goo blog サービス終了のお知らせ 

umeの*らくがき帳*

猫との暮らし***たあいない日々のごく個人的な記録***
ときどき ぬり絵

エロール・ル・カイン展

2025-05-19 08:04:00 | たび





おはようございます



先日
エロール・ル・カイン展
行ってきました


ブロ友のmieさん
開催教えてくれてありがとうっ( ´ ▽ ` )ノ
おかげさまで
見に行けました
行けてよかった
本当にありがとうございました!







エロール・ル・カインさん
前も書きましたが
大好きな画家さん
イラストレーターであり
絵本作家さん


画風も色合いも
細かく描き込まれる模様も
デザインも
大好き




もしご存命なら今年84歳になられる
1989年に47歳で病気で亡くなりました
あまりに早過ぎる😭

でもたくさんの作品を遺されました



入り口で
残念過ぎるお知らせ


図録てきなモノ売り切れ
出版社にも無しと!

もう?!
早過ぎるー
思わず声が出て
同じく声出ちゃった
たまたま同時に見てた人たちと
ショック過ぎですよね
声掛け合っちゃいました


というのも
ル・カインさん
日本にない絵本がたくさん!
また
日本で発刊されたものの
すでに絶版になってるのもたくさん!
図録でないと
見られない絵がたくさんあるのです

あー残念過ぎる😭




後で思い出しつつ眺めるモノは無い
気持ち入れ替え
じっくりたのしもう



最近の展覧会では
めずらしく中は撮影禁止


とても盛りだくさん
ところ狭しと
たくさんの原画が並びます

あまり大きな美術館でないので
正直
量は期待してなくて
原画が見られれば充分
くらいな気持ちで行ったので
いい意味で裏切られ
その物量にびっくり
いくつかの部屋に原画がびっしり


絵本の原画が
全てではないけど
ストーリー通りにいくつも!

見たかった絵本の原画が
たくさん😭


作成の過程や
採用されなかった原画なども
展示されています


ほどよい混雑なので
自分の見たいスピードで
見たいものを見られ
戻って
大好きな絵を堪能したり
模様の色合いに見入ったり


全然知らなかったお話や絵もたくさん

見たかった絵もたくさん

絵本の方が
印刷の加減で濃くなってたり
線が濃かったりしてるのが
原画でわかり
より繊細で美しい線や色を見られ
感動

原画すごい


じっくりたのしみました
(近くならもう一度行きたい

すごくよかった


行かれて本当によかった!

mieさん
ありがとう😭



図録もだけど
日本にない本出版されて欲しいな
絶版本も(めちゃ高額になってるのもある)
とくに
日本やアジアのイメージが
イラストになってる本

竹取とか
まほうつかいのむすめとか





イメージの魔術師エロール・ル・カイン展
八王子夢美術館で
6月1日まで



八王子夢美術館
これからの展示もたのしそ




絵本買いました









「魔術師キャッツ」T.S.エリオットぶん
エロール・ル・カインえ
たむらりゅういち やく
ほるぷ出版

ル・カインさんの遺作です


この絵本のなかのワンシーンの原画大好き

あと
入り口のアーチにもなってる
おばあちゃんの絵
(ル・カインさんの幼い頃の日常を切り取った絵)
大好き
やっぱり原画の方が優しい色合いです







ちょっとでも興味ある方は
絶対行った方がいい!
オススメです









いい一日になりますように🌙











曇り雲雲
雲だらけ

しみるー…
ありがと

はじめのは
しみしみなみだ
またがんばらないとね
あとのは
しみしみリラックス

音もだけど
指に見入ってしまう
きれいな動き
どの指も均等にうみだす音


しみしみ




また月曜日





カラダ大事に







ありがとう♪
♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♾️

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の奈良

2025-04-08 07:42:00 | たび






おはようございます







三月に元興寺さんに行ったとき
花を撮影していたら
「ここはいろんな桜があるから
 三月終わりから四月じゅうは
 ずっときれいなんで
 ぜひまたおいで」と
お寺の人が教えてくださったので
行ってきました


