goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

引っ越し成功

2025-05-12 | 生活
今後はこちらへ ⇒ Ameba  ラグビーバリダンス2
https://ameblo.jp/kayaki4545/ ⇐ クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回 名古屋市中学校総合体育大会 ラグビー大会 日程・結果

2025-04-28 | 生活
4/29(火)瑞穂北陸上競技場
E 09:30 名古屋中-神丘中・猪高中
F 10:25 浄心中ー原中・滝ノ水中
G 11:20 大森ー桜田中(1回戦敗者戦トーナメント)
H 12:15 愛知中・猪子石中 ー山王中・矢田中・南山中(1回戦敗者戦トーナメント)

5/3(土)名古屋中
I 10:45 準々決勝 はとり中ー
J 11:40 準々決勝 ー
K 12:35 ー(1回戦敗者戦トーナメント)
5/3(土)御田中
L 10:45 準々決勝 ー
M 11:40 準々決勝 ーあずま中・守山東中
N 12:35 ー(1回戦敗者戦トーナメント)
5/11(日)名古屋中
O 10:45 ー(5~8位トーナメント)
P  11:40 ー(5~8位トーナメント)
Q 12:35 準決勝 ー
R 13:30 準決勝 ー
5/17(土)瑞穂北陸上競技場
S 09:30 -(1回戦敗者戦トーナメント)
T 10:25 7決 ー
U 11:20 5決 ー
V 12:15 3決 ー
W 13:10 決勝 ー

4/27(日)瑞穂北陸上競技場
大森中 12(0/12)-(31/14)45 志賀中
昭和橋中 54(21/33)ー(7/0)7 桜田中
愛知中・猪子石中 0(0/0)ー(45/38)83 御田中
大曽根中 5(不戦勝)ー0 山王中・矢田中・南山中








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海ブロック中学生ラグビーフットボール大会 兼 第46回関西中学生ラグビーフットボール大会東海ブロック予選 大会

2025-04-26 | 生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ

2025-04-23 | 生活
雨上がりの春の花


キンセンカ、アイリス?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回 名古屋市中学校総合体育大会 ラグビー大会 組み合わせ

2025-04-22 | 生活


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い一日になったかなあ

2025-04-21 | 生活
タイミング悪くいろいろなトラブルが発生する人がいる
何でそうなるのかなあと思うが
きっと
必然的にそうなることになっているんだよね
そういう運命だということだよ
助けてあげられたら幸せだなあ(余計なお世話かもしれんけどね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ引っ越そうかなあ

2025-04-20 | 生活
めんどくさいなあ
アメーバにしようかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し

2025-04-19 | 生活
オレを無視して遊んでる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草も元気

2025-04-18 | 生活
カラスノエンドウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎない

2025-04-17 | 生活
ツツジもフジも咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重測定

2025-04-16 | 生活
PoPo=1歳5か月
ChaCha=5か月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2025-04-15 | 生活
結婚式のVTRの撮影に大きな本格的なカメラをもってバリ島へ行った
華やかな衣装で階段を割れ門に向かって上る踊り子の動画を撮った
休憩中にカメラが行方不明になった
息子も一緒に探してくれたが見つからなくて途方に暮れていた
ら目が覚めた

窓の外を一羽のツバメが飛び去った
こんなに早くツバメを見たのは初めてかなあ
多くのツバメはインドネシアあたりからやってくる
シンクロしているようで不思議だった

ツバメ=インドネシア=スラバヤ

スラバヤ日本人学校の校歌
朝雲分けて 燕帰りぬ
ブランタスの里に
幾千里 日本生まれの子を励まして
われらスラバヤの子
燕に学ぶ 努力の証

あれから30年以上過ぎてしまったなあ
オレの植えた「実のなる木」たちはどうなったかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック

2025-04-15 | 生活
goo blogサービス終了のお知らせ
この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく

2025-04-14 | 生活
月曜日の休日、今年は月曜休日が多くなりそうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春先のひょう(杉みき子)

2025-04-13 | 生活
何か悪天候が続くので、思い出した・・・
 三月の末、急にひょうが降り始め、一郎、次郎の兄弟は大喜び。子どもたちがとったひょうを手に取りながら、お母さんは昔ひょうが降った時の思い出を話し始める。
 戦争中、若いころのお母さんは看護婦をしていた。当時、病院では冬はお湯、夏は氷が不足がちだった。その時も夏で、お母さんは受け持ちの患者さんに熱をよく出す老人がいて、水まくら用の雪がいつも足りず、悩んでいた。ある日の昼間、急に空が暗くなりひょうが降り始める。お母さんは、雪の代わりにひょうを集めようと畑を走り回り、山崎さんという患者さんのきゅうり畑を台無しにしてしまう。山崎さんは怒って、謝っても口をきかなくなってしまった。
 その夜、病院は空襲を受け、避難中にお母さんは爆弾の爆発で倒れた下駄箱の下敷きになってしまう。気を失っていると、そこに山崎さんが一人で助けにくる。実は山崎さんは、昼間にきゅうりのことぐらいで怒ったことを後悔し、お母さんにもう一度謝りたいと探しに来たのだった。
 山崎さんは戦争後にすっかり良くなり、いいお嫁さんをもらって二人の男の子のお父さんになっている。結婚を申し込むとき、きゅうりをざるいっぱいに持って行ったという。一郎は自分のお父さんのことと気づいたが、次郎はまだ気がつかない。
昔、この教材、5年生の教科書に載っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする