http://www.astroarts.co.jp/special/2011geminids/index-j.shtml
見に行こうかなあ・・・
ちょっとエネルギーがないなあ・・・
土日とラグビー三昧が続き,疲れてきた・・・
来週も,さ来週も同じ・・・
ゆったりと自分のペースで生活できる1日が欲しいなあ・・・
エネルギーレベルダウン・・・
デジブック 『練習会1211-3』
寒風の中,ただラグビーを楽しんでいる子どもたちの輝いている姿に日ごろの苦労を忘れる思い・・・また,ちょっとがんばれそうかな?
空を眺めていたら
雲の切れ間に欠けていく月が見えた
昔の人はこの現象をどんな気持ちで見ていたのだろう・・・
皆既日食になったころ空から雲が消えた
月食が終わるまで寒さの中眺めていた・・・
オレはこんな時間が好きだなあ・・・
天体写真は難しいね
デジブック 『12/10交歓会』
6年生交歓会
①刈 谷 30-10 春日井 名古屋 5-10 瀬 戸
②豊 田 0-30 名古屋 東 海 15-5 岡 崎
③瀬 戸 25-0 豊 田 春日井 5-20 東 海
④名古屋 10-10 刈 谷 岡 崎 0-20 瀬 戸
真珠湾攻撃・・・実質的な第二次世界大戦が始まった日
ジョンレノンの死・・・世界の平和を願う彼が射殺された日
オレたちは,平和に感謝しましょう
皆が幸せに暮らせるように
世界の平和は,家庭から・・・身近な人に愛を
http://youtu.be/yN4Uu0OlmTg
http://youtu.be/DVg2EJvvlF8
http://youtu.be/fYGoCNvTtqg
若者たちが・・・
たぶん行き詰っているだろうと思う時・・・
オレも悩んでいたり,うまくいかなくて困っていたり,やりたくなくて躊躇していたりしていることを・・・
わざと大きな声で叫ぶことがある・・・
経験年数の多いオレだって,何でもシャカシャカできるわけでもないし・・・
違うのは・・・
踏み出す一歩のタイミングと・・・
経験を踏んだ数が多いから・・・
ちょっと本番に強いだけ
・・・心が軽くなってくれればいい・・・
苦しい経験や失敗は,若者をおおきく成長させるよね・・・
どんどん経験して,どんどん大きくなってくれ・・・
うまくいかなかったら・・・オレがいるからさ・・・
あのね
トラブッたときほど,オレ,意外に役に立つんだよ・・・へへへ
ファイト!若者!
大学生に入ったばかりの頃,adidasの青色のジャージの下,足にかける紐がついてたやつ,を友達から買った。綿のももひきみたいなやつ。確かあの当時6500円ぐらいで譲ってもらったと思う・・・。
人生で,一番貧しかった頃のお話・・・。
あれから,ジャージは,adidas。
靴は,Reebokと決めてきた。
最近は,ジャージは,adidasかcanterbury。
靴は,Reebokかadidasかなあ?
違うのも買うけどね,mizunoとかumbroとかNew Balanceとかね・・・。
メガネと下着を揃えれば,100%・・・adidasになれる・・・。
それがどうした・・・だよ。
ヤンキーのadidasやめてほしいね・・・。
そういえば,adidasが買えない頃,dadids安く買いました・・・pumaiとかもあったなあ・・・トホホ。
一番欲しかったのは,adidasのラグビースパイク。黄色の3本ラインでハイカットでつま先がトウキック用にまっすぐになっている奴,結局買えなかったなあ・・・。