていない友でした。いるのが当然だと思っていたから、「何だよ~、早すぎるぞ!」って…、まだ行けないけどまた会えるまで待ってろよって言ってます。
うめさん、また笑って会えるよ
返信する
Unknown (keiko)
2007-12-09 10:05:54
しばらく立ち直れないような悲しみ
それなのに世の中は変わらず動いているのが不思議に感じて・・・
辛くて悲しくて寂しくて・・・

冷たい空気の中スゥ~っと深く息を吸い込んで、空を見上げてみて

楽しかったことを思い出して笑ったり、また泣いたり・・・
思い出すことが一番の供養な気がする
生きてる者はそうやって生きていかないとあかんのやよね、辛いけど
うまく書けないや、ごめんね
返信する
辛い夏でしたね・・・ (ふうちゃ)
2007-12-09 22:56:46
幼なじみ・・・
わたしも 近くにいる幼なじみが 3人います。
いつも会えるというわけでは ないけれど 1年に2,3度は 会って思いっきり 話をします。
50歳を過ぎ いままでお互いにほんとに イロイロなことが ありましたが こうして元気に 会えること ほんとに 幸せな事だと 思います。


今は 会えなくなってしまったけれど 残してくれたものが たくさんあります・・・
残してくれたたくさんのものに 励まされることもあります・・・

一生懸命 生きて いつか会えたら 「ありがとう」って 言いたいね!
返信する
あたりまえ (alto)
2007-12-10 22:44:13
そこいることが当然すぎて気が付かなくて
毎日何気なく暮らしていて気が付かなくて
でも本当にそれは幸せなことで
良く言われる失ってから気付く大切な物って
私も上手く言えないけど
ずっと先になるだろうけど
幼なじみのお友達に沢山のお土産話をもって
また笑ってはなせるように
今をめいっぱい生きて



返信する
「健康は人生の宝」 (うめきち)
2007-12-11 12:44:50
みなさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。

◆あやまっつさんへ
コメントありがとうございます。
いつか、また幼なじみとして巡り逢いたいと思っています
きっと、逢える気がするんです・・・

ワタクシも、随分経ってからgooさんのHPが終了している事に気付きました
みなさんにお知らせをせねば、と思いつつ今に至っております
スミマセン
そんなワケですが 今後とも宜しくお願いします

◆akiさんへ
コメント ありがとうございます。
ワタクシの人生が、大きく変わってしまった出来事でした
あたりまえは、実はあたりまえではなくスゴイことなんですね
だから、どんなあたりまえの事にも感謝の気持ちでいっぱいになる
って、幼なじみは言いました
ワタクシも、感謝の気持ちを忘れない人になりたいです

◆shimaさんへ
コメント ありがとうございます

>うめさん、また会えて良かった~。
 このままもう会えなくなるのかと思ってました

顔も知らない ただのblogでのお付き合いなのに
とても嬉しいお言葉でした。ありがとうございます
これからも宜しくお願いします~
shimaさんも 幼なじみ亡くされたんですね・・・
shimaさんの まだ行けないけどまた会えるまで待ってろよって気持ち
すごく分かりますよ
きっと その時まで待っててくれるはず!

◆keikoさんへ
コメント ありがとうございます
とても胸にジーンときました
笑ったり泣いたり 嬉しいことも辛い事も悲しい事もある。
生きてる者は そうやって生きていかないといけない。
立ち止まってはいられない。それが生きているという事なんですよね・・・
ワタクシは「生きている」という事を考えるようになりました
決してあたりまえではなく、貴い奇跡の瞬間の集まりを
幼なじみの分まで大切にしたいなぁ~って思います

◆ふうちゃさんへ
コメント ありがとうございます
ふうちゃさんには、幼なじみさんが3人もいらっしゃるんですね
ワタクシ達は お互いお嫁に行っても近所に住んでいました
離れ離れなんて、考えたこともなかったくらいです
ふうちゃさん、幼なじみって ホントにいいですよね~
歳を重ねていく毎に、それを実感してました

どうぞ、ふうちゃさんが大切な幼なじみさん達と
いつまでも仲良く幸せでありますように・・・

◆altoさんへ
コメント ありがとうございます
「あたりまえ」が「あたりまえ」になると気付かぬ事だらけ。
よく考えると幸せであることに気付きもしないで
なんてもったいない話って感じですよね~
だけど、それって最高に贅沢な幸せなのかも?
これから何十年経っても、寂しさの涙は出てしまうと思います
でも、残された旦那さん、まだ小さな子供達、両親や兄姉
みんな、頑張っているんだからワタクシも頑張ります
返信する
Unknown (shima)
2007-12-31 22:07:37
うめさん、
今年はありがとうございました~

来年もよろしくお願いしますね、

それでは良いお年を~
返信する
Unknown (ツマ)
2008-01-01 03:36:43
新しく迎えるこの1年が、うめきちさん、うめきちちゃんにとって穏やかでいい1年になりますように。
幼なじみさんにいつかお土産話をいっぱい話せるように、楽しいことがたくさん起こる1年でありますように。

なんて書いたらいいのか分からなくてご無沙汰しておりました。数年前に恩師を亡くしたときに、感謝の言葉を伝え切れていなかったように思い、後悔しています。それから大切な人には、できるだけ感謝の気持ちなどをちゃんと言葉で伝えるようにしているのですが、なかなか難しいんですよね。うさんくさいし、怪しい宗教みたいになっちゃうし(笑)
うめきちさん、大丈夫。まだ幼なじみのかたに会えますよ。

返信する
昨年は・・・ (SHOU)
2008-01-10 13:11:21
辛い思い出があったのですね・・・
人の死・・・にはいろんな事を考えさせられますね。

当たり前のことを当たり前の時には気づかず、
当たり前で無くなった時に、当たり前のことを当たり前のように気づく・・・

私が人生観として感じたのは、ずいぶん昔の事になりますけど・・・
坂本九ちゃんの死でした。
楽しいにこやかな笑いを歌を聞いていた翌日には事故死のニュース・・・

生死とは何なのだろう?と改めて深く感じさせられました。

いつの日か、三途の川を渡ったその先の、虹の橋のたもとで、今まで出会った人、動物、ブロク友、、、みんなで、また楽しく遊べたらいいな・・・と思っています。

それまでは、現世で楽しく元気で長生きしましょう~~♪
返信する

コメントを投稿