Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

フルーツタルト

2013年01月23日 | 料理

今日は夕方からの仕事だったので、日中、フルーツタルトを焼きました。
Dsc_2280
タルト型にフィナンシェのレシピで作った生地を入れて焼いて、カスタードクリームを盛って、フルーツを乗せるだけ。

タルトのフィナンシェ生地は、レシピよりもバターもお砂糖も控えめにしてつくったので、ちょっとあっさり目のタルト台になりました。
カスタードクリームを作るのに、はじめてさやに入ったバニラビーンズを使いました。
この黒いツブツブが入っていると、なんだかカスタードクリームが、より美味しそうに感じる。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

仕事が終わった後は、今日は結婚記念日のお食事。

時間も遅かったので、マンションのとなりのお寿司屋さんへ連れて行ってもらいました。
ぬる燗と一緒にいただく、きれいなお寿司の数々。
おいしかったーーーー( ̄▽ ̄)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2013年01月23日 | 料理

今日のお弁当~
Dsc_2276_2
昨夜は、夕方、だーりんのご両親宅へ、ル・クルーゼの大皿でドン!とグラタンを作ってお届けしてきました。
お皿に入りきらなかったグラタンがあまっていたので、マカロニだけ取り出してステーキペッパーをかけてお弁当へ。

今日は夕方からMC講座の仕事です。
そして、そして、今日は、結婚3周年の結婚記念日です。

もう3年になるんだあー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子飲み会

2013年01月23日 | 日記

同業者の仲良しの司会者仲間たちと女子飲み会。

楽しかったよー
Dsc_2273
この白ワインベースのカクテル、すっごく美味しくて、おかわりしてしまった。

このメンバーでの飲み会は、話していてとても楽しい。ヽ(´▽`)/
最近のトピックスからはじまり、最近のお気に入りや、話題の香水やバッグや小物の話、仕事の話、政治の話、男性観などなど、ころころ話題が変わりながらも、どれも打てば響くように共感しあえて心地いい。

お互いがお互いの考え方を尊重しながら、いかに自分たちがいきいきと素敵にいきてゆけるかを、あれこれおしゃべりするひととき、そりゃあもう、楽しいに決まってる!

帰りに、帰る方向が同じメンバーで、話題の中に出てきたバッグを見に、みんなで暗くなったデパートのショーウィンドウをのぞいてきました。
暗いデパートのショーウィンドウに顔をつけて貼りつく、アヤシイ3人…[E:sweat02]

素敵なバッグや服は、明日に向けてのエネルギーになる。
また明日からも仕事もプライベートも、いろんなこと頑張んなくちゃねー

また行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功と失敗

2013年01月22日 | 料理

今日の朝ごはん。

昨夜のうちに焼いておいたシフォンケーキとりんご、コーヒー。
Dsc_2271
シフォンケーキは、もうすっかり、すいすい焼けるようになりました[E:heart01]
友達の手作りシフォンをいただきながら、こんなの自分で作れるようになりたいなあ~…と、去年の今頃思っていたのが、うそみたいだぁ。。。
慣れたら、シフォンはびっくりするほど簡単です。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

昨日は、鱈がお買い得だったので、半身をドン!と買いました。
中に白子が入っていたので、塩で下処理して茹でてから、衣をつけてオリーブオイルでこんがり焼きました。
鍋肌に醤油をたらして、からめると、むちゃくちゃ美味しい。
Dsc_2262
だーりんも私も、炊いた白子は苦手なんだけど、こんなふうに表面をカリッと焼いたり、焦げめのある白子はこうばしくてクリーミーで好き!

ちょっぴりしか入ってなかったので、ほんの少ししか作れなかったけど、前菜っぽく、白ワインと一緒にいただきました。うまし。

メインの鱈は…
ちと失敗。Dsc_2266
みごとに鱈が全部、煮崩れて、身が行方不明になってしまいました[E:sweat02]

崩れた鱈の身でリゾット状態になってしまったー( ̄◆ ̄;)
違う意味で…鱈を思いっきり満喫できる鍋になりました。うひょーーーん[E:sweat01]

成功したり、失敗したり。。。
料理はドラマだわ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョココルネ

2013年01月21日 | 日記

ラジオの仕事が終わって、ぷらぷらと歩いて109でちょっと休憩。
遅い時間のひとりランチは、パンとスープ。

私はスイーツは好きだけど、甘いパンは苦手(;;;´Д`)ゝ

でも、唯一、例外があって、「チョココルネ」だけは子どものころから好きで、今でも懐かしくて、見つけるとつい選んでしまいます。

チョココルネ、頭にかぶって歩きたいくらい、大好き(* ̄ー ̄*)
Dsc_2259
チョココルネとエビのクリームスープ。
なんか変な組み合わせかも~~[E:sweat02]でも美味しかった。

タテマチのお酒屋さんで、ドイツワインを買って、デパ地下で、鱈を買って、帰宅。今夜は鱈が主役のメニューです。

帰り道に通った中央公園。
Dsc_2260
景色全体が、冬の北陸ーーーっという色をしています。

寒い冬の夜は、あったか鱈料理がいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン…からの、祝賀会!

2013年01月20日 | 日記

昨日のワンピース、一晩悩んだ末、どうしても、どーうしても気になってしまい…
今日朝一番にもう一度買いに行ってきました。

もしかしたら、もうないかなあ…と思いながらお店に入ると…

あった!

