お風呂の追い焚き釜が
はやくも
新しくなりましたヽ(´▽`)/
お風呂の水が減るのです
はじめは栓のせいかと思いましたが
お風呂に水を貯めると
追い焚きの穴まで
すーーーっと
水が減ってしまいます
釜に穴があるんじゃ?
と不動産屋さんに相談
派遣された業者さんは
やはり
「栓のせい」と
「ほら床下が濡れてないでしょう?」と
写真まで撮って帰りました

その後
台所が
どうしてもお湯が出なくて
もう一度依頼したところ
違う業者さんが来て
「ついでにお風呂も見ましょう」と
見てくださり
ひと目見るなり
「追い焚きの所から漏れてますね」
と👀
実は追い焚きのスイッチも
10回に一回くらいしか入らない
と伝えたところ
「釜じたい古くて限界です
他の二軒は新しくしてますから
大家さんも お分かりのはず
不動産屋さんに伝えときますね」
と
さらにびっくりな事態に👀
あっちゅーまに手配され
新しい釜になりました

今度は
一方向に回すだけの
簡単仕様
ありがたや〜
最初に
栓がゆる過ぎる
と言われたので
次に呼ぶときは
気が引けましたが
言って良かったです
栓も
全然ゆるくないとのこと
台所も
お湯と水のバランス調整が
されてなかったらしいです
聞けば
はじめに来た業者さんは
何もできずに
次の業者さんに丸投げされることが
いつもなんだとか(^◇^;)
なら
はじめの業者さんに頼むの
やめればいいのに
(不動産屋さんが)
と思うのは
素人考えなんでしょうか
みんなの評判が落ちると思うよ
謎のワンクッション(・・?)
こんなものかと
我慢してなくてよかったです


いや
そういう訳には( ̄▽ ̄;)
🛁☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️