まずは
特別公開されてた
元興寺塔跡へ

雨の予報だったけど晴れ













ソメイヨシノは満開を過ぎ
散り始め













こちらのご住職は
今年のお水取り(東大寺二月堂)の堂司さん


参籠の着物(紙衣)やお道具なども
展示されてました

御朱印をお願いしたら
修二会中に刷られる牛王札に使う墨を
お水取りのお香水で溶いて
書いてるんだよーと
教えてくださり👀
思いがけず
うれし
貴重!
ありがたし



牛王札のとき使う水は
根本香水だそう
(聞いてみた)












そして
「またおいで」と
言ってくださった元興寺極楽坊さんの方へ
移動










やっぱり撮っちゃう水滴

















やっぱり好きだなあ元興寺さん

気持ちいい

なんだかのんびりするのです














のりこぼし桜👀




元興寺さんでのんびりしたり
奈良町の
いつも行くお店に立ち寄ったり
いつものお茶屋さんで
葛餅を食べたり





ずいぶんゆっくりしましたが
ここは奈良

奈良時間が流れてる

不思議なんだけど
とてもゆっくり時間が流れてる


予定の電車まで
かなり余裕があるので
ふらふら歩く


ただ予想外の暑さにやられ
ちょっと歩いただけで
体力消耗



鹿も木陰に




暑さにふらふらしながら
なんとなく東大寺さんに吸い寄せられ




久しぶりに戒壇院へ

こちらも桜がきれい

久しぶりに四天王に会ってきました

かっこいい!

















いつもなら
なんてことない距離ですが
暑さにやられ
かなりへろんへろん
駅まで帰れるかな
と思うほどに

そういえば水分補給もしてないや
と気づき
持ち歩いてたジャスミンティーを飲んだら
少し復活

忘れてた
水分補給大事!



一息ついて

駅まで歩き

陽射しが暑い
いっきに日焼け


駅前で用事を済ませ
京都へ移動




京都も桜がきれいでした










今回いただいた御朱印





この日の歩数
22058歩
移動階数25階
でした

春の桜を愛でる弾丸旅





長野の桜は
まだこれからです











いい一日になりますように🌙















暁の空


深呼吸





カラダ大事にいきまっしょ!





ありがとう♪
♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♾️

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武井武雄さん記念館へ

2025-03-17 07:30:00 | たび







おはようございます





昨日は一日ずっと
しとしと雨降り☔


のんびり起きて

音楽聴きながら
のんびり料理して

のんびり
のんびり💤



切り干し大根のサラダ
かりかりに焼いた油揚げをトッピングして
食べる😋


ちょっと冷えてるので
あったか
きのこ🍄のトマトスープ

切り干しの戻し汁入れた



切り干しとの
組み合わせが変か😄








ここからは
少し前の話

ある雪の日








母と岡谷へ行った

(テツさんが撮ってたので真似して撮った)


母は父との新婚時代を過ごした岡谷

懐かしいかなあ
と思いきや

全く面影なく何もかも変わってて
道も何も全然わからないそう👀









同じ県内とはいえ
他県に行く感覚なほど
気分的に遠い


岡谷へは
ずっと行きたいと思いつつ行けずにいた
武井武雄さんの記念館へ








こちら




生誕130年記念展を見に行ってきた
去年全国を回ってたのね




童画の分野を作った人

絵が好きで
わたしは絵やお話だけしか
知らなかったのだが
今回行って

描くだけでなく
制作
製本装丁
デザイン全般をこなし
ものづくりや
ものを生み出す場を作り
広げようと
その活動は多岐に渡る
すごい人だったと知った

やわらかく分野を超えて
発想豊かに






展示されてたお話が
ふと異世界に触れるような話で
これもか😄と

こういうときって
畳みかけてくるよね
全然別のところで
同じようなモノが
同時期に畳みかけてくること
ままある

そういうときは
それに浸るのが大事な気がする





凝ったデザインの本
美しかった
素材もさまざま
すごく柔軟な発想






















使われてた道具の展示
大好き










もの
空間
(音楽ふくめ)
作り出す人は
繊細でパワフルだ




時空を越えて
武井武雄さんに
「それで君はどうするね?」と
にっこり
問われているような気がした







また行きたいな







会館のレストランで
カツカレー🍽️


うまうま😋

武井さん柄のコースターいただきました
(パンフの写真にあり)