昨日の場所にそのまま、まだ残っているではないか!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

試着してみたら「うん、いける。」。
サイズもOK。

お買い上げ~ヽ(´▽`)/きゃっほーい
Dsc_2251
それから、もうひとつ気になっていた靴も買いました。
先日から欲しかった9センチハイヒール。はくと背筋がぴんと伸びて、すごく気持ちがいいの!
このヒールの高さがあって、きれいなデザインでつま先がとがっているのを探していました。

6.5センチじゃなくて、9センチ!この2センチちょっとの違いで、はいた時の気持ちのアガリかたが全然違うのです。
革が足になじむまで、しばらく痛いかもしれないけど…
オシャレは忍耐!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

午後からは、着物を着て、民謡会の新年祝賀会へお出かけです。
ここの民謡会では、毎年、新年会の司会を担当させていただいています。

唄い初めと、踊り初め。
これは七尾まだら。Dsc_2252

Dsc_2254
先日買った帯締めを三つ編みみたいに締めてみました。
Dsc_2258
帯締めにきれいな珠がついていたので、真ん中にして結んでみました。
民謡歌手のまさこちゃんと。Dsc_2255_2

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚礼司会…からの、バーゲン!

2013年01月19日 | 日記

駅前のホテルで婚礼司会の仕事でした。

毎回、会場で楽しみにしているのが、お花を見ること。
ブライダル装花って、華やかで豪華で、見応えがあります。

今日の会場のテーブル装花はオレンジ色。
オレンジのバラに、オレンジのガーベラ、オレンジのカーネーション…おおー明るく元気が出そう。
Dsc_2248
まもなく開宴。
Dsc_2247

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

無事、おひらき。

帰りに駅前で、ばったり司会者仲間に会いました!
同じホテルの隣の会場で、同じく司会をしていて、おひらきになったばかりだったそうです。

そのまま、ふたりで一緒に駅前バーゲンめぐり。
楽しいーーーーー[E:heart04]

ちょっと気になるワンピースがあったけど…ぐっと衝動買いを我慢!
一晩たって、どうしても気になるようなら買おうかな…と思ったけど、その時にはもう売れちゃって、なかったりするんだろうな(;´▽`A``

来週は久しぶりに、同業者仲間が集まっての女子飲み会!
あのワンピ着て行きたいような気もーーーーーーーー( ̄ω ̄;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豚でご飯

2013年01月18日 | 料理

今日の夜ごはん。

お出かけしていたので、大急ぎで作りました。
ちょっと贅沢に豚ひれ肉を使って煮豚を作りました。
Dsc_2243_2
やわらかくて、ほちゃほちゃ。。。( ̄▽ ̄)
Dsc_2240
きんぴらごぼう。
まいたけと豆腐のお味噌汁。
…またもや茶碗蒸し、ちょっと油断してたら、すがたってしまった!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出かけ

2013年01月18日 | 日記

今朝のひがし茶屋街。
Dsc_2233
今日は、茶屋街の中にある箔座ひかり蔵で、箔を使ったいろいろなアクセサリーを見てきました。
キラキラ光るきれいなものに囲まれると、それだけで何だか幸せな気分になるわぁ。
今日は見るだけだったけど、お店の中で、ちょっと気になる素敵なイヤリングを見つけました。

ピアスの穴をあけていない私。
最近イヤリングを売っているお店が少ないので、なかなかお気に入りに出会うことがなくなりました。
ぷらぷらと揺れる可愛いイヤリング。
買おうかなーーーーーーー。(=´Д`=)ゞとイヤリングみたいに私もちょっと揺れてます。

ひかり蔵で、偶然、同業者の友人に久しぶりにばったり会いました!
すごくすごく久しぶりで、お互い盛り上がってしまいました。
なんだか、今日はいいことがありそうな予感。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

午後からは、ふみさんのお宅へ。
O0720096012381990415_2
いつ行ってもすっきり片付いている素敵なふみさんのお宅。
行くたびに私も頑張って断捨離しなくちゃ…とモチベーションがあがるのです。
O0800060012381990427_2
素敵なお友達との楽しいひととき。
やっぱり、今日はいい一日でした!

今日はゆったりプライベートのお出かけ日でしたが、明日は仕事。
婚礼司会の本番です。

きれいなものをいっぱい見て、いっぱいおしゃべりして、エネルギーチャージ出来たし、明日も、さあ、頑張るぞーヽ(´▽`)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦

2013年01月17日 | 日記

今日は午後からだーりんとお出かけ。
インテリアのお店で、ふと目があった?観葉植物。
あまりの可愛さに、一目ぼれしてしまいました。
ガジュマル。Dsc_2231
「もんろーさん」と名付けました。
このぷりんとした悩ましげなおしりが…うふん、キュート[E:heart01]

夕方、美味しいお蕎麦が食べたくなったので、だーりんと蕎香さんに行ってきました。
ここは、お蕎麦屋さんというより、オシャレなカフェといった雰囲気のお店です。

蕎香さんは、お蕎麦もおいしいし、天ぷらもおいしい。
最近、ちょこちょこリピートして訪れています。
Dsc_2227_2
しかも。
このお店はスイーツもおいしいのよ~~
そば茶のブリュレ。 Dsc_2228

だーりんから、今度こんなブリュレかプリンを作ってほしいとリクエストされました。
次回はこれにチャレンジだ。(  ̄^ ̄)ゞラジャ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする