今朝は雪が積もりました

まだ綺麗

昨日の夕方と
今朝は雪降りでしたが
真夜中は奇跡的にすっきりと
晴れていました
深夜
雪の後だったせいか
星空が
とても美しく
キンと冷えた澄んだ空に
オリオン
カシオペア
北斗七星
すばる
などの
明るい星々ばかりでなく
普段は見えない 暗めの星まで
よく見えて
久しぶりに天の川を
眺めました(^-^)
山村から長野市に引越して来て
はじめて見たと思います
月がないのもよかったのでしょうか

夕方は雪降りだったので
あきらめていた
ふたご座流星群も見られました
いくつも
いくつも
空のあちこちに流れ星
すばる のあたりでは
ひときわ明るく尾をひく流れ星が
立て続けに

寒さを忘れて
見いってしまいました
今夜もまだ
見られるようですよね


ピンぼけですが
以前も アップした
仕事で使ってる青鉛筆
1センチ切りましたよ〜♪
字を書く訳ではないので
全く支障なく使っています(^-^)
こうなると
俄然
消滅するまで
使い切りたくなりますよね(*´꒳`*)
行けそうな気がする〜♪♪♪
そして
今日は ぬりえ です( ´ ▽ ` )ノ
福田利之さんの森の王国から
こちら↓の蜘蛛のページを

みつびし880で ぬりました♪
やっぱり
まずは蜘蛛から(^-^)

しましま

そして、今回は

葉っぱを緑にしない方向でヽ(^o^)
蜘蛛が目立つように♪
あ、
本来の蜘蛛は
目立っちゃダメか(^◇^;)
ま、ま、
ぬりえ ってことで
しあがり


森の王国福田利之塗り絵book より
しましまの蜘蛛
みつびし880は
写真だと色がとびますね

写真うつりが抜群なのは
なんといっても
プリズマカラーだなぁ

今回は もうひとつ・・・
なんだか
全然違うものを
サラッと、ぬりたくなり
こちら↓を

引っ張り出してきました
だいぶ前に買ったものの
今まで出番がありませんでした(^-^;
出番待ち…
実は結構あったりして…

こないだの計算で
全部ぬるなら
ざっと90年かかるとでて
好きなのから ぬるぞ!
と決めたので
これからはいろいろ出番があるかも〜♪
竹脇麻衣さんの ぬりえ は

動物が かわいくて
絵が細かくて楽しい



今回はとにかくサラッと
ぬりたかったので
中表紙を( ´ ▽ ` )ノ

リラ レンブラント ポリカラーで
ぬりました♪
お花をぬり

さて動物へ・・・
と思ったら

すばる登場


(^-^)
今回はサラッといくので
黒猫の出番なしっ
また今度よろしく!

…と ひと休みしたところで

しあがり


花と猫とどうぶつの物語 より中表紙
薄っ



ですが
この ぬりえは
こんな感じにふわりとぬるのが
合いそう

決して手抜きでは、なくってよ〜(^O^)
猫は

三毛猫にしてみました(^-^)
ぬり終わった ぬりえ155枚
















