冬の日の小旅行









母にプレゼントしてもらっちゃった🎁


「武井武雄手芸図案集
 刺繍で蘇る童画の世界」
刺繍 大塚あや子さん
文化出版局


ありがとう😊











いい一日になりますように🌙










晴れた!👀

これから降るらしいけど
いまは
まぶしい太陽

ラフマが聴こえたのかな😆



深呼吸




カラダ大事に!








ありがとう♪
♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♾️

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩

2025-03-09 08:48:00 | たび






おはようございます






































宿り木





結界



籠松明







閼伽井屋前で偶然友人と出会う
観音様は遊び好き




練行衆さんが投げたさば(生飯)を持ち去る
(生食と書いてサバと読む 鯖ではなくご飯)










修二会の声明
やっぱりいいなあ












猫段













萬々堂さんの
のりこぼし






おまけ

つい買ってしまった😆




今日も
めっちゃワクワク😆♪〜







いい一日になりますように🌙















青空!


深呼吸〜




カラダ大事に!








ありがとう♪
♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♾️

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の雪

2025-03-03 07:18:00 | たび




おはようございます






少し前に富山県美術館へ行きました
眠い期があったから
書くの遅くなっちゃった




晴れていたので
冬は閉鎖される屋上が
特別にオープンされてて
子どもたちがたくさん遊んでた

すばらしい眺め




残念ながら一番高い山々は雲の中だが
低めの山は見えた





屋上はオノマトペ広場








😆




どれがどれに繋がってるのかな?
つぶやいたら
近くにいた子に
「そこ!」と指示されて
言われるまま指示された場所で耳を当てたら
その子はナナメ向かいの先端へ走って行き
「こんにちは!」と👀
オー聴こえる!
「すごい!!ありがとねー」と返した








飛行機が真上を通る

空港が近いのか
すぐそこを飛んでいく








熊の親子の所では
外国の親子さんが遊んでいて
お母さんに一直線に駆け寄るお子さんが
映画のワンシーンみたいだった





館内で食事🍽️

富山名産づくし



すぐ脇の運河公園が見える
眺めのいいレストラン






広い館内

椅子の展示が興味深かった







お水取りのポスターが貼られてた😄



ミュージアムショップにも
ぷりぷり発見😄








運河公園へ移動

橋の塔から見た
さっきまでいた美術館(^^)



そして
世界一眺めがいいというスタバ





せっかくなので


行った!



うまうま😋



水辺の景色










ちょうどいい天気だったので
気持ちのよい散歩だった






あまり時間がなかったので
駅近くまで戻って
市電で街を一周

富山城


古い建物と
凝ったデザインの新しい建物が
混在する街
おもしろいな

今度は時間とって来たいな



一巡りして富山駅到着






富山と言えば薬売り
ウチにも置き薬があり
薬屋さんが入れ替えに来て
風船もらったりしたらしい

薬瓶から
富山ガラスが発達したのねー👀


きれい






お土産に
押し笹寿司買った


美味し!










美術館でもらった折り紙で
美術館のキャラクター折った😄





😄


りんごママさん
いろいろ教えていただき
ありがとうございました!

おかげさまで
たのしい時間を過ごせました( ´ ▽ ` )ノ
















夕べアーカイブ終了の絢香さんの
とくにbeautifulを聴きまくって
聴き納め

みんな空の下の始まりも
めっちゃよかった
見られてうれしかった

その後
昨日のお話リピってて
寝不足💤


カーテン開けたら雪❄️
早朝は降ってなかったのに
いつから降り出したんだ?


この降りは気が遠くなる勢いだが
週明け月曜日
が、、
がんばる









いい一日になりますように🌙









真っ白ななか
鳥の声

あっという間に積もってゆく雪❄️






カラダ大事に!








ありがとう♪
♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪〜♾️

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする